Twitter IDを挨拶につけてみました、がじぇっとりっぷ(@gadgetrip)です。
秋葉原を拠点とするPCパーツ専門店のTSUKUMOから、第8世代Intel CPU搭載15.6インチノートの「eX.computer note N1503K」シリーズが発売されました。
「N1503K」シリーズはBTOなしの完成品のみで、2モデルとなっています。
ツクモはがじぇっとりっぷもよくPCパーツや小物の購入に利用しており、一部の界隈ではイメージキャラクターの「つくもたん」で有名です。
1990年台は秋葉原のPC販売店四天王の一角とされていましたが、自作ブームが下火となり2008年には民事再生手続、2009年にはヤマダ電機の子会社となりました。
ちなみに今回初めて知りましたが、店名のツクモ(九十九)は”「百(=完全、完璧)を目指す姿勢を常に保つ」=「常に努力を続ける」という理念”から来ているそうです。
スペック
名称 | N1503K-520/T | N1503K-730/T |
発売日 | 2017/12 | 2017/12 |
定価 | 79,800円(税別) | 89,800円(税別) |
実売価格 | ||
価格条件 | ||
CPU | Core i5-8250U | Core i7-8550U |
メモリ | 8GB | 8GB |
メモリ規格 | DDR4-2400 | DDR4-2400 |
メモリ増設 | 最大16GB | 最大16GB |
2.5inch | – | – |
M.2 | 240GB(SATA) | 275GB(SATA) |
画面サイズ | 15.6インチ | 15.6インチ |
解像度 | 1920*1080 | 1920*1080 |
ベゼル幅 | 広 | 広 |
表面 | ノングレア | ノングレア |
タッチ対応 | × | × |
dGPU | Intel UHD620 | Intel UHD620 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチ | DVDスーパーマルチ |
USB2.0 | 2 | 2 |
USB3 Type-A | 1(3.0) | 1(3.0) |
USB3 Type-c | 1(3.0) | 1(3.0) |
USB PD | ||
HDMI | 1 | 1 |
LANポート | 1GbE x 1 | 1GbE x 1 |
wi-fi | 802.11ac | 802.11ac |
Bluetooth | 4.2 | 4.2 |
office | × | × |
カードリーダー | SDXC | SDXC |
Webカメラ | HD | HD |
赤外線カメラ | × | × |
NFC | × | × |
指紋センサー | × | × |
Windows Hello | × | × |
オーディオジャック | ○(ヘッドフォン・マイク) | ○(ヘッドフォン・マイク) |
マイク | ||
スピーカー | ○ | ○ |
スピーカー位置 | 不明 | 不明 |
サウンド | ||
キーピッチ | 不明 | 不明 |
キーストローク | 不明 | 不明 |
キーボードバックライト | 不明 | 不明 |
バッテリー | 不明 | 不明 |
稼働時間 | 3.4Hr | 3.5Hr |
ACアダプタ | 40W / 19V | 40W / 19V |
充電時間 | 不明 | 不明 |
幅 | 377mm | 377mm |
奥行き | 259mm | 259mm |
高さ | 24.8mm | 24.8mm |
重量 | 2.2kg | 2.2kg |
開口角度 | 不明 | 不明 |
その他特徴 | D-Subあり 国内組み立て | D-Subあり 国内組み立て |
外観
右側面です。ちょっと見づらいですが、左からオーディオジャック、マイク、USB2.0×2、DVDスーパーマルチ、セキュリティロックとなっています。
左側面です。左からDC-in、D-Sub、LANポート、排気口、HDMI、USB3.0、USB3.0 type-Cとなります。
キーボードです。左上の三角形が電源ボタンとなります。
まとめ
スペック上ではFRONTIERの「NLKR」シリーズに非常によく似ています。というか、幅・奥行き・高さ・重量が同じだし、キーボード左上の特徴的な電源ボタンの形まで同じなので、OEM製品なんだと思われます。
「NLKR」シリーズと同じだとすると、スペック表に書かれていなかったキーピッチは16.5mm、キーストロークは1.8mm、バッテリー容量は31WHr(14.4V 2100mAh)、充電時間は2.1Hrとなります。
「NLKR」シリーズでは(BTOもできますが)標準ストレージに2.5インチHDD/SSDを用いており、「N1503K」シリーズとはうまく住み分けしていますね。構成が違うのではっきり比べることはできませんが、価格的にも差はありません。
ベースが一緒なので、実質的な差は購入時にカスタマイズするか自分でカスタマイズするかの違いということになるでしょう。
あとはブランドにこだわるかどうかですね。
コメント