【セール】楽天スーパーSALEで12.1インチ2.5Kタブレットが実質22.949円スタートなど【スマホ・タブレット編】

セール情報

2025年3月11日1時59分まで、楽天で3か月に一度のスーパーSALEが開催されています。

セールそのものはいつもの「買い回りセール」と同じくショップ買い回りでポイント最大10倍(+9倍)がキャンペーンの中心です。

スーパーSALE会場:楽天
【PC・周辺機器編】DisplayHDR True Black 1000認証ノートが実質9万円台など

スポンサーリンク

ショップ買い回りとは

今回のセールではラクマが加わり最大46.5倍となっています。

キャンペーン期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップしていくお得なキャンペーンです。
1ショップ目はポイント1倍(通常ポイント)、2ショップ目から+1倍ずつ増え、10ショップで購入すると最大10倍(+9倍)となります。
しばらく前からラクマ購入での倍率アップが加わり、ラクマ特典を入れると最大11倍(+10倍)

ポイント上限は7,000ポイント。
そのため、10ショップで買い物した場合、8万円弱の買い物までポイントが付くことになります。
ラクマ特典は別カウントで上限2,000ポイントです。

スーパーSALE セール会場

キャンペーン倍率・内容上限・制限
スーパーSALE最大10倍(+9倍)7,000ポイント
お買い物マラソン クーポン最大2,000円オフ
お買いものパンダ探し10,000ポイント
対象ショップ限定クーポンショップごと
家電祭り最大5,000円オフ
抽選で半額クーポンショップごと
ダイヤモンド・プラチナ会員限定クーポン最大777円オフ
会員ランク別クーポン最大10倍
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍最大4倍(+3倍)1,000ポイント
送料無料ライン39キャンペーン2倍(+1倍)3,000ポイント
勝ったら倍キャンペーン最大4倍(+3倍)1,000ポイント
ポイント変倍キャンペーン(5倍)5倍(+4倍)3,000ポイント
ポイント変倍キャンペーン(7倍)7倍(+6倍)10,000ポイント
ポイント変倍キャンペーン(10倍)10倍(+9倍)30,000ポイント
ポイント10倍アイテム
ポイント20倍アイテム7,000ポイント
楽天ブックス最大2(+1倍)1,000ポイント
楽天ママ割最大2倍(+1倍)1,000ポイント
楽天ペット割最大3倍(+2倍)1,000ポイント
楽天学割最大10倍(+9倍)1,000ポイント
楽天ウェブ検索2倍(+1倍)150ポイント

スマホ・タブレットのセール情報

AQUOS sense9:59,450円(+1,000円オフ+10%ポイントバック)

■ AQUOS sense9
CPUSnapdragon 7s Gen 2
メモリ6GB
ストレージ128GB UFS2.2
画面6.1インチ IGZO 2340×1080
インターフェースUSB Type-C(Gen1)×1
microSD
オーディオジャック
カメラ前:3200万画素
後:5030万+5030万画素
wi-fiWi-fi 5+BT5.1
バッテリー5,000mAh
36W充電
サイズ149×73×8.9mm
重さ166g

人気の高いAQUOS senseシリーズの現行モデルが、59,450円に10%ポイントバックで実質53,452円となっています。

SoCはAnTuTu約55万点のSnapdragon 7s Gen 2。非ゲームであれば3年くらいは戦えます。
一番のポイントは166gという軽量さ。6.1インチと最近のスマホでは小ぶりの画面ですが、この軽さは他にありません。
IP68防水防塵、FeliCa対応、地味に充電が36W急速充電に対応しました。
バージョンアップは3回、セキュリティアップデートは2029年まで。

【楽天市場】SHARP(シャープ) AQUOS sense9(6GB/128GB) ブラック(SIMフリー版) SH-M29A-B:Joshin web 家電とPCの大型専門店
SHARP(シャープ) AQUOS sense9(6GB/128GB) ブラック(SIMフリー版) SH-M29A-B

Motorola edge 50 pro:79,800円(+40%ポイントバック)

■ edge 50 pro
CPUSnapdragon 7 Gen 3
メモリ12GB
ストレージ256GB UFS2.2
画面6.7インチ 有機EL 2712×1220(144Hz)
インターフェースUSB Type-C(Gen1)×1
microSD
オーディオジャック
カメラ前:5000万+1200万+1000万画素
後:5000万画素
wi-fiWi-fi 6E+BT5.4
バッテリー4,500mAh
125W充電
サイズ161.23×72.4×8.19mm
重さ186g

今では少ない左右の丸まったエッジディスプレイなスマホが、79,800円に40%ポイントバックで実質49,984円となっています。

SoCのSnapdragon 7 Gen 3はAnTuTuが約82万点。めちゃくちゃざっくりですが、Snapdragon 8 Gen 1に近い性能です。
6.7インチと大きいのに幅が72mm台なので、手の小さな人でも持ちやすいです。
カメラは5000万画素(広角)+1200万画素(超広角/マクロ)+1000万画素(3倍望遠)。ただ、ストレージがUFS2.2なので、保存がちょっと遅く感じるそう。
125W充電は満充電まで19分。セキュリティアップデートは2028年まで。

【楽天市場】Motorola モトローラ SIMフリースマートフォン motorola edge 50 pro 12GB/256GB【数量限定】:楽天スーパーDEALSHOP
マカフィーリブセーフ(3年版)が選べるセット実施中!。Motorola モトローラ SIMフリースマートフォン motorola edge 50 pro 12GB/256GB【数量限定】

POCO Pad:44,800円(6,820円オフクーポン)

■ POCO Pad
CPUSnapdragon 7s Gen 2
メモリ8GB
ストレージ256GB UFS2.2
画面12.1インチ IPS 2560×1600(120Hz)
インターフェースUSB Type-C(2.0)×1
microSD
オーディオジャック
カメラ前:800万画素
後:800万画素
wi-fiWi-fi 6+BT5.2
4G/5G非対応
バッテリー10,000mAh
33W充電
サイズ280×181.85×7.52mm
重さ571g

ミドルクラスのタブレットが、44,800円に6,820円オフクーポンで37,980円となっています。
Amazonのセールと同額ですが、ポイント分を考えると楽天の方がかなりお得になります。

SoCはSnapdragon 7s Gen 2。AQUOS sense9と同じSoCで、AnTuTuスコアは総合55万点前後。タブレットとしてはミドルクラスです。
12.1インチ2.5Kディスプレイは最大輝度が600nitsと明るめ。12bit入力(68.7億色表示)に対応しているので、画面の美麗さという点では頭一つ分抜きん出ています。

【楽天市場】【3/4 20:00〜 3/11 01:59 6820円クーポン】POCO Pad 8 GB + 256 GB 12.1インチ高精細大画面ディスプレイ ハイパフォーマンスチップSnapdragon®7s Gen 2搭載 クアッドスピーカーによる没入型ステレオサウンド 圧倒的大容量10,000mAhバッテリー搭載:Xiaomi公式 楽天市場店
【送料無料】Xiaomi公式 日本正規品メーカー保証 2.5K解像度(2560×1600)|120Hzリフレッシュレート|Xiaomi HyperOS搭載|Xiaomi Interconnectivity*|テクスチャーのトレンディなデザイン。【3/4 20:00〜 3/11 01:59 6820円クーポン】POCO

ALLDOCUBE iPlay60 Pad Pro:32,999円(+8,500円オフ+ポイント5倍)

■ iPlay60 Pad Pro
CPUHelio G99
メモリ8GB(+拡張12GB)
ストレージ128GB UFS
画面12.1インチ IPS WQXGA
インターフェースUSB Type-C(2.0)×1
microSD
カメラ前:800万画素
後:1600万画素
wi-fiWi-fi 5+BT5.2
4G/5G4G対応
FDD:B1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/28A/28B/66
TDD:B34/38/39/40/41
バッテリー10,000mAh
33W急速充電
サイズ278×180×7.4mm
重さ587g

POCO Padと同じ12.1インチのタブレットが、通常価格32,999円に8,500円オフクーポン、さらにポイント5倍(+4倍)で実質23,419円スタートとなっています。
このタブレットはレビューしていて、現在は母の普段使いタブレットとなっています。

【実機レビュー】ALLDOCUBE iPlay60 Pad Pro:12.1インチ2.5Kに33W充電と、使い勝手のいい動画視聴向け大型タブレット

SoCは格安タブレットで主流のHelio G99ですが、それ以外は輝度550nitsの12.1インチ2.5Kディスプレイ、33W充電など、ミドルクラスに匹敵する中身となっています。
別売りですがスタイラスペンにも対応しています。

中身の割に価格が普通のHelio G99タブレット並みで、個人的には超コスパタブレットだと思っています。

【楽天市場】【SS限定クーポンで24,499円&P5倍】タブレット 12インチ iPlay60 Pad Pro WIFI 4G通信 SIMフリー Androidタブレット 2.5K解像度 大画面 4つスピーカー Wideline L1 20GB(8+12仮想) +128GB 10000mAh PCモード 別売りキーボード 4GLTE OS3.0 ALLDOCUBE:ALLDOCUBE公式 楽天市場店
12.1インチタブレット Android14 Widevine L1 アンドロイド14 GPS 在宅ワーク オンライン 学生 子供 父 母 仕事 プレゼント お祝い 誕生日 tablet。【SS限定クーポンで24,499円&P5倍】タブレット 12インチ iPlay60 Pad Pro WIFI 4G通信 SIMフ

ALLDOCUBE iPlay60 mini Turbo:32,999円(+9,000円オフ+ポイント5倍)

■ iPlay60 mini Turbo
CPUSnapdragon 6 Gen1
メモリ8GB(+8GB) LPDDR5-6400
ストレージ128GB UFS3.1
画面8.4インチ IPS WUXGA
インターフェースUSB Type-C(3.1)×1
microSD
カメラ前:500万画素
後:1300万画素
wi-fiWi-fi 5+BT5.0
4G/5G非対応
バッテリー5,500mAh
18W PD/QC充電
サイズ202.7×126×7.9mm
重さ323g

8.4インチクラスタブレットが、通常価格32,999円に9,000円オフクーポン、さらにポイント5倍で実質22.949円スタートとなっています。
このタブレットはレビューしています。

【実機レビュー】ALLDOCUBE iPlay60 mini Turbo:ミドルクラスになった2025年仕様の8.4インチタブレット

Snapdragon 6 Gen1を搭載し、AnTuTuスコアは約55.4万点とミドルクラス。約40万点のHelio G99と比べると明らかに快適です。
また、端子がUSB3.1 Gen1で映像出力に対応しているのもポイント。

格安で性能のよくなったタブレットにはHeadwolf「FPad7」もありますが、スピーカー配置なども含めた総合では「iPlay60 mini Turbo」に軍配が上がるかと。
「FPad7」も8.4インチ2.5Kディスプレイなので、読書用にはすごくいいんですけどね。

【楽天市場】【SS限定クーポンで23,999円&P5倍】iPlay60 mini Turbo タブレット 8インチタブレット Snapdragon 6Gen1 Wi-Fiモデル Android14 8.4インチ タブレットPC 16GB+128GB Widevine L1 1920×1200解像度 ジャイロ UFS3.1 光センサ LPDDR5 USB3.1 ALLDOCUBE:ALLDOCUBE公式 楽天市場店
楽天1位 Android14タブレット 8.4インチタブレット Androidタブレット Widevine L1 WIFIモデル 父 母 子供 学生 老人 通勤 プレゼント お祝い 新生活応援。【SS限定クーポンで23,999円&P5倍】iPlay60 mini Turbo タブレット 8インチタブレット Sn
【楽天市場】【SS限定価格+ケース特典】Headwolf FPad7 8インチ タブレット MTK7050 CPU RAM 16GB&ROM 256GB 2.5Kディスプレイ 2560*1600解像度 Widevine L1対応 Android14 4GLTE SIMフリー タブレット 6500mAhバッテリー GPS機能 6軸ジャイロ GMS認証 顔認識 日本語対応:Headwolf楽天市場店
タブレット 8インチ アンドロイド タブレット simフリー タブレット Wi-Fiモデル tablet カーナビ GPS機能 片手タブレット お祝い プレゼント 一年保証。【SS限定価格+ケース特典】Headwolf FPad7 8インチ タブレット MTK7050 CPU RAM 16GB&ROM 256GB 2.

Lenovo Legion Tab (8.8”, 3):84,800円(+1,200円オフ+10%ポイント+ポイント10倍)

■ Legion Tab (8.8”, 3)
CPUSnapdragon 8 Gen3
メモリ12GB LPDDR5X
ストレージ256GB UFS4.0
画面8.8インチ IPS WQXGA
インターフェースUSB Type-C(Gen2)×1
USB Type-C(2.0)×1
カメラ前:800万画素
後:1300万+200万画素
wi-fiWi-fi 7+BT5.4
4G/5G非対応
バッテリー6,550mAh
サイズ208.5×129.5×7.8mm
重さ350g
最強の8.8インチタブ。Lenovo「Legion Tab (8.8”, 3)」は3代目にしてついにLenovoブランドで国内に登場

現状最強の8インチタブレットことLegion Tabが、通常価格84,800円に家電祭りの1,200円オフクーポン、10%ポイントバック、エントリーでポイント10倍と合わせて実質68,336円(くらいの)スタートとなっています。
SPUや買い回り、送料無料キャンペーンなどを合わせていけば、実質6.0~6.2万円くらいにはなりそうです。

正直なところ、2万円とか3万円の格安8インチタブをちまちま使うより、奮発してLegion Tabをドーンと買った方がQoLは高いです。
ある意味全部入りですからねぇ…

なお、3月7日は楽天リーベイツでLenovo公式ストアが20%ポイント還元で、実質65,340円となります。
今回に限ってはSPUと買い回り次第で楽天の方が実質価格は安くなります。

【楽天市場】【限定エントリー10倍+P10倍】【公式・直販】 タブレット wi-fiモデル メーカー 新品 Lenovo Legion Tab 8.8インチ タッチパネル付き Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3 プロセッサー 12GB 256GB Android 14 送料無料 1年保証【SP10L】:レノボ・ショッピング 楽天市場店
エクリプスブラック 純正 タブレット メーカー直販 Android wifi 本体 端末 レノボ直販 LENOVO ZAEF0052JP。【限定エントリー10倍+P10倍】【公式・直販】 タブレット wi-fiモデル メーカー 新品 Lenovo Legion Tab 8.8インチ タッチパネル付き Qualcomm

関連リンク

スーパーSALE会場:楽天
【PC・周辺機器編】DisplayHDR True Black 1000認証ノートが実質9万円台など

コメント

タイトルとURLをコピーしました