10月30日のAmazonタイムセール。40Gbps接続対応15-in-1ドッキングステーションが13,199円など

Amazonタイムセール

※表示価格にはタイムセール価格が反映されていない場合があります。ご了承ください。
※通常価格はセール直前価格ではなく、直近三ヶ月程度で一番期間の長かった販売価格です。
※あくまでタイムセールをしている商品の紹介であり、必ずしも似たような製品の中で最安値というわけではありません。

※表示価格にはタイムセール価格が反映されていない場合があります。ご了承ください。
※通常価格はセール直前価格ではなく、直近三ヶ月程度で一番期間の長かった販売価格です。
※あくまでタイムセールをしている商品の紹介であり、必ずしも似たような製品の中で最安値というわけではありません。

スポンサーリンク

本日のタイムセール

周辺機器

KOGODA Z1-9:9,998円(+2,000円オフクーポン)

15.6インチのモバイルモニターが、通常価15,999円から38%オフ、さらに2,000円オフクーポンで7,998円となっています。

解像度はFHD(1920×1080)、色域は100% sRGB、輝度は300cd/m2、コントラスト比は1000:1。10bit入力は非対応で1677万色表示。
内容的には一般的な安価なモバイルモニターって感じで、スタンド内蔵型

ひとまず画面を広げたいとか、サブで一台持っておきたいとか、そういうのだったらアリかと。

Wanbo Mozart 1 Pro:56,999円(+5%オフクーポン)

縦型のプロジェクターが、通常価格75,999円から25%オフ、さらに5%オフクーポンで54,149円となっています。

ネイティブ1080p(1920×1080)対応で、明るさは900ANSIルーメン。色域は90% DCI-P3、コントラスト比は3000:1。
Android TV 11.0内蔵、Widevine L1なので、スタンドアロンでHD動画を見ることができます。
オートフォーカス、自動台形補正のほか、スクリーンアジャスト、障害物自動回避にも対応。完全密閉光学エンジンで防塵性能はIP5X。

同時購入で100インチスクリーンと天井吊り金具が無料となります。

ORICO TB3-Y1-JP:16,499円(+20%オフクーポン)

Thundrbolt 3(40Gbps)に対応した15-in-1ドッキングステーションが、通常価格32,999円から50%オフ、さらに20%オフクーポンで13,199円となっています。
USB 40Gbps対応のドッキングステーションとしてはかなり安いですね。

Thundrbolt 3ですが、Thundrbolt4やUSB4でも動きます。
USBはType-Cが4ポート(本体との接続+デイジーチェーン40Gbps+10Gbps×2)、Type-Aが5ポート。
映像出力はDisplayPortのみで、変わったところではS/PDIFを備えています。
同時購入で「PAPW3AT-C3-015」が無料となります。

その他

BLUETTI AC180:79,800円

1152Whのポータブル電源が、通常価格139,800円から43%オフの79,800円となっています。
AC70の上位モデルに当たります。

高機能モデルで、定格は1800Wですが電力リフト機能で最大2700W出力も可能。電子レンジが余裕で動く出力を持っています。
災害時を見据えるなら、容量としても1000WHr以上は欲しいところです。

1440Wの急速充電に対応し、45分で80%の急速充電が可能。満充電まで約1時間。ソーラーパネルからの入力は最大500W。
スマホアプリとの連携に対応し、拡張バッテリーも接続可能、切り替え時間20msのUPSとしても使えます

引き続きタイムセールなもの

PC・タブレット

ASUS FA506NCR:119,800円

Ryzen 7 7435HSにGeForce RTX 3050 Laptopを搭載したゲーミングノートが、通常価格124,800円から5,000円オフの119,800円となっています。

Ryzen 7 7435HSはRyzen 7 7735HSのリフレッシュ版みたいなもので、動作周波数をRyzen 7 7735HSより少し下げながら、PassMarkスコアは24,000と同等を維持しています。
GeForce RTX 3050 LaptopはTGPが75W。
メモリは16GB(8GB×2) DDR5-4800、ストレージは512GB Gen4 SSD。ディスプレイは144Hzの15.6インチFHD(1920×1080)。
インターフェースはUSB 3.2 Gen2 Type-Cなど。

NiPoGi GK3 PLUS:23,998円(+7,000円オフクーポン)

Intel N97を搭載したミニPCが、通常価格23,998円に7,000円オフクーポンで16,998円となっています。
この機種のN95/16GBモデルは以前にレビューしています。

【レビュー】 NiPoGi GK3Plus:やや大型だけど熱対策されていて静音なN95搭載ミニPC

Intel N97はPassMarkスコアが5700弱。普段使いの範囲では普通に使えます。
メモリは8GB DDR4-2666、1スロットで換装可能。ストレージは256GB M.2 SATA SSD。M.2 NVMe SSDに換装できます。
インターフェースはデュアルHDMIなど。珍しく、VGA端子を搭載します。

goodtico MINIPC-3550H:27,999円

Ryzen 5 3550Hを搭載したミニPCが、通常価格35,999円から22%オフの27,999円となっています。

Ryzen 5 3550Hは4コア8スレッドで、PassMarkスコアは7700。Zen+と古いアーキテクチャながら、Intel N100より4割弱高い性能です。
メモリは16GB(8GB×2) DDR4、ストレージは512GB。メモリは最大64GBまで換装可能、ストレージは2280+2242のデュアルストレージです。
インターフェースはデュアルHDMIにType-C、USB 3.0×2など。

AOOSTAR GEM58:51,900円(+12,000円オフクーポン)

Ryzen 7 5825Uを搭載したミニPCが、通常価格51,900円に12,000円オフクーポンで39,900円となっています。

Ryzen 7 5825UはZen3アーキテクチャで、PassMarkスコアは18,000台。日常使用レベルでは不測のない性能です。
メモリは16GB、ストレージは512GB
インターフェースは2.5GbEにUSBが6ポート。USB4は非対応ですが、なんとOCuLinkを備えています

Ryzen 5000シリーズは6000シリーズ以降に比べてグラフィックが弱いのが弱点でしたが、eGPUを使うことで補えそうです。

MINISFORUM UM760Slim:68,980円(+13,596円オフクーポン)

Ryzen 5 7640HSを搭載したミニPCが、通常価格68,980円から13,596円オフの55,384円となっています。
Zen4アーキテクチャの中では最安ですね。

【実機レビュー】MINISFORUM UM760 Slim:予想以上に高性能な、5万円台のZen4搭載ミニPC

Ryzen 5 7640HSは6コア12スレッド、PassMarkスコアは22900弱。Ryzen 5だけどRyzen 7 6800HやCore Ultra 7 155Hに迫る、実は結構強力なCPUです。
メモリは16GB DDR5-4800、ストレージは1TB Gen4 SSD。メモリは16GB×1で、空きスロットあり。Ryzenはデュアルチャネルで真価を発揮するので、実質的には増設必須です。
USB4に2.5GbEと、インターフェース周りもミドル~上位クラス。

個人的にはおすすめです。

MINISFORUM BD770i:99,980円(+22%オフクーポン)

Ryzen 9 7945HXを搭載するMini-ITXマザーボードが、通常価格99,980円に22%オフクーポンで77,743円となっています。

ベンチマーク母艦に良さそう。MINISFORUM「BD770i」はM.2 SSDもPCIeスロットもGen5対応なMini-ITXマザボ

Ryzen 7 7945HXはRyzen 7000世代でも最上位クラスのCPUで、デスクトップ用コアをモバイル用にパッケージングしたものとなり、PassMarkスコアは54,700とデスクトップ用CPUのCore i7-14700K(同53,300)を上回ります。
今のところ後継CPUが出ていないので、現状でもトップクラスですね。
メモリはDDR5-5200が2スロット、ストレージはGen5 x4が2スロット、PCIe Gen5 x16スロットあり。

Ryzen 7 7745HXなBD770iは販売終了してしまったので、BD790iもいつ販売終了してもおかしくありません。
気になる人は入手できるうちに入手しておくのが吉かと。

Headwolf WPad5:16,999円(+4,000円オフクーポン)

UNISOC T606を搭載したタブレットが、通常価格16,999円に4,000円オフクーポンで12,999円となっています。

メモリは4GB(+拡張4GB)、ストレージは128GB、ディスプレイは10.1インチWUXGA(1920×1200)でWidevine L1対応。さらにこの価格でNetflixも対応しています。
バッテリーは5,500mAhと少なめで4G/LTEも非対応だけど、GPS内蔵なのでデザリングすれば外でも使えます。

MESWAO tab B2:64,700円(+19,999円オフクーポン)

14インチのタブレットが、通常価格64,700円に19,999円オフクーポンで44,701円となっています。

型番そのままにアップデートされています。
SoCはHelio G99、メモリは6GB(+仮想2GB)、ストレージは128GB、画面は14インチWUXGA(1920×1200)。
旧モデルはSoCがMTK6769で、画面が14インチFHD(1920×1080)でした。

Hitabt P30A:24,999円(+2,000円オフクーポン)

12インチのタブレットが、通常価格29,990円から17%オフ、さらに2,000円オフクーポンで22,999円となっています。
12インチクラスもだいぶ価格が落ち着いてきましたね。

SoCはHelio G99、メモリは6GB(+仮想14GB)、ストレージは128GB eMMC5.1、画面は12インチ2000×1200、18W充電。

価格は少し高くなりますが、個人的には12.1インチ2.5K(2560×1600)/90Hzで33W充電な「iPlay60 Pad Pro」(クーポン込み26,999円)を推します。

【実機レビュー】ALLDOCUBE iPlay60 Pad Pro:12.1インチ2.5Kに33W充電と、使い勝手のいい動画視聴向け大型タブレット

周辺機器

XREAL Air 2:38,480円

ARグラスの赤フレームモデルが、通常価格54,980円から30%オフの38,480円となっています。

初代との違いは、重さが79g→72gに減少、ディスプレイが0.68インチMicro-OLEDから0.55インチMicro-OLEDに変更され、輝度が400nits→500nitsに向上、音響システムが第1世代から第2世代になりました。
ディスプレイの小型化によって、グラス上のモジュール部が若干薄くなっています。
解像度(FHD)や視野角(46度)、リフレッシュレート(120Hz)は変わりません。

スマホを充電しながら接続できる「Xreal Hub」など、最近は周辺機器も充実してきました。

ORICO PWD-7P:2,199円(+50%オフクーポン)

7-in-1のUSBドッキングステーションが、通常価格2,599円から15%オフ、さらに50%オフクーポンで1,099円となっています。

5-in-1(クーポン込み899円)から7-in-1まで3モデルあります。

5-in-1:HDMI+2C2A
6-in-1:HDMI+2C1A+カードリーダー
7-in-1:HDMI+1C3A+カードリーダー

ORICO DS200U3:6,998円(+25%オフクーポン)

2ベイの外付けHDDケースが、通常価格8,288円から16%オフ、さらに25%オフクーポンで5,248円となっています。

接続はUSB3.0(Type-A)、2.5インチ/3.5インチが2台入り、60mmファンを内蔵。
電源は12V/4Aです。

Type-C接続タイプ(USB3.0)は5,998円(クーポン込み)です。

ORICO PAPW3AT-C3-015:1,799円(+50%オフクーポン)~

カードリーダー付きのUSBハブが、通常価格1,799円からクーポンコードで50%オフの899円となっています。

クーポンコード:PAPW3AT50
クーポン期限:10月31日

USB3.0(5GBps)接続で、Type-A×3とSD/microSDカードリーダー(最大104MB/s)の5-in-1。
端子がType-AとType-Cから選べます。

Type-Cはケーブル長1.8mもあり、こちらは40%オフ+20%オフクーポンで1,103円となっています。

ORICO CDH-YD2:29,980円(+50%オフクーポン)

15-in-1のドッキングステーションが、通常価格29,980円からクーポンコードで50%オフの14,990円となっています。

クーポンコード:ORICOCDH15P
クーポン期限:10月31日

接続はUSB3.0(5Gbps)。USBは合計7ポート、100W PD対応。HDMI×2とDisplayPort×1を持っていますが、同時に表示できるのは2画面まで。
また、一緒にカートに入れると上で紹介した「PAPW3AT-C3-015」が無料となります。

aimuonos GS185DM1:18,699円(+4,000円オフクーポン)

18.5インチのモバイルモニターが、通常価格18,699円に4,000円オフクーポンで14,699円となっています。
あくまで個人的な意見ですが、18.5インチは結構画面が広く、一度使い始めると15.6インチを使わなくなります。

解像度はFHD(1920×1080)、リフレッシュレートは120Hz、色域は不明、輝度は400nits、コントラスト比は2000:1。
コントローラ部はコンパクトで、横からケーブルがはみ出しません。U字スタンド内蔵

UGREEN PB724:6,999円

100W出力に対応したモバイルバッテリーが、プライム会員限定で通常価格9,980円から30%オフの6,999円となっています。

容量は12,000mAh。1C1Aの2ポートで、単ポートだと100W/22.5W。同時利用時はなぜか10W+10Wまで。
入力は65Wで、満充電まで約1.5時間。
140W対応の0.5m Type-Cケーブルが付属します。

Hootek PT-WC-13:1,299円

最大65W出力のUSB PD充電器が、通常価格1,918円から33%オフの1,299円となっています。

どうも旧モデルの投げ売りのようです。
2C1Aの3ポートで、単ポート65W、同時利用時は45W+12W(C2+A合計)。

新モデルはすっきりして幅も狭く(34mm→30mm)、折り畳みプラグとなっています。

Gokamoi PA6510J:5,999円(+1,000円オフクーポン)

最大65W出力に対応した電源タップ機能付きUSB PD充電器が、通常価格5,999円に1,000円オフクーポンで4,999円となっています。

ACは3個口(合計1400Wまで)、USB充電器としては3C2Aの5ポート。単ポート65W、同時利用で18W+18W+18W+10w(A1+A2合計)となります。
ケーブル長は1.8m。
ACはすべて天面にあり、四角い3面タイプに比べると使いやすいかと(3面タイプは思った以上に使いにくいです…)

MSI A520M-A PRO:4,525円

Socket AM4のマザーボードが、通常価格6,980円から35%オフの4,525円となっています。

対応はRyzen 5000シリーズまで。
メモリはDDR4-4600×2スロット、PCIeはGen3 x16+Gen3 x1の2スロット。
あまり高機能ではないので、余ったパーツでサブPCを組むとか、低予算PCを組むとか向けですね。

その他

コイズミ KLF-3003/W:3,980円

扇風機が、通常価格4,980円から20%オフの3,980円となっています。
8月までは6,980円でした。

ようやく、扇風機の在庫処分っぽいものがが始まりました。
30cmの7枚羽根、DCモーターで風量は8段階。首振りは左右60度。
高さは840mmで、高さ変更は不可。

BLUETTI AC70:52,800円

768WHrのポータブル電源が、プライム会員限定で通常価格89,800円から41%オフの52,800円となっています (68.75円/WHr)。

高機能モデルで、定格1000Wですが電力リフト機能で2000W出力も可能。
900W充電に対応し、45分で80%の急速充電が可能。満充電まで最短1.5時間。ソーラーパネルからの入力は最大500W。
スマホアプリとの連携に対応し、拡張バッテリーも接続可能、切り替え時間20msのUPSとしても使えます

コメント

タイトルとURLをコピーしました