【セール】Amazonで5日にわたるブラックフライデー&サイバーマンデーセールが開催中!

セール情報

ブラックフライデーの特集記事でも一項目として記載していますが、Amazonで「ブラックフライデー&サイバーマンデーセール」が開催されています。

【2020年】ブラックフライデー本番!Amazonが!DELLが!HPが!安い!

期間は11月27日09:00~12月1日23:59の5日間と、Amazonのセールとしては長めとなっています。

5日間のBig Sale: Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー 2020

スポンサーリンク

Amazonギフト券(チャージタイプ)

これはセールとは直接関係はありませんが、実はかなりお得な手法です。

すでに活用されている方も多いとは思いますが、ギフト券でコンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかでチャージすると、下記の割合でポイントが付きます。

クレカ払いでつくポイントより全然お得です。

なお、ポイント付与はクレジットカードでのチャージは対象外な点に注意してください。

有効期限は10年と長いですし、何か買えば有効期限は延長されます。
がじぇっとりっぷは毎回9万円ずつチャージして、使っています。

チャージする

おすすめ

がじぇっとりっぷが見た中で、一番おすすめしたい商品です。

HP Chromebook 14a:29,800円(特選セール)

HPのChromebookが3万円を切っています。先月までは39,800円、今月に入って34,800円に値下がりしたものが、さらに値下がりした形になります。
Celeron N4020/4GBメモリ/64GB eMMCと貧弱なスペックですが、ネット利用が中心となるChromebookでは問題なく、14インチFHD IPSディスプレイなので目にも優しいです。

3万円なのでChromebookを試してみるにもちょうどいいですね。

セール価格:29,800円

JBL TUNE205BT:1,950円(47%オフ)

JBLのBluetoothイヤホンがプライムデー以来、久々に2000円を切っています。
ドライバー径が12.5mmと大きく、イヤーピースのないオープンタイプです。連続再生は約6時間、充電時間は2時間です。

6色ありますが、ローズゴールドだけ売り切れてますね。唯一の懸念点は防水非対応な点くらいです。

定価:3,650円 → セール価格:1,950円(47%オフ)

セールピックアップ

大型セールということで対象製品も多く、これは!と思ったものをピックアップしていきます。

Amazonデバイス

Fire HD 8:5,980円(40%オフ)

Amazonの8インチタブレットです。

メモリは2GBで解像度は1280×800とエントリークラスですが、レシピを見たりTwitterやインスタを見るくらいであれば十分です。

なお、がじぇっとりっぷも使用していますが、搭載されているAlexaは「Echo Show」よりおバカです。何が違うんだろう…

定価:9,990円 → セール価格:5,980円(40%オフ)

メモリが3GBに増え、無線充電にも対応した「Fire HD 8 Plus」(7,980円)もありますが、うちでは無印の「Fire HD 8」を無線充電化して使っています(その代わり、充電ポイントが少し横にずれています)。

Echo Show 5:4,980円(50%オフ)

5.5インチでAlexaに対応したスマートディスプレイで、プライムデー以来の特価です。
コンパクトなのであまり邪魔にもならず、何より安価です。

ただ、実際に使う上では、テーブルの端など邪魔にならない場所に置くので、画面の大きい「Echo Show 8」の方が使い勝手はいいですね。

定価:9,990円 → セール価格:4,980円(50%オフ)

Echo Show 8:7,490円(50%オフ)

8インチ版のEcho Showです。
がじぇっとりっぷも所有していますが、画面が大きくて見やすく、音質も割と良く、BGMを流す程度であれば気になりません

定価:14,980円 → セール価格:7,990円(50%オフ)

モバイルバッテリー

Anker PowerPort 2 Elite:1,119円(30%オフ)

Type-A×2ポートで合計24WのUSB充電器です。

Ankerの製品は20%オフが多い中、この製品は30%オフと割引率が高くなっています。

定価:1,599円 → セール価格:1,119円(30%オフ)

サウンド

SOUNDPEATS TrueWings:3,346円(特選セール)

SOUNDPEATSのイヤーフック付き完全ワイヤレスイヤホンです。

完全ワイヤレスイヤホンは耳の周りで支えるだけなので割と落ちやすく、イヤーフック付きの方が落ちずに安定します。

セール価格:3,346円

SOUNDPEATS Truefree 2:2,786円(30%オフ)

イヤーフックがなくても大丈夫という人はこちらで。完全ワイヤレスイヤホンが3000円を大きく割っています。
ドライバー径は6mmでIPX7防水、、本体は再生4時間、ケースと合わせて20時間です。ただし本体の充電に2時間かかります。

完全ワイヤレスイヤホンを試してみるにもいいですし、安価なので、外で無くしても泣かなくて済みます。

定価:3,980円 → セール価格:2,786円(30%オフ)

Bose Companion 2 Series III:7,590円(40%オフ)

created by Rinker
BOSE(ボーズ)
¥11,570(2023/09/22 00:55:05時点 Amazon調べ-詳細)

1万円前後で買えるスピーカーとしては評価の高い(星4つ以上が88%、全体でも星4.5)Boseの「Companion 2 Series III」が、プライムデー以来の40%オフです。
スピーカーの世界は上を見ればきりがありませんが、価格に見合った音は出ているようで、「Echo Show」の外部スピーカーにしているという声もありました。

定価:12,650円 → セール価格:7,590円(40%オフ)

環境

VANKYO V630:18,600円(特選セール)

VANKYO V630 1080PフルHDプロジェクター ±45°デジタル台形補正 1920×1080ネイティブ解像度 4K対応 TV Stick/HDMI/X-Box/Laptop/iPhone/ゲーム機に対応 300”大画面 ビジネス/ホームシアターに適用
vankyo

プロジェクターに定評のある中国の企業VANKYOの、フルHDプロジェクタです。

安価な製品にしては明るく、実際に投影してみた様子がレビューに大量に上がっているので、どのくらいの明るさなのかわかりやすいです。

販売元が「All in VAN」とあるのがVANKYO直営となるので、販売元はチェックしておきましょう。

セール価格:18,600円(1,000円オフクーポンあり)

popIn Aladdin 2:84,800円(15%オフ)

popIn Aladdin 2 ポップインアラジン 公式ストア限定 2年間保証付き 天井 照明 プロジェクター フルHD 家庭用 テレビ 映画 ホームシアター スピーカー 短焦点 スマホ対応 壁掛け
popIn Aladdin

シーリングライト一体型プロジェクタの2代目です。先日販売終了した初代は、星4.3(296件)とそこそこの評価を得ています。
初代より単焦点となり、より大画面が楽しめるのこと。またキッズコンテンツが豊富なので、家族コミュニケーションにも向いています。

定価:99,800円 → セール価格:84,800円(15%オフ)

サンワダイレクト ディスプレイ上 収納:1,860円(25%オフ)

ディスプレイの上に置く、小物置きプレートです。いわゆる、スペースの有効活用ってやつですね。

定価:2,480円 → セール価格:1,860円(25%オフ)

PC

MSI GF63:78,800円(28%オフ)

MSIのゲーミングノート「GF63」は、dGPUに1ランク上のGeForce GTX 1650Ti(4GB)を搭載しながら、一気に2万円安となって8万円を切っています。プライムデーの時は値下がりせず、98,800円でした。

CPUはCore i5-10300H、メモリは8GB、ストレージは512GBと、ゲーミングノートとしてはエントリークラスな構成ですが、ライトゲームなら余裕でこなせるでしょう。

定価:108,800円 → セール価格:78,800円(28%オフ)

HP 15-db0000(Ryzen 5 3500U/8GB/256GB):54,500円(26%オフ)

HP直売では完売御礼、楽天HPでは59,500円で販売されているモデルが、54,500円です。
CPUはRyzen 5 3500U、メモリは8GB、ストレージは256GBと普段使いにはちょうどいい感じですが、USBが3.0×1+2.0×2な点がちょっといまいちです。

定価:73,700円 → セール価格:54,500円(26%オフ)

5日間のBig Sale: Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー 2020

コメント

タイトルとURLをコピーしました