2022年5月23日20時から27日1時59分まで、楽天で「お買い物マラソン」が開催されています。
内容に関してはいつもと同じくショップ買い回りでポイント最大10倍(+9倍)がキャンペーンの中心となっています。
お買い物マラソン
楽天スーパーDEAL
【ノートパソコン編】普通に使えるRyzen 3 5300Uノートが実質44,227円!
【周辺機器編】960GBの外付けSSDが実質8,948円!
【Chromebook編】メモリ8GBなFMV Chromebookが実質42,452円!
ショップ買い回りとは
キャンペーン期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップしていくお得なキャンペーンです。
1ショップ目はポイント1倍(通常ポイント)、2ショップ目から+1倍ずつ増え、10ショップで購入すると最大10倍(+9倍)となります。
ただし上限が7,000ポイントなので、10ショップで買い物した場合、8万円弱程度の買い物までしかポイントが付きません。
セール・キャンペーン一覧
キャンペーン | 倍率・内容 | 上限・制限 |
---|---|---|
お買いマラソン | 最大10倍(+9倍) | 7,000ポイント |
エントリーでポイント2倍 | 2倍(+1倍) | 1,000ポイント |
お買い物マラソン クーポン | 最大2,000円オフ | |
対象ショップ限定クーポン | ショップごと | 7,000ポイント |
ダイヤモンド・プラチナ会員限定クーポン | 最大777円オフ | |
会員ランク別クーポン | 最大10倍 | |
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍 | 最大5倍(+4倍) | 3,000ポイント |
送料無料ライン39キャンペーン | 2倍(+1倍) | 3,000ポイント |
勝ったら倍キャンペーン | 最大4倍(+3倍) | 1,000ポイント |
楽天海外通販 | 最大1,000円オフ | |
ポイント変倍キャンペーン(5倍) | 5倍(+4倍) | 3,000ポイント |
ポイント変倍キャンペーン(7倍) | 7倍(+6倍) | 10,000ポイント |
ポイント変倍キャンペーン(10倍) | 10倍(+9倍) | 30,000ポイント |
ポイントギャラリーお買い物キャンペーン | 最大1,000円オフ | |
ポイント10倍アイテム | ||
ポイント20倍アイテム | 7,000ポイント | |
スマホSELECTION | 1,000円オフ | |
楽天ブックス | 最大3(+2倍) | 1,000ポイント |
楽天Kobo(電子書籍) | 最大5(+4倍) | 800ポイント |
楽天ママ割 | 最大2倍(+1倍) | 1,000ポイント |
楽天ペット割 | 最大3倍(+2倍) | 1,000ポイント |
楽天学割 | 最大10倍(+9倍) | 1,000ポイント |
楽天ウェブ検索 | 2倍(+1倍) | 150ポイント |
ショップピックアップ
キャンペーン対象ショップの中からPC系や家電系などめぼしいところの状況をまとめてみました。
独自ポイント | 独自クーポンなど | |
---|---|---|
楽天スーパーDEAL | 最大50%ポイントバック | |
HP Directplus | 全品10%オフクーポン | |
HP Garage Store | 10倍(+9倍)(エントリー不要) 7倍(+6倍)(要エントリー) | |
DELL | 全品10倍(+9倍) | |
NEC | 特になし | – |
NEC(スーパーDEAL) | 最大20%ポイント | |
Lenovo | 全品3倍(+2倍) | |
Lenovo(クーポン) | 最大10%ポイント | 最大9,000円オフクーポン |
Dynabook | 最大10倍(+9倍) | |
Acer Direct | 最大20倍(+19倍) | |
マウスコンピューター | ポイント5倍(+4倍) | 最大10,000円オフクーポン |
Anker | 最大20,000円オフ | |
ロジクール | 最大50% | |
ビックカメラ | 最大10倍 |
おすすめ
例:33,000円のポイント10倍
→ 税抜き価格(30,000円)からの10倍(10%)なので3,000ポイント
Xiaomi Pad 5:43,780円(+10%ポイントバック)
がじぇっとりっぷもレビューしたハイエンドタブレットが、大幅ポイントバックのスーパーDEAL対象にラインナップされています。

販売価格は定価の43,780円ですが10%(+9%)ポイントバックが付き、さらに買い回り(最大+9倍)とSPU(6倍と仮定)を入れると実質34,228円となります。
11インチというサイズはゲームなど手に持って使うにはちょっと大きいのですが、超重量級な原神でも最高画質で余裕で動きますし、一度使えば安価で中途半端な性能のタブレットには戻れなくなります。
それが実質3.3万円切りとかちょっと安すぎでは?
mouse E10:14,800円
mouseのおもちゃ的頑丈タブレットPCが、在庫限りで売り切れたはずが復活しています。
販売価格は14,800円。買い回り(最大+9倍)とSPU(6倍と仮定)で実質12,781円です。
こんな価格ですがOSにはWindows 10 Proを搭載しています。ぶっちゃけOS単体より安いです。
あと、この価格でスタイラスペンが付属するのもポイントですね。
Celeron N4000はどエントリーなCPUなので実用というよりはおもちゃレベルなので、期待はしない方がいいでしょう。
教育向けで耐衝撃・防水防塵構造なので、お風呂でネットサーフィンやSNSをするのに向いています。
関連リンク
お買い物マラソン
楽天スーパーDEAL
【ノートパソコン編】普通に使えるRyzen 3 5300Uノートが実質44,227円!
【周辺機器編】960GBの外付けSSDが実質8,948円!
【Chromebook編】メモリ8GBなFMV Chromebookが実質42,452円!
コメント