2021年6月4日から7月1日まで、Lenovoで四半期決算セールが開催されています。
割と期間の長いセールなので値引き率はさほどでもありませんが、ちょいちょいよさげなものが混じっています。
キャンペーン
TOP画像でバレバレですが、セールキャンペーンとして100名にタブレットがプレゼントされます。
プレゼント内容と期間・対象は以下の通りです。
■プレゼント内容
・Tab M7 or
Tab B10:合計80名
・Tab M10 FHD plus:20名
■開催期間
2021年6月4日(金)~2021年7月1日(木)ご注文分まで
■対象
・日本国内に在住の方
・期間中にレノボ・ショッピングにで商品をご購入いただいた方。
10万円以下 → Tab M7 or
Tab B10
10万円以上 → Tab M10 FHD plus
■対象外
・タブレット、周辺機器
・レノボ・ショッピング(店舗受取/支払、カスタムショップ)/レノボ(楽天市場店、Amazon 店、PayPay モール店)でのご購入
・ご注文をキャンセルまたは返品された場合
四半期決算SALE(対象製品一覧):Lenovo
四半期決算SALE(キャンペーンページ):Lenovo
おすすめ製品
ThinkBook 14 Gen 2

■ThinkBook 14 Gen2(Intel) | |
CPU | Core i7-1165G7 Core i5-1135G7 Core i3-1115G4 |
---|---|
メモリ | 4~16GB DDR4-3200 (4/8GB オンボード) |
ストレージ | 128~512GB NVMe SSD |
画面 | 14.0インチ IPS FHD |
USB | Type-C(TB4)×1 Type-C(Gen2)×1 Gen1×2 |
wi-fi | 802.11ax+BT5.0 |
サイズ | 323×218×17.9mm |
重さ | 1.4kg |
1. USB Type-C 3.1 Gen 2
2. USB Type-C 3.1 Gen 2(TB4 対応)
3. HDMI
4. Powered USB 3.1 Gen 1
5. オーディオ・コンボ・ジャック
6. SDカードリーダー
7. USB 3.1 Gen 1
8. イーサネットコネクター(RJ-45)
9. セキュリティキーホール
IdeaPadにほんのりThinkPad風味を付けたようなThinkBookは、何気にThunderbolt4搭載モデルの中で最安値クラスとなっていたりします。
それでいてメモリはオンボード8GB+1スロット、2.5インチストレージ搭載可能と拡張要素が多く、ディスプレイもそこそこいいのを使っていたりと、コスパも悪くなかったりします。
TigerLake世代はCore i3-1115G4でもCPUはCore i5-10210U並、グラフィックはRyzen 5 4500U以上と普通に使えるレベルなので、最安値(62,700円)モデルでも十分に満足できるでしょう。
IdeaPad Slim 360(17)

■IdeaPad Slim 360 (17) | |
CPU | Ryzen 7 5700U Ryzen 5 5500U |
---|---|
メモリ | 8GB DDR4-3200(内4GBオンボード) |
ストレージ | 256~512GB NVMe SSD |
画面 | 17.3インチ IPS FHD |
インターフェース | USB Type-C(3.0)×1 USB 3.0×1 USB 2.0×1 HDMI SDXC オーディオジャック |
wi-fi | 802.11ac+BT4.2 |
サイズ | 399×274×19.9mm |
重さ | 2.2kg |
「IdeaPad Slim 360」は数少ない17インチノートで使うシーンを選びますが、Ryzen 7 5700U搭載機の最安値(72,600円)を付けています。
インターフェースは”300番台”っぽくUSB2.0が残っていたりしますが、メモリはオンボード4GB+1スロット、ディスプレイはIPSと、中身は”500番台”寄りとなっています。
というか、どうもLenovoは”300番台”の仕様のグレードアップ(ディスプレイがTN→IPSになったりとか)を図っている節があり、「IdeaPad Slim 360」はその先駆けのような位置づけとなるようです。
2021年6月8日には14インチ版の「IdeaPad Slim 360(14)」も発表されたので、しばらくすれば販売が始まるでしょう。こちらも低価格が予想されます。
IdeaPad Slim 550 15.6型 (AMD)

■IdeaPad Slim 550(15) | |
CPU | Ryzen 7 5700U Ryzen 5 5500U Ryzen 3 5300U |
---|---|
メモリ | 8~16GB DDR4-3200 |
ストレージ | 256~512GB NVMe SSD |
画面 | 15.6インチ IPS FHD |
インターフェース | USB Type-C(3.0)×1 USB 3.0×2 HDMI microSDXC オーディオジャック |
wi-fi | 802.11ax+BT5.1 |
サイズ | 356.7×233.1×17.9mm |
重さ | 1.66kg |
Ryzen 5 5500U搭載機の最安値(60,984円)を付けているのが「IdeaPad Slim 550(15)」です。時々在庫切れになりますが、すぐに復活します。
Ryzen 3モデルもあるのですが、なぜかRyzen 5モデルより高いという不思議な状態に…
メモリはオンボードですが、それ以外は”500番台”らしい要素が盛り込まれており(USB PD給電対応Type-Cとか)、いまどきのノートPCとしてはオーソドックスな仕上がりになっています。
価格を考えるとコスパの高い一台と言えますね。
関連リンク
四半期決算SALE(対象製品一覧):Lenovo
四半期決算SALE(キャンペーンページ):Lenovo
コメント