2021年11月11日01時59分まで楽天の月一セール「楽天お買い物マラソン」が開催されています。
合わせて楽天のポイント高還元サービス「スーパーDEAL」にもパソコン・周辺機器が多数登場し、実質価格が格安になっています。
キャンペーンにエントリー
まず、とりあえずは一通りのキャンペーンにエントリーしましょう。
下のリンクからエントリーできます。

Microsoft Surface Go 3

■Surface Go 3 | |
CPU | Core i3-10110Y Pentium Gold 6500Y |
---|---|
メモリ | 4~8GB LPDDR3 |
ストレージ | 64GB eMMC 128GB SSD |
画面 | 10.5インチ IPS 1920×1280 |
インターフェース | USB Type-C(Gen1/Gen2)×1 Surface Connect microSDXC オーディオジャック |
wi-fi | 802.11ax+BT5.0 |
サイズ | 245×175×8.3mm |
重さ | 544g |
2021年10月に発売されたばかりの「Surface Go 3」が、10%ポイント還元となっています。
中身は下位モデルでもCore m3-8100Y相当のPentium 6500Yとなりますが(というか実質的にリネーム品)、他はあまり「Surface Go 2」と変わっていません。

Pentium/4GB/64GBモデルが、通常価格64,680円から10%ポイント還元、SPUとお買い物マラソンのポイントは別につくので、合わせて13倍で実質49,803円相当となります。
「Surface Go 3」は実質的にWindowsタブレットですが、1920×1280と画面が広めですし、無線LANはしっかり802.11ax(Wi-fi 6)ですし、なによりこの価格でもOffice H&B 2021のライセンスが付いてきます。
そうなると本体は実質3万円程度となるわけで、実はそこらのWindowsタブレットを買うよりもめちゃくちゃコスパが高かったりします。
HP 15s-eq
■ HP 15s-eq | |
CPU | Ryzen 5 4500U Athlon Silver 3050U |
---|---|
メモリ | 4~8GB DDR4-2400 |
ストレージ | 128~256GB M.2 SATA SSD |
画面 | 15.6インチ IPS FHD |
USB | Type-C(Gen1)×1 USB 3.0×2 HDMI オーディオジャック |
wi-fi | 802.11ax+BT5.0 |
サイズ | 358×242×19.5mm |
重さ | 1.6kg |
先月はポイント10倍(+9倍)対象だった「HP 15s」ですが、今回は10%還元、つまり還元率が1%高くなっています。
さらに今回はRyzen 5 4500Uモデルも還元対象です。
Athron 3050UはPassmarkスコアが3100程度とCeleron N4100の3~5割り増しくらい、グラフィックはRadeonで、Celeron N4000/N4100の2倍くらいの性能です。
Ryzen 5 4500UはPassmarkスコアが11000オーバーなのでスコア的にはAthron 3050Uの3倍くらいになります。
Athron 3050U/4GB/128GBモデルは39,800円に10%ポイント還元、SPU+お買い物マラソンで15倍になれば実質29,850円です。買い回りポイントに送料無料とか”5・0の日”とか組み合わせれば、達成できる範囲です。
Ryzen 5 4500U/8GB/256GBモデルは67,300円に10%ポイント還元、SPU+お買い物マラソンで16倍になれば実質49,802円です。性能を考えるとコスパが非常に高いですね。
ただしこちらのモデルを購入する場合は、買い回りで買うものを考えないと、ポイント上限の7000ポイントに引っかかるので注意が必要です。
ASUS M515UA
■ M515UA-BQ296T | |
CPU | Ryzen 7 5700U |
---|---|
メモリ | 8GB DDR4-3200 |
ストレージ | 512GB M.2 SATA SSD |
画面 | 15.6インチ IPS FHD |
USB | Type-C(Gen1)×1 USB 3.0×1 USB 2.0×2 HDMI microSDXC オーディオジャック |
wi-fi | 802.11ac+BT5.0 |
サイズ | 360.2×234.9×20.9mm |
重さ | 1.8kg |
ASUSのスタンダードノートで、割と安価ながら8コア16スレッドのRyzen 7 5700Uを搭載しています。
Passmarkスコアは16500で、よほどの作業やゲームでない限り、日常的に足りないということはないと思います。
これもスーパーDEALにラインナップされていて、その紹介をするつもりだったのですが、よくよく調べるとコジマの方が安かったので急遽リンク先を変更。
79,800円に2500円オフクーポン、独自のポイント10倍(+9倍)があって、SPU+買い回り+その他で14倍(トータル23倍)付けば実質59,521円と6万円切りを達成できます。
多分この価格でRyzen 7 5700U搭載機を買う方法は他にないんじゃないかと。
買い回り10倍にするとポイント上限に引っかかるため、回避のためには8倍(8店舗)に抑える必要があるので、この実質価格で購入するのはやや難度は高めです。6万円台半ばくらいなら楽勝ですね。
コメント