2021年12月4日から11日まで、楽天で「楽天スーパーSALE」が開催されています。
内容的には「お買い物マラソン」と同じく、ショップ買い回りでポイント最大10倍(+9倍)がキャンペーンの中心です。
【ストレージ編】一部値上がりも2TB SSDは実質1.6万円も可能
【Chromebook編】メモリ8GBなChromebookが実質4.5万円!
【ノートPC編】Ryzen 7 5700Uノートが実質5.2万円!
【リーベイツ編】RTX3080ノートが実質20万円切り!(12/7限定)
ショップ買い回りとは
キャンペーン期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップしていくお得なキャンペーンです。
1ショップ目はポイント1倍(通常ポイント)、2ショップ目から+1倍ずつ増え、10ショップで購入すると最大10倍(+9倍)となります。
ただし上限が7,000ポイントなので、10ショップで買い物した場合、8万円弱程度の買い物までしかポイントが付きません。
セール・キャンペーン一覧
キャンペーン | 倍率・内容 | 上限・制限 |
---|---|---|
お買い物マラソン | 最大10倍(+9倍) | 7,000ポイント |
開始2時間限定クーポン | 最大50%オフ | |
半額クーポン大抽選会 | 最大50%オフ | |
お買い物マラソン クーポン | 最大2,000円オフ | |
対象ショップ限定クーポン | ショップごと | |
家電まつり | 最大5,000円オフ | |
人気ブランドコスメ | 最大500円オフ | |
冬アイテムクーポン | 最大1,000円オフ | |
お気に入り登録キャンペーン | 100円オフクーポン | |
スマホSELECTION | 1,000円オフ | |
ポイント20倍アイテム | ||
ポイント変倍キャンペーン(5倍) | 5倍(+4倍) | 3,000ポイント |
ポイント変倍キャンペーン(7倍) | 7倍(+6倍) | 10,000ポイント |
ポイント変倍キャンペーン(10倍) | 10倍(+9倍) | 30,000ポイント |
ダイヤモンド・プラチナ会員限定クーポン | 最大777円オフ | |
日用品まとめ買い | 最大50%オフ | 100ポイント |
ONE PIECEコラボ | 最大3100ポイント プレゼント | |
楽天ブックス | 最大8(+7倍) | 1,000ポイント |
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍 | 最大5倍(+4倍) | 3,000ポイント |
送料無料ライン39キャンペーン | 2倍(+1倍) | 3,000ポイント |
勝ったら倍キャンペーン | 最大4倍(+3倍) | 1,000ポイント |
楽天ママ割 | 最大4倍(+3倍) | 1,000ポイント |
楽天ウェブ検索 | 2倍(+1倍) | 200ポイント |
楽天学割 | 3倍(+2倍) | 1,000ポイント |
楽天ペット割 | 3倍(+2倍) | 1,000ポイント |
10倍(+9倍) | 3000ポイント |
ショップピックアップ
キャンペーン対象ショップの中からPC系や家電系などめぼしいところをピックアップしてみました。
独自ポイント | 独自クーポンなど | |
---|---|---|
HP Directplus | 最大43%オフ | |
HP Garage Store | 10倍(+9倍)(一部15倍) | |
DELL | 10倍(+9倍) | |
NEC | 最大20倍 | 最大30%オフクーポン 最大20,000円オフ |
NEC(スーパーDEAL) | 最大20%ポイント | |
Lenovo | 最大28%オフ | |
Lenovo(クーポン) | 最大5倍(+4倍) | |
Dynabook | 最大12倍 | 最大15%オフ |
Acer Direct | 最大10倍(+9倍) | 最大25%オフ |
マウスコンピューター | 最大10倍(+9倍) | |
Anker | 最大20%オフ | |
ロジクール | 最大50%ポイントバック | |
ビックカメラ | 最大10倍(+9倍) |
お買い得製品
OPPO A73
前回より割引率が下がったものの、実質価格が1万円を切るのが「OPPO A73」です。
30%ポイントバックにSPU+買い回りがつくので最低でも40%くらいはポイントが付き、その時点で実質9,000円となります。
搭載SoCのSnapdragon 662はAntutu(v8)で総合18万点、グラフィック3.3万点で、ウマ娘くらいならプレイできます。画質を落とせばPUBGもいけますね。
メモリは4GB、ストレージは64GBと全体的にミドル下位な仕様ですが、6.4インチFHD+な有機ELディスプレイな点がおかしいです。
重いゲームをしない人のメインスマホにもなりえますし、お子様向けにしてもよし、この価格なら買ってから使い道を考えてもいいと思います。
OPPO Ren5 A
OPPOの上位スマホですね。
定価43,800円が10%オフ、3,000円オフクーポンにポイント10倍がついて、SPU+買い回りで15倍とすると、実質27,679円といったところです。
SoCはAntutu(v8) 32~36万点、グラフィック10万点なSnapdragon 765G、メモリ6GBにストレージ128GBと、ミドル上位くらいの性能です。
6.5インチFHD+で90Hz駆動な液晶におサイフケータイ、IP68防水・防塵まで入ってこの価格なら、メインスマホにしても不足はないでしょう。
Motorola edge20
Motorolaの上から2番目のグレードとなる「edge」シリーズの最新モデルです。
SoCのSnapdragon 778GはAntutu(v9)で52~53万点、グラフィックは16万点と、2年前のフラグシップ並みの性能があり、現在でも一線級で通用します。
ディスプレイは大型の6.7インチ有機EL、リフレッシュレートも144Hzと高速です。
それでいて厚さ6.99mm、重さ163gは素晴らしいですね。防水防塵がIP52止まりなのが惜しいところです。
価格は54,800円ですが20%ポイントバックにSPU+買い回りがつくので実質価格は42,800円程度でしょうか。
ハイスペックスマホとしてはお手頃価格ですね。
関連リンク
楽天スーパーSALE キャンペーンページ
【ストレージ編】一部値上がりも2TB SSDは実質1.6万円も可能
【Chromebook編】メモリ8GBなChromebookが実質4.5万円!
【ノートPC編】Ryzen 7 5700Uノートが実質5.2万円!
【リーベイツ編】RTX3080ノートが実質20万円切り!(12/7限定)
コメント