2022年5月9日20時から16日1時59分まで、楽天で「お買い物マラソン」が開催されています。
内容に関してはいつもと同じくショップ買い回りでポイント最大10倍(+9倍)がキャンペーンの中心となっています。
お買い物マラソン
楽天スーパーDEAL
【Chromeboook編】ASUSのエントリー機が50%ポイントバック!
ショップ買い回りとは
キャンペーン期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップしていくお得なキャンペーンです。
1ショップ目はポイント1倍(通常ポイント)、2ショップ目から+1倍ずつ増え、10ショップで購入すると最大10倍(+9倍)となります。
ただし上限が7,000ポイントなので、10ショップで買い物した場合、8万円弱程度の買い物までしかポイントが付きません。
セール・キャンペーン一覧
キャンペーン | 倍率・内容 | 上限・制限 |
---|---|---|
お買いマラソン | 最大10倍(+9倍) | 7,000ポイント |
お買い物マラソン クーポン | 最大2,000円オフ | |
対象ショップ限定クーポン | ショップごと | 7,000ポイント |
最大半額クーポン | ショップごと | 7,000ポイント |
ダイヤモンド・プラチナ会員限定クーポン | 最大777円オフ | |
会員ランク別クーポン | 最大10倍 | |
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍 | 最大5倍(+4倍) | 3,000ポイント |
送料無料ライン39キャンペーン | 2倍(+1倍) | 3,000ポイント |
勝ったら倍キャンペーン | 最大4倍(+3倍) | 1,000ポイント |
楽天海外通販 | 最大1,000円オフ | |
ポイント変倍キャンペーン(5倍) | 5倍(+4倍) | 3,000ポイント |
ポイント変倍キャンペーン(7倍) | 7倍(+6倍) | 10,000ポイント |
ポイント変倍キャンペーン(10倍) | 10倍(+9倍) | 30,000ポイント |
ポイントギャラリーお買い物キャンペーン | 最大1,000円オフ | |
ポイント10倍アイテム | ||
ポイント20倍アイテム | 7,000ポイント | |
スマホSELECTION | 1,000円オフ | |
楽天ブックス | 最大3(+2倍) | 1,000ポイント |
楽天Kobo(電子書籍) | 最大5(+4倍) | 800ポイント |
楽天ママ割 | 最大2倍(+1倍) | 1,000ポイント |
楽天ペット割 | 最大5倍(+4倍) | 2,000ポイント |
楽天学割 | 最大10倍(+9倍) | 1,000ポイント |
楽天ウェブ検索 | 2倍(+1倍) | 150ポイント |
ショップピックアップ
キャンペーン対象ショップの中からPC系や家電系などめぼしいところの状況をまとめてみました。
独自ポイント | 独自クーポンなど | |
---|---|---|
楽天スーパーDEAL | 最大50%ポイントバック | |
HP Directplus | 全品10%オフクーポン | |
HP Garage Store | 10倍(+9倍)(エントリー不要) 7倍(+6倍)(要エントリー) | |
DELL | 全品10倍(+9倍) | |
NEC | 特になし | – |
NEC(スーパーDEAL) | 最大20%ポイント | |
Lenovo | 全品3倍 | |
Lenovo(クーポン) | 最大10%ポイント | 最大8,000円オフクーポン |
Dynabook | 最大10倍(+9倍) | |
Acer Direct | 最大60%オフ | |
マウスコンピューター | ポイント7倍(+6倍) | 5%オフクーポン |
Anker | 最大25%オフ | |
ロジクール | 最大50% | |
ビックカメラ | 最大10倍 |
おすすめ
FUNAI FL-50U3130:53,801円(+10%ポイントバック)
ヤマダ電機参加となったFUNAIの50インチ4Kテレビです。
53,801円に10%ポイントバック、買い回り(最大10倍)+SPU(6倍と仮定)まで入れると実質40,350円です。
下位モデルでAndroid TV非搭載、パネルも倍速駆動非対応ですが、テレビが映るディスプレイとして見ると安価です。
テレビとしての機能は地上波2チューナー+BS2チューナーで、USB HDDを接続しての録画に対応、Clear Pix 2という映像エンジンおよび4Kクリアピクスリマスターという超解像エンジンを搭載しています。
メインのテレビとするには心もとないですが、事務所での情報掲示板 兼 災害時のニュース垂れ流し用などの用途にはいいんじゃないかと。
さらに下位モデルにBS非対応な3040シリーズ(43インチのみ)があり、こちらは定価39,800円、10%ポイントバック+買い回り+SPUで実質29,850円です。一回り小さいですが実質3万円切りは魅力的ですね。
Unihertz Jelly2:24,800円(+10%ポイントバック)
3インチの超小型スマホです。がじぇっとりっぷでも以前に取り上げています。
24,800円から10%ポイントバック、買い回り(最大10倍)+SPU(6倍と仮定)で実質18,600円です。

8コアのHelio P60はAntutu(v8)で総合17万点、GPUが3万点のミドルロークラスで、さらにメモリが6GB、ストレージは128GBです。
…このスペックってLenovo「Ideapad Duet Chromebook」にメモリを増量したくらいなんですよね。ちっちゃいサイズによく詰め込んだと思います。
ちなみに「Ideapad Duet Chromebook」は38,660円に500円オフクーポン+ポイント10倍+買い回り+SPUで実質28,995円くらいです。
「Jelly2」はさらにNFCとFeliCaまで搭載していて、サブスマホとしてもいいですし、GPS代わりにもなります。
BenQ TH585:87,500円(+20%ポイントバック)
映像メーカーのBenQから発売されている、ネイティブFHDなプロジェクターです。
87,500円に20%ポイントバック、買い回り(最大7,000ポイント)+SPU(6倍と仮定)で実質57,750円です。
ネイティブFHDといってもAmazonでは1万円前後からあるわけですが、「TH585」は輝度が3500ANSIルーメンと、格安プロジェクターの7~10倍くらいの明るさとなります。
この明るさだと電気をつけたままでも普通に使えます。
その代わり台形補正が垂直しかなく、斜めから投射はできません。
最近増えてきているAndroid TV内蔵みたいな機能もないので、「Fire TV Stick」と併用することになります。
コメント