【初売り】まだ間に合う!2025年の初売り情報まとめ【PC・ガジェット系】

セール情報

ちょっと遅くなりましたが、2025年の初売り情報まとめです。

スポンサーリンク

ショッピングモール

楽天(~1月3日23:59)

楽天は新春ポイントアップ祭を開催中。
今回は店舗数ではなく、総購入金額に応じて最大7倍(5万円以上購入時)です。

各店舗から福袋がいっぱい出ています。

楽天 新春ポイントアップ祭りを見る

Amazon(1月3日~7日23:59)

Amazonはいつも通り最大10%(プライム会員1.5%、カード3%、ドラッグストア・DIY用品・ファッション・ビューティー商品5.5%)のポイント還元。

出品各社から大量の福袋が販売されています。
また、去年の暮れから始まったふるさと納税でさっそく今年の分を買うのもいいかと。

Amazon スマイルSALEを見る

PCメーカー

Lenovo(~1月9日)

Lenovoはオプション(マウスとかバッグとかイヤホンなど)をおまけとして同梱する福袋を販売中。
モノによっては結構な割引率になっています。

【セール】Lenovoの年末年始セールでRTX3050ノート入り福袋が107,980円など

Lenovoで福袋を見る

ASUS(~1月14日12:00)

ASUSは最大16万円オフの年末年始セールを開催中。
さすがにハイエンドは価格もぶっ飛んでるんでコメントに困りますが、中にはCore i7-13700H+14インチ2.8K有機ELで104,800円など、よさげなモデルも見られます。

ASUSの年末年始セールを見る

HP(~1月14日12:59)

HPでは新春大祭りでノート4種、デスクトップ3種、ゲーミング6種の13種類の福袋を用意。

最大割引となるノートパソコン(松) (Ryzen AI 9 365/14インチタッチ2.2Kで172,025円、43%オフ相当)はなかなかに安いんじゃないかと

HPの新春大祭りを見る

MINISFORUM(~1月6日19:00)

ミニPCメーカーのMINISFORUMでは最大36%オフのセールを開催中。
最大割引はATOMMAN X7 TI(Core Ultra 9 185H)で、216,980円→138,580円。

要素盛り過ぎ。MINISFORUM「AtomMan X7 Ti」は4インチLCDやWebカメラ、Oculinkを持つCore Ultra 9搭載ミニPC

MINISFORUMの【2024~2025】年末年始大セールを見る

GEEKOM(~1月20日)

GEEKOMは福袋、商品10%オフ(4機種)、3000円割引クーポンを発行。
福袋はAMDとIntelの2種類で、各30袋。中身は確率で、例えばIntel袋(85,000円)は10%の確率でGT1MEGA U9-185H(14万円)が入っています。

GEEKOMの2025新春セールを見る

富士通(~1月8日14:00)

富士通ウェブマートでは、軽量モデルを中心にセール。3年保証が無料となっています。
また、2,000円OFFクーポンが出ています。

富士通の初売り!福袋セールを見る

マウスコンピューター(~1月23日)

マウスでは店舗(オンライン購入可)の新春初売りと、最大5万円オフの歳末・初売りセール(~1月8日10:59)を開催。
マウスらしいコスパの良い機種が並んでいます。

マウスの新春初売りセールを見る

歳末・初売りセールを見る

FRONTIRER(~1月6日12:00)

FRONTIRERは日替わりの福箱、年末年始セール(~1月10日15:00)、大感謝祭(~1月15日15:00)の3つのセールを並列開催。
記事執筆時点ではRyzen 7 9800X3Dモデルも残っています。

FRONTIRERの日替わり福箱を見る

FRONTIRERの年末年始セールを見る

FRONTIRERの大感謝祭を見る

VAIO(~1月31日9:59)

VAIOは初売りではなく年末年始キャンペーンを開催中。
新規会員登録すると最大25,000円値引きクーポンコードがもらえます。

VAIOの2024-2025 年末年始キャンペーンを見る

dynabook(~1月17日14:00)

dynabookは年末年始セールでシンプルに6,600円オフ。

dynabookの年末年始セールを見る

NEC LAVIE(~1月23日15:00)

NECは今年はちょっと控えめ、おまけがセキュリティソフトとPCバッグのみです。

NEC LAVIEの年末・新春特別セールを見る

家電量販店・PCショップ

TSUKUMO(~1月3日11:59)

ツクモネットショップは年末年始大感謝セールを開催

TSUKUMOの年末年始大感謝セールを見る

パソコンショップアーク(~1月23日10:59)

パソコンショップアークではBTOモデルとPCパーツの割引セールを行っています。
ゲーミングに強いのが特徴。

アークの新春初売りセール2025を見る

ソフマップ(~1月5日)

ソフマップは日替わり特価と福箱(ノートパソコン)、数量限定特価、アウトレットなどのセールを開催。
一番注目は中古・展示品 新春初売りかも。

ソフマップの2025年 新春初売りを見る

ソフマップのゲーミング年始セールを見る

ソフマップのPCパーツ新春セールを見る

ソフマップの中古・展示品 新春初売りを見る

ドスパラ(~1月7日10:59)

ドスパラは福袋の類はなく、特別モデルの販売のみ。

ドスパラの2025年 謹賀新年 特別モデルを見る

パソコン工房(~1月9日16:59)

パソコン工房は年末年始セール、超新春初売り、最大10万円のウルトラ還元祭と複数のセール・キャンペーンを並行開催。
WEBチラシも確認できます。

パソコン工房の年末年始セールを見る

パソコン工房の超新春初売りを見る

パソコン工房のウルトラ還元祭を見る

ノジマ(~1月6日10:59)

ノジマではかなりの種類の福袋を販売。
見落としそうになりますが、初売りタブがあるのでそちらもチェックを忘れずに!

ノジマの2025新春福袋&初売りセールを見る

ヤマダウェブコム(~1月9日)

ヤマダはカテゴリ別に掲載。なぜかページが2種類あります。
何気にAirPodsに3,000~13,000円オフが付いています。
かなり古めの製品がしれっと混ざっていたりするので、よく確認しながら探しましょう。

ヤマダの初売りを見る

新春初売りセールを見る

コジマ(~1月10日、一部1月5日23:59)

コジマも福袋を多数用意。
店舗チラシもWEB上で公開しています。

コジマネットTOP

ビックカメラ(~1月5日)

ビックカメラは毎年初売りは力が入っています。
カメラの豪華セットもあり。

ビックカメラの新春初売りを見る

Joshin(~1月11日9:59)

Joshinは福袋と初売りと日替わりセールの3つのページを用意。
福袋は探せば安めのものもありますが、基本はちょっと安いかなーくらい。その代わり在庫処分っぽいなぁと感じるものは少なめ。

Joshinの初売り福袋を見る

Joshinの初売りセールを見る

Joshinの日替わりセールを見る

ヨドバシ(~1月15日)

ヨドバシは正月特価でも10%ポイント(Apple製品は1~3%)が付きます。
その代わり定価ベースというか、極端な割引製品は少ないです。

ヨドバシの新春初売りSALEを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました