5月16日16時59分まで、ASUSの公式ストアで「店長の気まぐれタイムセール」という週末セールが開催されています。
「店長の気まぐれタイムセール」は特に大型セールがない時期に開催されていますが、意外な掘り出し物があったりします。
今週のおすすめ
ROG Strix GA15 (G15DK-R7R3070W11E):119,800円

■ ROG Strix GA15 | |
CPU | Ryzen 7 3700X |
---|---|
CPU | GeForce RTX 3070(8GB) |
メモリ | 16GB DDR4-3200 |
ストレージ | 512GB NVMe SSD 1TB HDD |
画面 | 14.0インチ IPS FHD |
インターフェース | USB Type-C(TB1)×1 USB 3.2 Gen2×2 USB 3.0×5 HDMI×2 DisplayPort×3 1GbE 有線LAN オーディオジャック |
wi-fi | 802.11ax+BT5.1 |
電源 | 750W |
サイズ | 185×421×498mm |
重さ | 11kg |
価格設定間違っていない?あるいは機種間違っていない?と聞きたくなるくらいに安いゲーミングデスクトップです。
デスクトップ向けのGeForce RTX 3070は最安で8.6万円。ASUSブランドに限ると「TUF-RTX3070-O8G-V2-GAMING」の112,000円が最安です。
Amazonだと7万円切りも散見されますが、全部住所が中国で、中国発送の怪しいやつです。
そんなわけで、GPUを除いた本体が3.3万円です。3.3万円。
搭載CPUのRyzen 7 3700Xは中古でも2.5万円します。メモリは16GBなので約8,000円。これで価格分ですね。
OSと電源とストレージ(512GB SSD+1TB HDD)とケースとマザーボードがおまけでついてくることになります。
Ryzen 7 3700Xは旧世代ですが8コア16スレッドでPassMark22,000オーバーと、今でも通用する性能を持っています。
なお、チップセットはB550なので、Ryzen 5000シリーズにも対応しています。
TUF Gaming F15 FX506LH:79,800円
■ TUF Gaming F15 FX506LH | |
CPU | Core i5-10300H |
---|---|
GPU | GeForce GTX 1650(4GB) |
メモリ | 8GB DDR4-2933 |
ストレージ | 512GB M.2 NVMe SSD |
画面 | 15.6インチ IPS FHD(144Hz) |
インターフェース | USB Type-C(Gen2)×1 USB 3.0×2 USB 2.0×1 HDMI 1GbE 有線LAN オーディオジャック |
wi-fi | 802.11ax+BT5.0 |
サイズ | 359.8×256×24.7mm |
重さ | 2.3kg |
かつてはセール品の定番だった「TUF Gaming F15」が久しぶりに復活、8万円切りの価格をつけています。
楽天でもセール(112,250円に20%ポイントバック)されていますが、こちらは買い回りの必要がありません。
GeForce GTX 1650ということでエントリークラスではありますが、中量級くらいまでなら1080pでプレイできます。
関連リンク
店長の気まぐれタイムセール:ASUS Store
コメント