がじぇっとりっぷ

ガジェットを中心にPC周辺機器の紹介や、細かいスペックまで比較した表を作っています。

フォローする

  • ホーム
  • PC
    • ザ・スタンダード。 HP「Pavilion 15-eg」は6万円台からの15.6インチT・・・

      2021/2/26
    • 【レビュー】COUmI TWS-834A:いい意味で普通過ぎる安価な大口径ワイヤレスイヤ・・・

      2021/2/25
    • メモリ増設可っぽい? HP「Pavilion 14-dv」は6万円台からのTigerLa・・・

      2021/2/23
    • カジュアル用途に。 HP「Pavilion 13-bb」は6万円台からのTigerLak・・・

      2021/2/22
    • ちっちゃおしゃれ。 ZOTAC「MAGNUS ONE ECM73070C」はRTX 30・・・

      2021/2/16
    • 【レビュー】Lenovo「ThinkPad E495」のキーボード交換記録(英語→日本語・・・

      2021/2/12
  • ガジェット
    • 【レビュー】PM2.5モニター:ないよりはマシ程度でも見える化すると気持ちは楽になる

      2021/1/13
    • もうすぐ来るよ!「GPD WIN 3」のファンディングページ(プレビュー版)が登場

      2020/12/19
    • 地味に欲しかった。 18650電池として使えるモバイルバッテリーがファンディング中

      2020/10/25
    • TB3あり! Ice Lake搭載のNUCサイズPC、MINISFORUM「X35G」が・・・

      2020/10/15
    • 6cm角PC再び。 GMK「NucBox」はCHUWI「LarkBox」をスペックアップ・・・

      2020/8/25
    • ちっさいのは見た目だけ! Unihertz「Jerry 2」は3インチだけど8コアに6G・・・

      2020/7/23
  • シングルボードコンピューター
    • 意外となかった。Shenzhen LC Technology「CherryPi PC V・・・

      2021/2/24
    • 音声に強み? Embest「MaaXBoard Nano」はクアッドマイク搭載SBC

      2021/2/21
    • よく詰め込んだなぁ… COMMELL「LP-179」はPico-ITXなTigerLak・・・

      2021/2/17
    • 5cmキューブ。 SolidRun「CuBox-M」はi.MX8M Plus搭載で99ド・・・

      2021/2/13
    • 画面が大型化。 「ODROID-GO Super」はODROIDのゲームエミュレータ第3弾

      2021/2/4
    • 意外なメーカーから。 ORBBEC「Zora P1」はAmlogic A311D搭載SBC

      2021/1/26
  • ブログ
    • 楽天に「HP Garage Store」がオープン!セールと合わせてポイント20倍以上!?

      2021/2/25
    • 【2/16まで】楽天HPが10%オフ+買い回りでRyzen機が3.5万円切り、RTX30・・・

      2021/2/14
    • 【2/16まで】東芝Tiger Lake機が10万円切り!楽天買い回りセールで目指せ実質・・・

      2021/2/13
    • ギャンブルかな? モバイル向けGeForce RTX 30シリーズはTDP別に28種類あ・・・

      2021/2/11
    • 【セール】最大63%オフ! Lenovo「プレミアムWEEK」セールは旧世代ノートの叩き・・・

      2021/2/7
    • 【セール】ASUSストア「春節祭」でゲーミングノートが安い!

      2021/2/6

【レビュー】 Lenovo LP2:1500円のワイヤレスイヤホンの実力や如何に

2021/2/9 周辺機器

最近がじぇっとりっぷではイヤホンのレビューが増えています。 今回のイヤホンは、なんとメーカーがLenovoです。日本ではあまり印象がありま...

記事を読む

【セール】最大63%オフ! Lenovo「プレミアムWEEK」セールは旧世代ノートの叩き売り状態

2021/2/7 セール情報

Lenovoでは2021年2月5日から2月11日の7日間、「プレミアムWEEK」セールを開催しています。 対象製品のラインナップを見るとI...

記事を読む

【セール】ASUSストア「春節祭」でゲーミングノートが安い!

2021/2/6 セール情報

ASUSの公式ストアであるASUS Storeでは2月5日~2月19日10時00分までの期間で「春節祭」セールを開催しています。 通常のノ...

記事を読む

Core i3が3万円台! DELL「Vostro 3400/3500」が何気に安い

2021/2/6 PC

2021年11月17日、DELLは法人・個人事業主向け(普通に個人で買えます)のIntel第11世代Core CPU((コードネーム:Tig...

記事を読む

【レビュー】ASUS VC66-C2:デスクトップCPU搭載機はさすがに早かった【本日発売】

2021/2/5 PC

2021年1月29日、ASUSはデスクトップ向け第10世代Core CPUを搭載したミニPC「Mini PC VC66-C2」を2モデル発表...

記事を読む

微妙にお高い。Lenovo「Yoga Slim 750i」がTigerLakeにアップデート

2021/2/5 PC

2021年1月13日、Lenovoは「Yoga Slim 750i」のIntel第11世代Core CPU(コードネーム:Tiger Lak...

記事を読む

画面が大型化。 「ODROID-GO Super」はODROIDのゲームエミュレータ第3弾

2021/2/4 シングルボードコンピューター

2020年12月22日、ODROIDはゲームコンソール第3弾となる「ODROID-GO Super」を発表しました。 気付くのが遅れて本当...

記事を読む

4.6万円から。Lenovo「IdeaPad Slim 350i 14」は最安のTigerLake機

2021/2/3 PC

2021年1月26日、LenovoはIntel第11世代Core CPU(コードネーム:Tiger Lake)を搭載したエントリーノート「I...

記事を読む

最強ゲーミングノート。 ASUS「ROG Strix SCAR 15/17」はZen3+RTX 3080の組み合わせ

2021/2/2 PC

2020年1月27日、ASUSは Ryzen 9 5900HXとGeForce RTX 3080を搭載したゲーミングノート「ROG Stri...

記事を読む

クラムシェルより安い? Lenovo「IdeaPad Flex 550i」はTiger Lakeになった2-in-1ノート

2021/2/1 PC

2021年1月26日、Lenovoは画面が360度回転する2-in-1ノート「IdeaPad Flex 550i」のIntel第11世代Co...

記事を読む

神値下げ! DELL「Inspiron 14 5405/15 5505」がクーポン込みで4.7万円台に!

2021/1/31 PC

2021年1月29日、DELLはRyzen 4000シリーズ搭載ノートの「Inspiron 14 5405」および「Inspiron 15 ...

記事を読む

【セール】 Amazonタイムセール祭り開催!ストレージやゲーミングノートが安い!

2021/1/30 セール情報

2021年1月30日(土)9:00より2月1日(月)23:59まで、Amazonの月1のタイムセール祭りが開催されています。 今回はいつも...

記事を読む

在庫復活。 Lenovo「IdeaPad Slim 550 (14)」はコストバランスのいいRyzen 4000ノート

2021/1/30 PC

2020年7月14日、LenovoはRyzen 4000シリーズを搭載したミドルクラスの14インチノート「IdeaPad Slim 550 ...

記事を読む

外観レビューあり。 ASUS「VC66-C2」はちょっと大柄なデュアルストレージ機

2021/1/29 PC

2021年1月29日、ASUSはデスクトップ向け第10世代Core CPUを搭載したミニPC「Mini PC VC66-C2」を2モデル発表...

記事を読む

スポンサーリンク

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

スポンサーリンク

応援リンク

CAMPFIRE

Recent Posts

  • ザ・スタンダード。 HP「Pavilion 15-eg」は6万円台からの15.6インチTigerLakeノート

    ザ・スタンダード。 HP「Pavilion 15-eg」は6万円台からの15.6インチTigerLakeノート

    2021年2月26日
  • 【レビュー】COUmI TWS-834A:いい意味で普通過ぎる安価な大口径ワイヤレスイヤホン

    【レビュー】COUmI TWS-834A:いい意味で普通過ぎる安価な大口径ワイヤレスイヤホン

    2021年2月25日
  • 楽天に「HP Garage Store」がオープン!セールと合わせてポイント20倍以上!?

    楽天に「HP Garage Store」がオープン!セールと合わせてポイント20倍以上!?

    2021年2月25日
  • 意外となかった。Shenzhen LC Technology「CherryPi PC V7」は20ドルを切るHDMI付きSBC

    意外となかった。Shenzhen LC Technology「CherryPi PC V7」は20ドルを切るHDMI付きSBC

    2021年2月24日
  • メモリ増設可っぽい? HP「Pavilion 14-dv」は6万円台からのTigerLake搭載ノート

    メモリ増設可っぽい? HP「Pavilion 14-dv」は6万円台からのTigerLake搭載ノート

    2021年2月23日

カテゴリー

  • PC
    • 周辺機器
    • 国内未発表
  • ガジェット
    • ウェアラブル
    • クラウドファンディング
    • スマートフォン
  • シングルボードコンピューター
  • ブログ
    • ウェブサービス
    • セール情報
    • ニュース
  • 未分類

タグ

10GbE 13.3インチ 14インチ 15.6インチ Allwinner Amazon AMD Amlogic Asrock ASUS Comet Lake DELL friendlyarm FriendlyELEC FRONTIER GeForce GTX 1650 hardkernel HP Ice Lake ideapad indiegogo Intel kickstarter Lenovo Mouse MSI NanoPi NAS NUC ODROID QNAP RK3399 Rockchip Ryzen Ryzen Embedded Synology ThinkPad Tiger Lake UMPC ZOTAC ゲーミングノート ドスパラ ミニPC レビュー 比較表

最近のコメント

  • 一応ミニPCらしい。 SeeedStudio「ODYSSEY X86J4105」はGPIOとArduino付きのCeleronボード に がじぇっとりっぷ より
  • 一応ミニPCらしい。 SeeedStudio「ODYSSEY X86J4105」はGPIOとArduino付きのCeleronボード に 匿名 より
  • Core i3が3万円台! DELL「Vostro 3400/3500」が何気に安い に 匿名 より
  • 外観レビューあり。 ASUS「VC66-C2」はちょっと大柄なデュアルストレージ機 に がじぇっとりっぷ より
  • 外観レビューあり。 ASUS「VC66-C2」はちょっと大柄なデュアルストレージ機 に 匿名 より

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

運営者について

製品レビュー、広告掲載承ります。
連絡先・運営ポリシーなどはこちらです。

ほしいものリスト

当サイトのコメント欄は「無記名可、メールアドレス記入義務なし」となっておりますので、みなさまお気軽にコメントください。

Follow @gadgetrip

ブログランキング・にほんブログ村へ

© 2017 がじぇっとりっぷ.