【セール】Amazonブラックフライデーで8.4インチ2.5Kタブレットが20,699円など【タブレット編】

セール情報

※表示価格にはタイムセール価格が反映されていない場合があります。ご了承ください。
※通常価格はセール直前価格ではなく、直近三ヶ月程度で一番期間の長かった販売価格です。
※あくまでタイムセールをしている商品の紹介であり、必ずしも似たような製品の中で最安値というわけではありません。

ブラックフライデーセール会場:Amazon
【Amazonデバイス編】Amazonデバイスが最大70%オフ!
【ストレージ編】1TB 6,678円、2TB 11,985円、4TB 26,985円~
【ミニPC編】Core i7-12700H/32GBなミニPCが59,840円など
【映像・音響編】27インチ240Hzの有機ELディスプレイが42%オフの69,900円など
【映像・音響編②】HDR1400ゲーミングモニターが15%オフなど
【PCパーツ編】Socket AM4マザボが3,480円など
【周辺機器編】AC付き100W USB PD充電器が過去最安値の5,681円など
【その他編】55インチ120Hz有機ELテレビ(2023年モデル)が99,800円など
【タブレット編】8.4インチ2.5Kタブレットが20,699円など
【ノートPC編】メモリ16GBでOffice付きノートが83,800円など
【購入編】実際に買ったものたち

スポンサーリンク

12月6日までブラックフライデーセール

2024年11月29日~12月6日まで、ブラックフライデーセールが開催されます。
また、11月27日・28日は先行セールが開催されています。

キャンペーン内容は、1万円以上の買い物で最大10%ポイント還元(Prime会員+2%、Amazonカードで+3%、特定カテゴリ+7%)です。
今回のボーナスカテゴリは「おもちゃ・ホビー商品(TVゲームを除く)」です。

Amazon ブラックフライデー 2024 | さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を
11月29日(金)0:00から12月6日(金)23:59まで、今年がんばったあなたへ、ブラックフライデー、今年最後のお得をAmazonビッグセールで

タブレットのセール情報

Fireタブレット

まず、一番のコスパ機はFireタブレットシリーズです。
唯一、「Fire HD 8」は解像度が1280×800なので、他社を選択する余地があります。

・Fire HD 8:13,980円 → 8,980円 (36%オフ)
・Fire HD 10:19,980円 → 12,980円 (35%オフ)
・Fire Max 11:34,980円 → 25,980円 (26%オフ)

「Fire HD 10」と「Fire Max 11」はスタイラスペン対応で、お絵かきタブとしても使えます。スタイラスペン込みだと「Fire HD 10」は17,960円「Fire Max 11」は30,960円です。

動画視聴がメインなら「Fire HD 10」。価格もですが、「Fire Max 11」は2000×1200で、1080p(1920×1080)の動画だと80ピクセル分の拡大が入ってわずかにぼやけた映像になります。

・Fire 7 キッズ:19,980円12,980円 (29%オフ)
・Fire HD 8 キッズ:19,980円12,980円 (35%オフ)
・Fire HD 8 ディズニー:12,980円13,980円 (33%オフ)
・Fire HD 10 キッズ:23,980円16,980円 (29%オフ)
・Fire HD 8 キッズプロ:19,980円12,980円 (35%オフ)
・Fire HD 10 キッズプロ:23,980円16,980円 (29%オフ)

Fireタブレット 通販 | Amazon
Fireタブレットの通販ならAmazon.co.jp(アマゾン)。配送無料(一部を除く)。Fireタブレットはじめ、本や家電、ファッション、食品、ベビー用品まで一億点以上の商品を毎日お安く求めいただけます。

Apple 10.9インチiPad (Wi-Fi, 64GB) (第10世代):50,600円

iPadが通常価格58,800円から14%オフの50,600円となっています。
Apple製品がここまで割引するのはそうありません。

CPU(SoC)はA14 Bionic。iPhone 12に凍死されていたSoCで、AnTuTuスコアは120万弱
ストレージは64GB、ディスプレイは10.9インチ2,360×1,640、Wi-Fi 6に対応。端子はType-Cです。
Apple Pencil(第1世代)とMagic Keyboard Folioに対応。

近いサイズで最新は、11インチでM2搭載のiPad Air(2024年)。1万円オフの88,800円です。対応ペンはApple Pencil Pro。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥50,600(2024/12/01 23:55:58時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Apple(アップル)
¥16,121(2024/12/01 23:55:59時点 Amazon調べ-詳細)

ALLDOCUBE iPlay60 Pad Pro:26,999円(+1,650円オフクーポン)

12.1インチのタブレットが、通常価格32,999円から18%オフ、さらに1,650円オフクーポンで25,349円となっています。
通常のセール価格に、クーポン分がお得になっています。

このタブレットはレビューしています。
現在は母親が動画視聴に使っており、「もう10インチには戻れない」とのこと。

【実機レビュー】ALLDOCUBE iPlay60 Pad Pro:12.1インチ2.5Kに33W充電と、使い勝手のいい動画視聴向け大型タブレット

SoCはHelio G99、メモリは8GB(+拡張12GB)、ストレージは128GB UFS。ディスプレイは12.1インチ2.5K(2560×1600)でリフレッシュレートは90Hz
クアッドスピーカー内蔵でバッテリーは10,000mAh。33Wの急速充電にも対応
動画視聴用にいいですし、PCモードにも対応しているので大画面のメリットを十分に生かせます。

標準フィルムは滑りが悪いので、輸送時の画面保護用と割り切って張替えましょう。
また、ペンは同時購入で50%オフ。

ALLDOCUBE iPlay60mini Turbo:28,899円(+3,700円オフクーポン)

Snapdragon 6 Gen1を搭載したタブレットが、通常価格33,999円から5,100円オフ、さらに3,700円オフクーポンで25,199円となっています。
発売セールに次ぐ安値です。

さらばHelio G99。 ALLDOCUBE「iPlay60 mini Turbo」はSnapdragon 6 Gen1搭載の8.4インチタブレット

Snapdragon 6 Gen1はAnTuTu(V10)は総合54万点、GPU9.4万点程度と、これまでの格安タブレットとは段違いの性能です。
メモリは8GB(+拡張8GB)、ストレージは128GB UFS3.1、画面は8.4インチWUXGA(1920×1200)
端子はUSB3.1となり、映像出力にも対応

安価なタブレットの新時代を切り開く製品と言えます。

Headwolf FPad6:22,999円(+10%オフ)

8.4インチのタブレットが、通常価格28,999円から21%オフ、さらに10%オフの20,699円となっています。
台数限定・先行発売の時の19,999円に近い安値です。

久しぶりの2.5K!Headwolf「FPad6」はHelio G99搭載の8.4インチタブレット

SoCは格安タブレットで主流のHelio G99。ディスプレイは8.4インチ2560×1600。さらに500nitsの高輝度パネルを使用。
Widevine L1+Netflix認証で動画視聴もばっちり(動画視聴には画面が少々小さいですが…)。

スピーカーが横持ち時は片方だけとか安価ゆえの難点も残っていますが、高解像度が欲しい読書タブレットとしてはおすすめです。

Galaxy Tab S9FE:58,480円

スタイラスペンに対応したSAMSUNGタブレットが、通常価格68,800円から15%オフの58,480円となっています。
久しぶりの5万円切りですね。

絶対価格としてはちょっと高めですが、スタイラスペン(Sペン)込みの価格です。
SoCは8コアのExynos 1380。AnTuTu(v10)で総合56~57万点、グラフィック13万点程度のミドルスペックです。
メモリは6GB、ストレージは128GB。ディスプレイは10.9インチ2304×1440、リフレッシュレートは90Hz。バッテリーは8,000mAh。

重量級ゲームはきついものの、ペンを活かしたクリエイター用途には十分使え、そちらでの評価は上々です。
また、3画面表示やPCモード(Samsung DeX)、Wi-fi接続でのサブディスプレイ化などに対応しています。

IP68の防水防塵で、風呂タブとしても使えるのが大きなメリット。風呂でもペン操作ができるので、指が濡れてて反応しないという不便からも解放されるそう。

UGEE UT3:79,990円(+15%オフクーポン)

11月に発売されたばかりの、液タブメーカーが出したタブレットが、通常価格79,990円に15%オフクーポンで67,915円となっています。
タブレットですが、位置づけとしてはスタンドアロンで使える液タブです。

SoCはHelio G99。メモリは8GB、ストレージは256GB。
ディスプレイはアスペクト比3:2の14.25インチ2400×1600。通常のタブレットとは違って、「原彩モード」「カラーインクモード」「モノクロインクモード」の3つのカラーモードを切り替えることができます。
ペンはU-Pencilが付属。4,096段階で、バッテリーで130時間動作。
充電は27Wに対応

液タブメーカーが出したタブレットといえばXPPenのMagic Drawing Pad(15%オフの72,000円)がありますが、こちらはSoCがMT8771、画面は12インチ2160×1440で、表面が紙のような書き心地のX-Paperディスプレイ。

HiGrace

関連リンク

ブラックフライデーセール会場:Amazon
【Amazonデバイス編】Amazonデバイスが最大70%オフ!
【ストレージ編】1TB 6,678円、2TB 11,985円、4TB 26,985円~
【ミニPC編】Core i7-12700H/32GBなミニPCが59,840円など
【映像・音響編】27インチ240Hzの有機ELディスプレイが42%オフの69,900円など
【映像・音響編②】HDR1400ゲーミングモニターが15%オフなど
【PCパーツ編】Socket AM4マザボが3,480円など
【周辺機器編】AC付き100W USB PD充電器が過去最安値の5,681円など
【その他編】55インチ120Hz有機ELテレビ(2023年モデル)が99,800円など
【タブレット編】8.4インチ2.5Kタブレットが20,699円など
【ノートPC編】メモリ16GBでOffice付きノートが83,800円など
【購入編】実際に買ったものたち

コメント

タイトルとURLをコピーしました