2022年6月4日20時から11日1時59分まで、楽天で「スーパーSALE」が開催されています。
「スーパーSALE」は毎年3月、6月、9月、12月の年4回開催される楽天の大型セールです。
内容に関してはいつもの「買い回りセール」と同じくショップ買い回りでポイント最大10倍(+9倍)がキャンペーンの中心となっています。
スーパーSALE:楽天
【総合】Xiaomi Redmi Note 11が実質1.7万円!
【ノートPC編】ゲーミングノートが実質7万円切り!
【Chromebook編】Core m3+8GBが実質25,409円、富士通製が実質27,754円!
【その他編】Office付1kg切りノートが実質8.1万円!RTX 3060が実質4.3万円!
ショップ買い回りとは
キャンペーン期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップしていくお得なキャンペーンです。
1ショップ目はポイント1倍(通常ポイント)、2ショップ目から+1倍ずつ増え、10ショップで購入すると最大10倍(+9倍)となります。
「買い回りSALE」と異なる点として、上限が7,000ポイントから10,000ポイントに引き上げられています。
そのため、10ショップで買い物した場合、11万円程度の買い物までポイントが付くことになります。
エントリーしておきたいキャンペーン
キャンペーン | 倍率・内容 | 上限・制限 |
---|---|---|
スーパーSALE | 最大10倍(+9倍) | 7,000ポイント |
エントリーでポイント2倍 | 2倍(+1倍) | 1,000ポイント |
お買い物マラソン クーポン | 最大2,000円オフ | |
家電祭り | 最大5,000円オフ | |
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍 | 最大5倍(+4倍) | 3,000ポイント |
送料無料ライン39キャンペーン | 2倍(+1倍) | 3,000ポイント |
勝ったら倍キャンペーン | 最大4倍(+3倍) | 1,000ポイント |
ポイント変倍キャンペーン(5倍) | 5倍(+4倍) | 3,000ポイント |
ポイント変倍キャンペーン(7倍) | 7倍(+6倍) | 10,000ポイント |
ポイント変倍キャンペーン(10倍) | 10倍(+9倍) | 30,000ポイント |
おすすめ周辺機器
パーツ
Crucial P2 CT1000P2SSD8JP 10,813円(+10%ポイントバック)
1TBのM.2 SSDが、比較的安くなっています。
販売価格10,813円に10%(+9%)ポイントバック、買い回り(最大+9倍)にSPU(6倍と仮定)で実質8,453円です。
リード2400MB/s、ライト1800MB/sのエントリー機種ですが、この価格なら納得です。
円安が価格に反映される前にストックを買っておくが吉でしょう。
Crucial P5 CT1000P5PSSD8JP:16,980円(+10%ポイントバック)
PCIe Gen4対応で1TBの高速SSDです。
販売価格16,980円に10%(+9%)ポイントバック、買い回り(最大+9倍)にSPU(6倍と仮定)で実質13,275円です。ついにGB単価が13円台になっちゃいました。
上の「CT1000P2SSD8JP」の1.5倍強の実質価格ですが、リード6600MB/s、ライト5400MB/sと速度が桁違いです。
Crucial CT2K16G4DFD8266:13,460円(+10%ポイントバック)
DDR4-2666ですが、激安なデスクトップメモリがありました。
販売価格13,460円に10%(+9%)ポイントバック、買い回り(最大+9倍)にSPU(6倍と仮定)で実質10.523円です。
これで32GB(16GB×2)ですよ?いつからこんなに安くなったん?
入力機器
ロジクール MX MASTER 2S:13,970円(+2,400円オフクーポン+30%ポイントバック)
2022年5月に「MX MASTER 3S」が発表されたことで旧世代となったばかりのハイエンドマウスです。
販売価格13,970円に2,400円オフクーポンと30%(+29%)ポイントバック、買い回り(最大+9倍)にSPU(6倍と仮定)で実質6,942円です。
Amazonあたりでは9,000円弱なので、断トツに安いですね。
FUJITSU FMV Mobile Keyboard:19,800円(+10%ポイントバック)
「FUJITSU PC 40th Anniversary」の第一弾としてクラウドファンディングを実施したキーボードです。
7,000万円を超える支援を集めた結果、一般販売されることになりました。
定価19,800円に10%(+9%)ポイントバック、買い回り(最大+9倍)にSPU(6倍と仮定)で実質15,480円です。
ファンディング時のSuper Early Bird(最初の200人限定)が15,400円、Early Bird(次の500人)が15,840円だったので、普通にお安いです。いや、キーボードとしては高いんですけど。
タッチパッド付きの外付けキーボードは種類がないですし、先行レビューを見ると、どのレビューでも価格分の価値はあると書かれているので、買っても損したという気分にはならないでしょう。
がじぇっとりっぷも購入していまして、到着待ちです。
なお、Androidには非対応だそうで。その点だけ注意ですね。
ネットワーク
バッファロー WSR-5400AX6S:14,800円(+ポイント10倍)
おそらく一番お手軽な4,800Mbps対応Wi-fi 6ルーターです。
最近では「Tiger&Bunny 2」コラボ製品のベースになっています。
販売価格14,800円にポイント10倍(+9倍)、買い回り(最大+9倍)にSPU(6倍と仮定)で実質11,570円です。
コンパクトですが1.5GHzトリプルコアCPUを搭載し、24台の同時接続にも堪えられるとのこと。
TerraMaster F2-422:37,791円
TerraMasterは楽天に公式ストアを出店していますが、特にアナウンスもなしに全品10%オフとなっています。たまたま気付かなかったらスルーしていたよ…
全品10%オフなのでどの商品でもいいのですが、今回は以前にレビューした「F2-422」を取り上げます。
販売価格は41,990円から10%オフの37,791円。そこに買い回り(最大+9倍)にSPU(6倍と仮定)が入ると実質32,637円です。

CPUは旧世代のCeleron J3455ですが10GbEポートを搭載し、転送速度は実測で640MB/sに達します。
メモリはオンボード4GB。内部には空きメモリスロット(DDR3)があり、増設にも対応します。
関連リンク
スーパーSALE:楽天
【総合】Xiaomi Redmi Note 11が実質1.7万円!
【ノートPC編】ゲーミングノートが実質7万円切り!
【Chromebook編】Core m3+8GBが実質25,409円、富士通製が実質27,754円!
【その他編】Office付1kg切りノートが実質8.1万円!RTX 3060が実質4.3万円!
コメント