液晶が大型化! Lenovo「ThinkPad X390」「ThinkPad X390 Yoga」はともに13.3インチに

PC

2019年2月25日、スペイン・バルセロナで開催されているMWC(Mobile World Congress、会期:2019年2月25日〜28日)で、Lenovoが「ThinkPad Xシリーズ」の新モデルとなる「ThinkPad X390」「ThinkPad X390 Yoga」を発表しました。

スポンサーリンク

スペック

※比較のため、旧世代となる「ThinkPad X280」「ThinkPad X380 Yoga」のスペックを併記します。

メーカーLenovo
名称ThinkPad X390ThinkPad X280ThinkPad X390 Yoga ThinkPad X380 Yoga
発売日2019/052018/022019/052018/02
定価193,320円〜185,760円〜1359ドル〜200,880円〜
実売価格119,858円〜87,307円150,660円
価格条件53%オフ25%オフ
CPUCore i5 8265U
Core i7 8565U
Core i5 8250U
Core i5 8350U
Core i7 8550U
Core i7 8650U
Core i5 8265U
Core i7 8565U
Core i5 8250U
Core i7 8550U
Core i7 8650U
メモリ8GB/16GB8GB/16GB
メモリ規格DDR4-2400
メモリ増設最大32GB×最大16GB×
2.5inch
M.2〜1TB(PCIe)128GB(SATA)
256GB(PCIe)
〜1TB(PCIe)128GB(SATA)
256GB(PCIe)
画面13.3インチ12.5インチ13.3インチ13.3インチ
解像度1366*768(250nit)
1980*1080(300/400nit)
1366*768(200nit)
1980*1080(300nit)
1980*1080(300nit) 1980*1080(300nit)
ベゼル幅やや狭やや狭やや広
表面
タッチ対応10点マルチ(オプション)10点マルチ
グラフィックUHD 620
光学ドライブ
USB2.0
USB3.02(Gen1)22(Gen1)2
USB3 Type-C2(TB3 x1、Gen1 x1)1(TB3)
USB PD
HDMI1.41.4
LANポート○(拡張ポート)
wi-fi802.11ac(2×2)
Intel 9560
802.11ac(2×2)802.11ac(2×2)
Intel 9560
802.11ac(2×2)
Bluetooth5.04.15.04.1
office
カードリーダーmicroSD
Webカメラ720p
赤外線カメラ
NFC×
指紋センサー
Windows Hello
オーディオジャック
マイクステレオステレオステレオ
スピーカーステレオ
スピーカー位置底面手前底面底面手前
サウンドDolby Audio™ Premium
キーピッチ
キーストローク
キーボードバックライト
バッテリー48WHr50WHr51WHr
稼働時間17.6Hr15.8Hr14.5Hr12.9Hr
ACアダプタ65W45W(Type-C)
65W(Type-C)(オプション)
65W45W(Type-C)
充電時間2.0Hr1.6Hr
急速充電60分80%60分80%
311.9mm307.7mm310.4mm313.5mm
奥行き217.2mm209.8mm219mm222.2mm
高さ16.9mm17.8mm15.95mm18.2mm
重量1.28kg1.27kg1.33kg1.44kg
開口角度180°360°
カラーブラックブラック
シルバー
ブラック
その他特徴スマートカードリーダー(オプション)
LTE対応(オプション)
RJ45拡張コネクタ
スマートカードリーダー(オプション)
RJ45拡張コネクタ
MIL-SPEC(12項目)
スマートカードリーダー(オプション)
LTE対応(オプション)
RJ45拡張コネクタ
ペン内蔵
デジタイザーペン付属(本体収納)
NanoSIM(LTEモデル)
スマートカードリーダー(オプション)
センサー(ジャイロ・光・加速度・近接)

ThinkPad X390の特徴

Thinkpad X390 販売ページ

「ThinkPad X390」最大のポイントは、液晶サイズが12.5インチから13.3インチにサイズアップしたことでしょう。
画面サイズが変わったことにより、これまでX200シリーズだったものが、X300シリーズに変わりました。

がじぇっとりっぷは12.5インチの「ThinkPad X250」と13.3インチの「ideapad 720S」を所持していますが、わずか0.8インチの差でありながら、12.5インチはかなり小さく感じます(ベゼルが太いのも小さく感じる要因の一つだと思います)。
また、12.5インチなのにフットプリントは13.3インチとさして変わらないのも残念に感じる点でした。

13.3インチの液晶には以下の4種類があります。
・1366×768、250nits、TN
・1920×1080、300nits、IPS
・1920×1080、300nits、IPS、マルチタッチ
・1920×1080、400nits、IPS、プライバシーガード

この選択肢の多さは「ThinkPad」らしいですね。

正面画像が見当たらず、カメラ用のプライバシーガードの説明の画像を使っていますが、13.3インチにサイズアップした分ベゼルが細くなっています。そのため、サイズの変化は幅が4.2mm、奥行きは7.4mmの増加と、フットプリントとしては大きく変化はしていません。なお、厚さは0.9mm薄くなっています。

重量については10gの増加となっていますが、手に持って違いを感じられる人はほとんどいないレベルですね。

① USB-C AC power
② USB-C Thunderbolt™ 3
③ Ethernet extension
④ USB 3.1
⑤ HDMI 1.4
⑥ Headphone/mic combo
⑦ Smart card reader (optional)
⑧ USB 3.1 (powered)
⑨ Kensington lock slot
⑩ MicroSD card reader/Micro-SIM slot combo

インターフェースについては「ThinkPad X280」から変わっていません。
②と③のThunderbolt3/Type-Cとイーサネット拡張コネクタを使ってドッキングステーションに接続するところも同じです。

キーボードもこれまでのThinkpadシリーズと変わっていません。
おそらくは日本語キーボードもこれまでのものと変わらないでしょう。

底面は継ぎ目もなく、バッテリーの取り外しはできません。

Wi-fiはIntel Wireless AC-9560なので、802.11ac wave2(HT160)に対応し、最大1.73Gbpsでの通信が可能です(最大速度を出すには対応するルーターが必要です)。
現状国内で対応するのはNETGEAR「Nighthawk R7800-100JPS」だけですね。

ThinkPad X390 Yogaの特徴

「ThinkPad X390 Yoga」は画面サイズこそ変わらないものの、インターフェース周りがだいぶ変わりました。

① USB-C AC power
② USB-C Thunderbolt ™ 3
③ Ethernet extension
④ USB 3.1 (powered)
⑤ Headphone/mic combo
⑥ Smartcard Reader (Optional)
⑦ Power button
⑧ MicroSD slot
⑨ USB 3.1
⑩ HDMI 1.4
⑪ Kensington lock slot

参考までに先代「ThinkPad X380 Yoga」のインターフェスです。

電源は四角い電源ジャックからUSB PDになり、Thunderbolt3とイーサネット拡張コネクタはドッキングステーション対応となっています。

右側面は、内蔵ペンの位置が真ん中よりから手前側になり、microSDスロットはSIMカードスロットとの2階建てだったのが単独スロットになりました。
というか、SIMカードスロットらしきものが見当たらなくなっています。オプションにLTEがあるのでどこかにあるはずなのですが…蓋を開けた内側とかでしょうか?

サイズについてもひと回り小さくなっています。
幅が2.1mm、奥行きが3.2mm、厚さが2.25mm小さくなりました。

バッテリーもちょっとだけ小さく(51WHr→50WHr)なっていますが、省電力化がすすんだのか、稼働時間は1.6時間伸びています。

キーボードは、「ThinkPad X390」に比べて縁がなめらかです。

また、「ThinkPad X390 Yoga」はブラックとシルバーの2色が用意されています。

まとめ

気になる価格と発売日ですが、「ThinkPad X390」はEU圏で2019年4月発売の999ユーロ(約125,700円)から、USAでは2019年6月発売の1099ドル(約121,700円)からとなっています。

※2019年3月20日、国内でも発売されました。

「ThinkPad X390 Yoga」は1ヶ月遅れで、EU圏で2019年5月発売の1149ユーロ(約144,600円)から、USAでは2019年6月発売の1359ドル(約150,500円)からとなっています。

「ThinkPad X200」シリーズの登場は2009年、当時は12.1インチで、CPUはCore 2 Duo、キーボードはかつての伝統である7列でした。
その後、2011年の「ThinkPad X220」で12.5インチとなり、8年に渡り同サイズを継続していました。

中身は大きく変わらないけれど8年ぶりのサイズ変更となる「ThinkPad X390」、サイズは変わらないけどインターフェースなどが大きく変わった「ThinkPad X390 Yoga」、どちらも今年の注目株になりそうです。

関連リンク


Lenovo Thinkpad X390

ThinkPad X390 – Lenovo ※英語サイト
ThinkPad X390 Yoga – Lenovo ※英語サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました