【セール】Amazonブラックフライデーでロジクールのトラックボールマウスが4,490円!【周辺機器編①】

セール情報

※表示価格にはタイムセール価格が反映されていない場合があります。ご了承ください。
※通常価格はセール直前価格ではなく、直近三ヶ月程度で一番期間の長かった販売価格です。
※あくまでタイムセールをしている商品の紹介であり、必ずしも似たような製品の中で最安値というわけではありません。

2022年11月25日0時から12月1日23時59分までの7日間にわたり、Amazonではブラックフライデーセールを開催しています。
がじぇっとりっぷでは数回にわたり、テーマを分けながらセール情報を掲載しています。

ブラックフライデーセール会場:Amazon
【Amazonデバイス編】Echo Show 5と時計付きEcho Dot(第4世代)が2,980円!
【タブレット編】T618に2000×1200ディスプレイで16,700円!
【Chromebook編】Core i5-1130G7搭載のハイスペックモデルが69,800円!
【タブレットPC編】Surface Pro 8が35%オフの96,282円!
【ノートPC編】8コアなCore i9-11900H+RTX3050で109,800円!
【ゲーミングノート編】dGPU別のおすすめゲーミングノート
【周辺機器編②】ロジクール MX KEYS miniが12,700円!
【映像編】モバイルディスプレイが12,790円!55インチ有機ELテレビが99,800円!
【ミニPC編】Core i5-11320H搭載機が55,184円!
【ストレージ編】容量・種別のSSD・HDDおすすめ一覧!
【その他編】OPPOのスマートウォッチが4,990円!甘酒(6本)が1,848円!
【追加編①】128GB microSDが1,570円!SAVAS(プロテイン)が2,925円!
【追加編②】512GB SSDが3,998円!GoPro HERO10が59,330円!

スポンサーリンク

キャンペーン内容

キャンペーンはいつもと同じ「期間中合計1万円以上の買い物でポイント還元」です
今回のボーナスポイント対象は「Amazonデバイス」で5.5%上乗せとなり、最大11%もの還元を受けられます。

また、あわせてスタンプラリーも開催されています。
Prime Videoなどのプライム特典を使って5つのスタンプを集める+2,000円以上の買い物をする、というもので、最大50,000ポイントが当たったりといった賞品があります。

Amazon ブラックフライデー 2022 | さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を
11月25日(金)0:00から12月1日(木)23:59まで、今年がんばったあなたへ、Amazon Black Friday。 いよいよ、今年最後のビッグセール。さぁ、最高のご褒美を。
プライムスタンプラリー

追加でポイントゲット

プライム会員かつ条件を満たした人限定ですが、クレジットカードでAmazonギフト券チャージタイプを1回5,000円以上チャージすると、0.5%ポイントがもらえます。
かつてのチャージボーナスに比べれば微々たるものですが、どうせ買い物をするのであれば少しでもポイントを上乗せしておきたいですね。

Amazon.co.jp: クレジットカードでギフト券をチャージすると0.5%ポイント: ギフトカード
ギフトカード の優れたセレクションからオンラインショッピング。

おすすめ周辺機器①

Anker

Ankerはいつもより心持ち力が入っている感じです。
9月に投入したGaN Prime製品もセール対象になっています。
さすがにポケモンデザインはセール対象外なものの、在庫はたっぷりあるようです。

Amazonセール: 注目のお買い得商品
Amazonでセールを発見

UGREEN

なんか、40%以上のオフが多くてびっくりなんですけど…
相変わらず量が多くて見るのが大変なわけですが、いつもより頑張っていますね。

Amazonセール: 注目のお買い得商品
Amazonでセールを発見

CIO

国内アクセサリメーカーのCIOは、最大43%オフです。

個人的に気になったのは28%オフで6,980円の「SMARTCOBY TRIO」。20000mAhのモバイルバッテリーで、Type-Cは単ポート65W出力対応。3ポート同時使用時は合計95Wの出力ができます。

CIO: セール中
CIOのセール対象商品のご案内

KOVOL

先日140W PD充電器をレビューしたKOVOLは、20%オフセール中です。
140W PD充電器だけ28%オフの7,199円です。

【レビュー】 KOVOL KV-PC019:ちょっと未来を先取り!140W出力に対応したPD充電器
Kovol: ブラックフライデー
ブラックフライデー

ロジクール M575S:4,490円

楽天のセールでも掲載したトラックボールマウスです。
今は「購入後30日間無料で返品いただけるキャンペーン」をやっていて、推しなのでしょう。

楽天は4,990円+ポイント。Amazonは4,490円(+1%)です。1万円以上購入ならさらに2.5%くらいですね。
どちらで買うにせよ、それなりに安いかと。

MATECH PowerBar 5000:3,984円

Ankerをきっかけになんか流行っているのがスティック型でコンセント直挿しタイプなモバイルバッテリー。
MATECHからも発売されて、定価4,980円からプライム会員限定で発売記念20%オフの3,984円となっています。

容量は5,000mAh、端子はC+Aの2ポートで最大20W出力。
この辺りは類似の中華製品と同じ(というかたぶんどちらもOEMで同じもの)ですが、MATECHはおまけでストラップ型のUSBケーブルが付属します。
あとはサポートの差(MATECHは京都のベンチャー)ですね。

なおAnkerはType-Cが1ポートのみで、端子位置がコンセントの邪魔になります。

SIKAI CASE SK-01:4,159円

片手用のプログラマブルキーボードが、通常価格4,999円からプライム会員限定で17%オフの4,159円となっています。

いわゆるショートカット割当用です。6キーだとダイアルが一つですが、9キーと12キーはダイアルが2つです。
Bluetooth接続の無線タイプで、バッテリーも内蔵している模様。

なお、Macの場合はWindowsでキーを設定してから接続(設定は本体に保存される)という手順が必要になるようです。

※プライム限定価格のため、表示価格には反映されていません。

関連リンク

ブラックフライデーセール会場:Amazon
【Amazonデバイス編】Echo Show 5と時計付きEcho Dot(第4世代)が2,980円!
【タブレット編】T618に2000×1200ディスプレイで16,700円!
【Chromebook編】Core i5-1130G7搭載のハイスペックモデルが69,800円!
【タブレットPC編】Surface Pro 8が35%オフの96,282円!
【ノートPC編】8コアなCore i9-11900H+RTX3050で109,800円!
【ゲーミングノート編】dGPU別のおすすめゲーミングノート
【周辺機器編②】ロジクール MX KEYS miniが12,700円!
【映像編】モバイルディスプレイが12,790円!55インチ有機ELテレビが99,800円!
【ミニPC編】Core i5-11320H搭載機が55,184円!
【ストレージ編】容量・種別のSSD・HDDおすすめ一覧!
【その他編】OPPOのスマートウォッチが4,990円!甘酒(6本)が1,848円!
【追加編①】128GB microSDが1,570円!SAVAS(プロテイン)が2,925円!
【追加編②】512GB SSDが3,998円!GoPro HERO10が59,330円!

コメント

タイトルとURLをコピーしました