【セール】AmazonブラックフライデーでCore i5-1130G7搭載のハイスペックモデルが69,800円!【Chromebook編】

セール情報

※表示価格にはタイムセール価格が反映されていない場合があります。ご了承ください。
※通常価格はセール直前価格ではなく、直近三ヶ月程度で一番期間の長かった販売価格です。
※あくまでタイムセールをしている商品の紹介であり、必ずしも似たような製品の中で最安値というわけではありません。

2022年11月25日0時から12月1日23時59分までの7日間にわたり、Amazonではブラックフライデーセールを開催しています。
がじぇっとりっぷでは数回にわたり、テーマを分けながらセール情報を掲載しています。

ブラックフライデーセール会場:Amazon
【Amazonデバイス編】Echo Show 5と時計付きEcho Dot(第4世代)が2,980円!
【タブレット編】T618に2000×1200ディスプレイで16,700円!
【タブレットPC編】Surface Pro 8が35%オフの96,282円!
【ノートPC編】8コアなCore i9-11900H+RTX3050で109,800円!
【ゲーミングノート編】dGPU別のおすすめゲーミングノート
【周辺機器編①】ロジクールのトラックボールマウスが4,490円!
【周辺機器編②】ロジクール MX KEYS miniが12,700円!
【映像編】モバイルディスプレイが12,790円!55インチ有機ELテレビが99,800円!
【ミニPC編】Core i5-11320H搭載機が55,184円!
【ストレージ編】容量・種別のSSD・HDDおすすめ一覧!
【その他編】OPPOのスマートウォッチが4,990円!甘酒(6本)が1,848円!
【追加編①】128GB microSDが1,570円!SAVAS(プロテイン)が2,925円!
【追加編②】512GB SSDが3,998円!GoPro HERO10が59,330円!

スポンサーリンク

キャンペーン内容

キャンペーンはいつもと同じ「期間中合計1万円以上の買い物でポイント還元」です
今回のボーナスポイント対象は「Amazonデバイス」で5.5%上乗せとなり、最大11%もの還元を受けられます。

また、あわせてスタンプラリーも開催されています。
Prime Videoなどのプライム特典を使って5つのスタンプを集める+2,000円以上の買い物をする、というもので、最大50,000ポイントが当たったりといった賞品があります。

Amazon ブラックフライデー 2023 | さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を
11月24日(金)0:00から12月1日(金)23:59まで、今年がんばったあなたへ、Amazon Black Friday。 さぁ、最高のご褒美を。
プライムスタンプラリー

追加でポイントゲット

プライム会員かつ条件を満たした人限定ですが、クレジットカードでAmazonギフト券チャージタイプを1回5,000円以上チャージすると、0.5%ポイントがもらえます。
かつてのチャージボーナスに比べれば微々たるものですが、どうせ買い物をするのであれば少しでもポイントを上乗せしておきたいですね。

Amazon.co.jp: クレジットカードでギフト券をチャージすると0.5%ポイント: ギフトカード
ギフトカード の優れたセレクションからオンラインショッピング。

Chromebookのセール一覧

Chromebookは”安い”というイメージが先行していますが、そもそもは”OSが無料で、軽量なので低スペックでも動く”というものです。
安いというのはあくまで「低スペック構成ができるので低価格から購入できる」というだけで、パーツ代自体はWindows機と変わらないので、同スペックであればOSライセンス代くらいの差しかありません

そのうえでChromebookのメリットとデメリットを天秤にかけて機種選定を行うべきでしょう。

メリット:Google Playが使えるのでスマホ(Android)との連携がスムーズ、データは基本クラウド上に置くので機種変が楽
デメリット:Windowsアプリは使えない、オフライン動作に弱い

FMV Chromebook WM1/F3:29,900円

国内メーカー初のChromebookで、先行レビューではかなり評価の高い(特にキーボードの評価が高い)機種です。
「プレミアムの皮をかぶったスタンダード機」なんて表現をされたりしています。

CeleronモデルとCore i3モデルがあり、今回紹介するのはCeleronモデルです。
CPUのCeleron 6305はPassMarkスコアが2000と低め、メモリは4GB、ストレージは64GBと中身はエントリークラスですが、筐体の品質は高い(といってもプラスチック筐体ですが…)です。

USBは合計4ポートもあるし、左右どちらからでも充電できるし、キーボードは日本人向け設計で評価が高いです。
絶対性能が低いので高負荷作業は厳しいものの、ネットサーフィン+書き物メインな使い方であれば快適です。

Lenovo Google Chromebook Ideapad Duet:27,900円

いわゆるタブレットタイプのChromebookが、27,900円となっています。
価格変動が多いので通常価格はこれ、というのが出しにくいのですが、普段のセール価格は29,800円までなので、結構安くなっています。

Helio P60TはAntutu(v8)で総合17万点、GPU3万点程度のミドルロークラス、2万円程度のAndroidタブレットに使われるUNISOC T618やT610よりやや低い程度です。

タブレット兼用にしたい人向けではありますが、WideVineはL3で、DRMコンテンツはSD画質になるので、PrimeビデオとかNetflixは見ない人という制限が付きます。YouTubeは制限がないので1080pで見れます。
キーボードとスタンドカバーが付属します。

ASUS Chromebook Detachable CM3:30,800円

ASUSのタブレット型Chromebookで、2021年3月の発売時には128GBモデルが1.8万円オフ特価(32,800円)で爆発的に売れました。
今回のセールは64GBモデルですが、通常価格35,800円から33%オフの27,900円
発売から1年半以上経つとはいえ、いまだに現役なモデルがだいぶ安くなりました。

CPUはAnTuTu(v8)で総合17万点程度のHelio P60T、メモリは4GB、ストレージは64GB eMMCとスペック自体はエントリーハイクラスのタブレット程度。
タブレットと違うのは2028年4月まで更新が保証されている点です。

この価格でキーボードとペン(本体に内蔵可能)、カバーまでが付いてくるのだから、当時買いそびれた人にはおすすめです。

Lenovo Google Chromebook IdeaPad Duet 560:59,800円

一応書いていますが、ぶっちゃけ楽天で買った方が実質的には安い(40%ポイントバックで実質48,300円に買い回りポイントとSPUが追加される)です。

【セール】楽天ブラックフライデーで24インチAll-in-One PCが実質19,040円!【激安PC編】

CPUのSnapdragon 7c Gen2はあまり強力ではなく、PassMarkスコアは2400程度(Celeron N4100と同じくらい)です。
GeekBench5だとCeleron N4100の1.4倍、Core m3-8100Y比でも2割上と、結構いいスコアを出します。

一番のポイントは13.3インチ有機ELディスプレイ。Androidタブレットでもなかなかない大きさので、動画視聴メインなどに向いています。

なお、マーケットプレイス品であれば49,400円(送料1,000円)からありますが…それでも楽天の方が安いですね…

created by Rinker
Lenovo
¥63,462(2024/04/19 01:26:35時点 Amazon調べ-詳細)

ASUS Chromebook Flip CX3(CX3400):69,800円

Core i5-1130G7を搭載したハイスペックなChromebookが、通常セール価格84,800円より15,000円も安い69,800円となっています。

Core i5/8GB/128GBで、ペン内臓の2-in-1ノートが7万円切りは、Windows機なら格安レベル、Chromebookでも安いです。
USBは4ポートで左右どちらからも充電可能、ペンは筆圧4096段階なので、お絵描きにも使えるレベルです。
ちなみに変わった仕様として、タブレットモードで使えるアウトカメラがキーボード面についています

関連リンク

ブラックフライデーセール会場:Amazon
【Amazonデバイス編】Echo Show 5と時計付きEcho Dot(第4世代)が2,980円!
【タブレット編】T618に2000×1200ディスプレイで16,700円!
【タブレットPC編】Surface Pro 8が35%オフの96,282円!
【ノートPC編】8コアなCore i9-11900H+RTX3050で109,800円!
【ゲーミングノート編】dGPU別のおすすめゲーミングノート
【周辺機器編①】ロジクールのトラックボールマウスが4,490円!
【周辺機器編②】ロジクール MX KEYS miniが12,700円!
【映像編】モバイルディスプレイが12,790円!55インチ有機ELテレビが99,800円!
【ミニPC編】Core i5-11320H搭載機が55,184円!
【ストレージ編】容量・種別のSSD・HDDおすすめ一覧!
【その他編】OPPOのスマートウォッチが4,990円!甘酒(6本)が1,848円!
【追加編①】128GB microSDが1,570円!SAVAS(プロテイン)が2,925円!
【追加編②】512GB SSDが3,998円!GoPro HERO10が59,330円!

コメント

タイトルとURLをコピーしました