2023年3月4日から11日1時59分まで、楽天で3か月に一度のスーパーSALEが開催されています。
セールそのものはいつもの「買い回りセール」と同じくショップ買い回りでポイント最大10倍(+9倍)がキャンペーンの中心です。
スーパーSALE 会場:楽天
【ノートパソコン編】Core i7-1260P/16GB/1TBなノートが限定で実質5万円台など
【ストレージ編】1TB SSDが実質7千円!2TB Gen4 SSDが実質1.5万円台など
【ゲーミング編】RTX3060搭載機が実質9万円台も可能!?など
【周辺機器編】JBLのサウンドバーが50%ポイントバック!Ryzen 9 7950Xが実質7万円切り可能など
【その他編】Ryzen 7 5800X+RTX3060なゲーミングPCが実質12万円台など
【買い回り編】買い回り達成によさげなものたち。めちゃうまチョコなど
ショップ買い回りとは
キャンペーン期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップしていくお得なキャンペーンです。
1ショップ目はポイント1倍(通常ポイント)、2ショップ目から+1倍ずつ増え、10ショップで購入すると最大10倍(+9倍)となります。
ポイント上限は7,000ポイント。
そのため、10ショップで買い物した場合、8万円弱の買い物までポイントが付くことになります。
セール・キャンペーン一覧
キャンペーン | 倍率・内容 | 上限・制限 |
---|---|---|
スーパーSALE | 最大10倍(+9倍) | 10,000ポイント |
お買い物マラソン クーポン | 最大2,000円オフ | |
対象ショップ限定クーポン | ショップごと | 7,000ポイント |
家電祭り | 最大5,000円オフ | |
ダイヤモンド・プラチナ会員限定クーポン | 最大777円オフ | |
会員ランク別クーポン | 最大10倍 | |
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍 | 最大5倍(+4倍) | 3,000ポイント |
送料無料ライン39キャンペーン | 2倍(+1倍) | 3,000ポイント |
勝ったら倍キャンペーン | 最大4倍(+3倍) | 1,000ポイント |
楽天海外通販 | 最大1,000円オフ | |
ポイント変倍キャンペーン(5倍) | 5倍(+4倍) | 3,000ポイント |
ポイント変倍キャンペーン(7倍) | 7倍(+6倍) | 10,000ポイント |
ポイント変倍キャンペーン(10倍) | 10倍(+9倍) | 30,000ポイント |
ポイントギャラリーお買い物キャンペーン | 最大1,000円オフ | |
ポイント10倍アイテム | ||
ポイント20倍アイテム | 7,000ポイント | |
スマホSELECTION | 1,000円オフ | |
楽天ブックス | 最大3(+2倍) | 1,000ポイント |
楽天ママ割 | 最大2倍(+1倍) | 1,000ポイント |
楽天ペット割 | 最大3倍(+2倍) | 1,000ポイント |
楽天学割 | 最大10倍(+9倍) | 1,000ポイント |
楽天ウェブ検索 | 2倍(+1倍) | 150ポイント |
その他のセール品
ASUS G15DK-R75R3060W11J:159,800円(+ポイント10倍)
■ G15DK-R75R3060W11J | |
CPU | Ryzen 7 5800X |
---|---|
GPU | GeForce RTX 3060(12GB) |
メモリ | 16GB DDR4-3200 |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
インターフェース | USB 3.2 Gen2×2 USB 3.0×5 HDMI DisplayPort×3 1GbE 有線LAN オーディオジャック |
wi-fi | Wi-fi 6+BT5.1 |
電源 | 700W |
サイズ | 185×421×4989mm |
重さ | 11kg |
実質価格:12~13万円台
ゲーミング編で紹介し忘れたので、こちらで紹介。
Ryzen 7 5800X+GeForce RTX 3060なゲーミングデスクトップが、159,800円に8,000円オフクーポン、ポイント10倍で実質138,000円スタートなっています。
SPUや買い回り(最大7000ポイント)によっては実質12万円台となるわけで、相当に安価です。
Ryzen 7 5800XはPassMarkスコア28000オーバー、ミドルクラスのゲーミングデスクトップとして不足はありません。
エルゴトロン LX モニターアーム:19,700円(+ポイント20倍)
エルゴトロンがオフィシャルストアをオープン、記念としてポイント20倍セールを行っています。
19,700円に10%オフクーポン、さらにポイント20倍で実質14,106円スタート、SPUと買い回りによっては実質1.3万円台前半くらいになります。
デスククランプは60mmまでの厚さに取り付け可能。安価な製品に比べて自由度も高いです。
流石のエルゴトロンというか、保証期間は10年とめっちゃ長いです。
Xiaomi Redmi Smart Band 2:4,990円(+20%ポイントバック)
人気の高いスマートバンドが、4,990円に20%ポイントバックで実質4,082円スタートとなっています。
SPUと買い回り次第では3,500円くらいにまではいけそうです。
さらに2個以上同時購入で500円オフクーポンが使えるので、3,000円台前半もできるという。
画面は1.47インチ172×320、バッテリーは210mAhで標準使用時間は14日。
心拍数モニタリングに血中酸素レベル測定など機能も充実しているので、不足はないと思います。
AQUOS sense 5G:32,800円(+50%ポイントバック)
Snapdragon 690に4GB+64GBなエントリークラスの5G対応スマホが、32,800円に50%ポイントバックで実質17,890円スタートとなっています。
SPUと買い回り次第では実質1.3万円台くらいになります。
Snapdragon 690はAnTuTu総合34万点、グラフィック7.5万点くらいで、中量級のゲームくらいまでなら何とかといったところ。
とはいえストレージが多くないので、ファイルサイズの大きいゲームは厳しいでしょう。
画面は5.8インチFHD+(2,280×1,080)のIGZO液晶です。
ただAQUOS sense 5Gはいまいち評価がよくなく、SHARPなのにカメラがいまいちだとか。まぁレビューを見る限りはiPhoneとかとハイエンド機と比べての話のようなので、価格差を考えれば十分でしょう。
そのカメラは1200万(標準)+1200万(広角)+800万(望遠)の3眼です。
あとはモノラルスピーカーで音が悪いという評価もありますね。
とはいえ実質1.3万円台というコスパですべてをねじ伏せた、激安スマホですね。
ちなみに3月6日にAndroid13のアップデートが来ました。
マキタ CM500DZ:6,220円(+10%ポイントバック)
マキタの工具……ではなく、コーヒーメーカーが6,220円に10%ポイントバックで実質5,654円スタートとなっています。
SPUと買い回り次第では実質4,800円といったところでしょうか。
タンク容量は150mlで一杯分。
電源はマキタのバッテリーとコンセントの両対応。3.0Ahのバッテリーで2杯入れることができます。
関連リンク
スーパーSALE 会場:楽天
【ノートパソコン編】Core i7-1260P/16GB/1TBなノートが限定で実質5万円台など
【ストレージ編】1TB SSDが実質7千円!2TB Gen4 SSDが実質1.5万円台など
【ゲーミング編】RTX3060搭載機が実質9万円台も可能!?など
【周辺機器編】JBLのサウンドバーが50%ポイントバック!Ryzen 9 7950Xが実質7万円切り可能など
【その他編】Ryzen 7 5800X+RTX3060なゲーミングPCが実質12万円台など
【買い回り編】買い回り達成によさげなものたち。めちゃうまチョコなど
コメント