【セール】Amazon初売りでHHKB Professional HYBRIDが22%オフの24,800円など【周辺機器編②】

セール情報

※表示価格にはタイムセール価格が反映されていない場合があります。ご了承ください。
※通常価格はセール直前価格ではなく、直近三ヶ月程度で一番期間の長かった販売価格です。
※あくまでタイムセールをしている商品の紹介であり、必ずしも似たような製品の中で最安値というわけではありません。

スマイルSALE会場
【ストレージ編】1TB 6,310円、2TB 11,985円、4TB 26,985円~
【ミニPC編】Ryzen 7 7840HS搭載ミニPCが59,000円など
【タブレット編】Fire HD8(2022)が半額の7,990円など
【周辺機器編①】ロジクール MX KEYS miniが12,980円など
【映像・音響編】18.5インチ/120Hzのモバイルモニターが14,439円など
【その他編①】Bambu Lab A1 miniが32,800円など
【周辺機器編②】HHKB Professional HYBRIDが22%オフの24,800円など
【追加編①】Ryzen 7 7735HS搭載ミニPCが5万円切りの49,608円など

スポンサーリンク

1月7日まで初売り

2025年1月7日まで、初売りのスマイルSALEが開催されています。

キャンペーン内容は、1万円以上の買い物で最大8%ポイント還元(Prime会員+1.5%、Amazonカードで+3%、特定カテゴリ+3.5%)です。
今回のボーナスカテゴリは「食品・飲料・お酒・ファッション」です。
ボーナスカテゴリは人によって(あるいはPrime会員かどうかによって)違うようで、「ドラッグストア・DIY用品・ファッション・ビューティー商品が+5.5%」というパターンも確認しています。

2025 Amazon スマイルSALE 初売り | いい一年を、笑顔で始めよう。
「Amazon スマイルSALE 初売り」は、1月3日(金)9時から1月7日(火)23時59分までの5日間開催します。「いい一年を、 笑顔で始めよう 。」をテーマに、食品・飲料・お酒から日用品、スポーツ・アウトドア用品やファッションまで、幅広い商品がセールに登場します。また、「Amazon スマイルSALE 初売り

周辺機器のセール情報

HIKSEMI USB4:8,243円

USB4に対応した外付けM.2 SSDケースが、通常価格12,980円から37%オフの8,243円となっています。
HIKSEMI、最近SSDの方で名前が出なくなっていたけど、ここにいたのか…

USB4対応ケースとしては珍しいファンレスのようです。
フルアルミ合金筐体で放熱を賄いますが、高温注意とのこと。
転送速度はリード最大3800MB/s。
筐体内にLEDが仕込まれていて、光ります。

RayNeo Air 2S:55,249円(+10,000円オフクーポン)

TCLのスマートグラスが通常価格64,499円から15%オフ、さらに10,000円オフクーポンで45,249円となっています。
2024年8月に発売された製品です。

解像度はFHD(1920×1080)、FOV(視野角)は46度で、6メートル先に201インチ相当の画面となります。
リフレッシュレートは120Hz、輝度は600nits。XREAL Air 2 PROよりちょっと明るい以外は横並びですね。
スクリーンは三段階(5度)に角度を変えられる点も同じ。
スピーカーに力を入れていて、音圧は前世代比400%、外向きには打消し音を流すことで、20cmの距離でも音漏れゼロを謳っています。

ちなみにXREAL Air 2 PROには3段階の調光機能があります。

Anker HDMI Switch:1,350円

2-in-1 OutのHDMIセレクターが、通常価格1,690円から20%オフの1,350円となっています。

双方向入出力に対応し、2入力1出力(ボタンで切り替え)の切り替え機、1入力2出力の分配器のどちらにも使えます。
4K/60Hzまで対応。

4-in-1 Out(リモコン付き)も20%オフの3,190円

PFU HHKB Professional HYBRID 日本語配列/墨:24,800円

HHKBの墨モデルが、通常価格31,900円から22%オフの24,800円となっています。
確認できる範囲では、おそらく過去最安値です。

Bluetooth接続とType-C接続のハイブリッド仕様。
キー仕様は静電容量無接点方式、押下圧45g、4.0mmストローク、シリンドリカル(キーの真ん中がちょっとへこんでいる)、キーピッチ19.05mm​ 。
DIPスイッチでキーマップ変更可能。

ロジクール MX MASTER3s:13,980円

がじぇっとりっぷのメインマウスが、通常価格16,900円から17%オフの13,980円になっています。
通常のロジクール製品は2年保証ですが、これは1年保証となっている点に注意。

クリック音を90%カットした静音モデルで、トラッキング制度は最大8000dpi。
一般的な5ボタンに加えてDPIボタン、サイドホイール、親指を置くところにも隠れボタンあり。

アプリから使用アプリごとにショートカット割り当てができるので、がじぇっとりっぷはGIMP使用時はDPIボタンに保存(エクスポート)を割り当てるなど、カスタマイズしています。
これがすこぶる便利で、左手デバイスがいらなくなったという。

Dopesplay DR1461:26,999円

一部の界隈では定期的に話題となるキーボード付きモニターが、通常価格35,999円から25%オフの26,999円となっています。

見た目はPCのようですが、CPUなどはなく、あくまでキーボードとモニター、バッテリーだけです。ミニPCやスマホを外付けする必要があります。
モニターとしては14.1インチFHD(1920×1080)、タッチは非対応で、5,000mAhバッテリー内蔵
有線以外にワイヤレス接続にも対応します。キーボードはUS配列な点に注意。

keepLiNK 6 Port 2.5G Switch:5,759円

10GbEに対応したスイッチングハブが、通常価格7,199円から20%オフの5,759円となっています。
9月に低下が8,999円から7,199円に値下げされています。

4ポートの2.5GbE(RJ45)と、2ポートの10GbE(SFP+)を持っています。
ファンレス、アンマネージドで、オンオフスイッチの類はなく電源を差したら即起動です。
スイッチング容量は60Gbps。

関連リンク

スマイルSALE会場
【ストレージ編】1TB 6,310円、2TB 11,985円、4TB 26,985円~
【ミニPC編】Ryzen 7 7840HS搭載ミニPCが59,000円など
【タブレット編】Fire HD8(2022)が半額の7,990円など
【周辺機器編①】ロジクール MX KEYS miniが12,980円など
【映像・音響編】18.5インチ/120Hzのモバイルモニターが14,439円など
【その他編①】Bambu Lab A1 miniが32,800円など
【周辺機器編②】HHKB Professional HYBRIDが22%オフの24,800円など
【追加編①】Ryzen 7 7735HS搭載ミニPCが5万円切りの49,608円など

コメント

タイトルとURLをコピーしました