【セール】Amazon Prime Day先行セールスタート!新発売の「Fire Max 11」が26,980円!Ryzen 7 5800U搭載ミニPCが4万円切りなど!

セール情報

※表示価格にはプライム会員限定価格は反映されません。
※表示価格にはタイムセール価格が反映されていない場合があります。ご了承ください。
※通常価格はセール直前価格ではなく、直近三ヶ月程度で一番期間の長かった販売価格です。
※あくまでタイムセールをしている商品の紹介であり、必ずしも似たような製品の中で最安値というわけではありません。

ストレージのセール情報は別記事に分割しました。

(5/2更新) Amazonストレージ価格。1TB 7,825円、2TB 12,925円、4TB 29,800円~
スポンサーリンク

Amazon Prime Day

7月11日0時~12日23時59分まで、年に一度の大型セール「Prime Day」が開催されます。
キャンペーン内容としては「期間中合計1万円以上の購入で最大15%ポイント還元」です。

最大7.5%ポイントに加えてAmazonデバイスは7.5%上乗せで最大15%ポイント還元となっています。
発売されたばかりの「Echo Pop」や「Fire Max 11」も対象です。

Amazon.co.jp | Amazon Prime Day(プライムデー)2023
Amazon Prime Day(プライムデー)2023はプライム会員に向け、年一度のビッグセールです。7/11 火曜0時から7/12 水曜23時59分まで、トップブランドや中小企業から数多くのお買得商品が48時間に渡って登場します。

ギフトカードチャージで0.5%ポイント還元

7月19日まで、プライム会員限定でギフトカードへのチャージで0.5%のポイントが還元されます。
やり方は下記リンクからエントリーして、Amazonギフトカード チャージタイプを5,000円以上購入するだけ。

最大2万ポイントまで付与され、ポイント付与は9月です。
Amazon Mastercardを持っていない場合は積極的に併用しておきたいですね。

Amazon.co.jp: ギフトカードチャージで0.5%ポイント還元: ギフトカード
ギフトカード の優れたセレクションからオンラインショッピング。
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
Amazon.co.jp: Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加) : ギフトカード

Amazon Prime Day 招待セール

今回は一部の商品において、事前リクエストによる抽選制がとられています。

数量限定だけあってかなり安く、例えばLGの55インチ有機ELテレビは89,800円TCLの75インチ液晶テレビが99,800円など、過去最安値を大幅に更新しています。
必ず購入できるというわけではありませんが、気になったなら申し込んでおいて損はないでしょう。

https://amzn.to/46BP2Y3

Amazon Prime Day 先行セール

「Prime Day」セールは7月11日と12日ですが、9日より先行セールが開催されます。

Amazonデバイスは先行セールからセール開始、iPadなどもセールされます。
個人的に気になるのはプロテインのSAVASですね。

Amazon.co.jp: オススメブランド・イチ推し商品
オススメブランド・イチ推し商品 ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

Amazon Music 4ヶ月無料

プライムデーに合わせて、7月13日まで、Amazon Music Unlimitedが最大4カ月無料(通常は1ヶ月)というキャンペーンが行われています。
※新規会員登録のみ。また、無料期間終了後は自動更新(月額880円)。

Amazon.co.jp: Amazon Music Unlimited
新曲から名盤まで、1億曲が聴き放題。気分や活動に合わせて聴くプレイリスト、好きなだけ楽しめるステーションも。オフライン再生も可能。

先行セール

7/9 20:30追加

Lenovo IdeaPad Gaming 370:91,800円

Ryzen 5 7535HSにGeForce RTX 2050を組み合わせた、初心者向けゲーミングノートです。

Ryzen 5 7535HSはRyzen 5 6600Hの後継的立ち位置で6コア12スレッド、PassMarkスコアは約20,000です。
RTX 2050はAMD 680Mより1割ほど高性能、Ryzen 5 7535HSのAMD 660M比だと1.6倍くらいのスコアとなります。
メモリは8GB DDR5-4800、ストレージは512GB、ディスプレイは15.6インチFHD(1920×1080)でリフレッシュレートは120Hz。

何とも評価に困りますがメモリを足せば初心者向けゲーミングノートとして十分でしょう。

Galaxy Tab S8 Ultra:118,439円

Android系最強タブレットの一角が、値上げ前のセール価格水準な118,439円となっています。

SoCはSnapdragon 8 Gen1、メモリは12GB、ストレージは256GB(microSD対応)、ディスプレイはリフレッシュレートが120Hzな14.6インチ3K(2960×1848)有機ELです。
バッテリーは11200mAh。

iPad Proに対抗できる数少ない機種ですね。

Samsung microSD:2,280円(+200円オフクーポン)

256GBのmicroSDが、200円オフクーポンで2,080円となっています。ポイント還元を含めれば実質2,000円を切りますね。

転送速度は130MB/s。 防水、耐熱、耐X線、耐磁、耐落下、耐摩耗で10年保証
しかも信頼性の高いSamsung製ということで、これは買いでしょう。

Razer Hammerhead True Wireless X:4,980円

あのRazerのワイヤレスイヤホンが、50%オフの4,980円となっています。

接続はBT5.2、13mm径のドライバーに60msの低レイテンシとされています。
動作時間は最大28時間、防水はIPX4です。

TAKEYA フレッシュロック 2.7L×2:2,178円

プロテイン入れとして定番のフレッシュロックが2個セットで10%オフの2,178円となっています。

2.7L用でSAVASの900g~1kgがちょうど収まります。
また我が家では500mlサイズ×4を塩・砂糖・小麦粉・片栗粉入れに使っています。

Amazonデバイス

Fire Max 11:26.980円~

「Fire」タブレット最大となる11インチモデルが、通常価格34,980円から23%オフの26,980円となっています。
さらにプライム会員であれば追加で11%以上のポイントがもらえます。

「Fire Max 11」のSoCはMediaTek MT8188J。AnTuTu(v10)では約42万点、グラフィック7.5万点という、ミドルクラスの性能を持っています。
メモリは4GBでストレージは64GBまたは128GB。画面は11インチ2000×1200で、バッテリーは7,500mAhです。

オプションでスタイラスペンやキーボードが選べますが、割引額が固定なので割引率は低くなります。

そのほか、「Fire HD 8」は36%オフの8,980円、「Fire HD 10」は30%オフの13,980円などとなっています。

https://amzn.to/3PMIQGw

Kindleが20%オフ

電子ブックリーダーのKindleは、最大20%オフとなっています。

Kindle(16GB):14,980円 → 11,980円 (20%オフ)
Kindle Paperwhite(16GB):19,980円 → 15,980円 (20%オフ)
Kindle Paperwhite シグニチャー エディション:21,980円 → 17,980円 (18%オフ)
Kindke Oasis(32GB):48,460円 → 41,460円 (14%オフ)

https://amzn.to/3O5M5I8

PC・タブレット

One-Netbook OneMix4S:99,800円

Core i3-1210Uを搭載したUMPCが、通常価格149,800円から33%オフの99,800円となっています。

Core i3-1210Uは6コア8スレッド(2P4E)でPassMarkスコアが11,000の、普通に使えるCPUです。
Core i7-1165G7が10,300なので、実は上回っています。

メモリは16GB、ストレージは512GB、ディスプレイは10.1インチ2560×1600
小型なのでキー配列が詰まり気味なのがちょっとネックです。

ASUS Vivobook 14 X1400EA:69,800円

Core i5-1135G7を搭載した14インチノートが、通常価格89,800円から20,000円オフの69,800円となってます。

Core i5-1135G7は2世代前となりますが、PassMarkスコアは約10,000で普通に現役で使えます。
メモリは16GB DDR4-3200、ストレージは512GB、ディスプレイは14インチFHD(1920×1080)です。

メモリ8GBモデルは59,800円Office同梱モデル(メモリ8GB)は79,800円です。

HUAWEI MateBook E:46,000円

Core i3-1110G4を搭載したWindowsタブレットが、5万円を大きく下回る46,000円となっています。
2023年3月の5.2万円台を底値に価格上昇に転じ、ここ最近は5.9万円前後でした。

メモリは8GB、ストレージは128GB、ディスプレイは有機ELの12.6インチ2560×1260
厚さ7.99mm、重量約709gと、サイズのわりには軽めです。ペンとキーボードは別売りです。キーボードは5,800円なので、合わせても6万円強ですね。ペンはワイヤレス充電式で、ちょっと高くて11,394円します。

弱点はインターフェースがUSB4だけどその1ポートしかないってところでしょうか。そこはタブレット仕様にしなくてよかったのに。

同ページではCore it-1130G7/8GB/256GB/キーボード同梱モデルが84,900円で販売されています。こっちも過去最安値ですね。

GMKtec NucBox10:44,999円(+5,500円オフクーポン)

Ryzen 7 5800Uを搭載したミニPCが、通常価格56,980円から21%オフ、さらに5,500円オフクーポンで39,499円となっています。
…ついに4万円切っちゃいましたね…

Ryzen 7 5800Uは8コア16スレッドでPassMarkスコアが19,000弱。格安ミニPCでよく使われるCeleon N5095(スコア4000)の4.8倍くらいです。
メモリは16GB(64GBまで増設可能)でストレージは512GB。2.5インチベイはありません。

…これで4万円切りはちょっとコスパが異常としか言えないです。

インターフェースはデュアルHDMIに2.5GbEなど。USB3.2 Gen1が3ポート(Type-C含む)なので、あれこれつなぎまくる人は厳しいかも。

MINISFORUM UM773 SE(桜):82,384円

Ryzen 7 7735HSを搭載したミニPCの桜エディションが、通常価格102,980円から23%オフの82,384円となっています。
これまでは最大でも20%オフだったので3%、約3,000円安くなりました。

出てくるの早くない?MINISFORUM 「UM773 Lite」はRyzen 7 7735HS搭載ミニPC

Ryzen 7 7735HSはRyzen 7 6800Hの後継にあたります。
PassMarkスコアは24000オーバー、グラフィックはRyzen 6000シリーズと同じくRadeon 680Mを搭載します。

メモリは32GB DDR5-4800、ストレージは512GB Gen4 SSDで、内部は2方向吸気、2方向排気。
インターフェースには2.5GbEにUSB4もあり、ミニPCのハイエンドモデルとして不足はありません。

TECLAST T40:15,900円(+3,000円オフクーポン)

Unisoc T618を搭載したタブレットが、通常価格15,900円に3,000円オフクーポンで12,900円となっています。
ただでさえ安いのに、割引クーポンが1,000円増しになりました。

T40は旧世代のフラグシップモデルで、T40 PlusとかT40 Proとか派生モデルも出ました。

Unisoc T618はPassMark(v9)のスコアが総合23~25万点、グラフィック4.0~4.5万点くらいです。
メモリは6GB、ストレージは128GBとミドル仕様、ディスプレイは10.4インチ2000×1200の上位モデル仕様。

旧世代なのでWidevineがL3なのがマイナスですが、T618+メモリ6GBで1.3万円台は、ダントツの過去最安値です。

Google Pixel Tablet:73,271円

発売されたばかりのGoogle Tensor G2搭載タブレットが、通常価格79,800円から8%オフの73,271円となっています。

かなり高額ですが、AnTuTu(v9)では総合80万点、グラフィック約32万点と言われるハイエンドクラスのタブレットです。
メモリは8GB LPDDR5、ストレージは128GB UFS3.1でシーケンシャルリードは1,000MB/sを超えます。
ディスプレイは10.95インチ2.5K(2560×1600)。USB 3.2 Gen1対応ですが、残念ながら映像出力は非対応な模様。

さらに43.5mmスピーカーを組み込んだ充電スピーカーホルダー(単体で17,800円)を同梱しているので、本体のみだと決して高くはないというのががじぇっとりっぷの感想です。

created by Rinker
Google(グーグル)
¥71,022(2024/05/02 15:51:19時点 Amazon調べ-詳細)

周辺機器

Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W:3,290円

容量10,000mAhで25W出力に対応したモバイルバッテリーが、通常価格4,490円から27%オフの3,290円となっています。

ポートはC1A1でType-Cは最大25W、Type-Aは最大22.5W出力となっています。
本体充電時間は最短2.8時間です。
モバイルバッテリーは最低限の災害対策用として持っておくといいですよ。

Ankerは先行セールから特集ページを組んでいて、平均して20%オフ程度、最大41%オフとなっています。

https://amzn.to/3D6uoSc

シリコンパワー メモリ(32GB×2):15,206円

DDR4-3200メモリ32GBの2枚組が、ノート用・デスクトップ用ともに15,206円となっています。

これまでだと1.7万円を切るかどうかがポイントだったのに、はるかに安いラインに到達してしまいました。これどうすんの…?

その他

SAVAS 各味:2,843円~

プライムデーはプロテイン各味が1年で一番安く買えるんじゃないかと。
一例をあげると以下のような感じです。

ソイプロテイン100 ココア味 900g:2,843円 (43%オフ)
シェイプ&ビューティ ミルクティー風味900g:2,877円 (20%オフ)
ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 1000g:3,524円 (5%オフ)
ホエイプロテイン100 バニラ味 980g:3,560円 (20%オフ)

さらに定期おトク便で購入することで5%/10%オフに。

ぶっちゃけがじぇっとりっぷはここで買いだめしています。
今回はバニラアイスクリームとリッチショコラ、ビターショコラ、ミルクティーを購入しました。

Amazon.co.jp: Savas
Amazon.co.jp: savas

LG OLED48A2PJA:75,800円

48インチの4K有機ELテレビが、通常価格104,800円から28%オフの75,800円となっています。
初売りでも84,800円だったので、ダントツの過去最安値です。

2022年の最エントリーシリーズで、リフレッシュレートは60Hz。ゲーミングには向きません。
インターフェースはHDMI2.0が3ポート。VODサービスにも対応しています。

普通にリビングテレビにもできますし、有機ELの広色域を生かして、大きな4Kディスプレイとして使うのもありでしょう。

OPPO Band 2:5,890円

1.57インチディスプレイを備えたスマートバンドが、通常価格7,473円から21%オフの5,890円となっています。

睡眠・血中酸素レベル・心拍数のモニタリングなど備えています。
5分の充電で1日使用でき、1時間でフル充電(14日稼働)です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました