自転車も指紋認証の時代! サンコー「U・Be・Lock」は指紋で解除するU字ロック

ガジェット

2019年3月11日、「面白いけど役に立つ」商品を販売するサンコーレアモノショップから、指紋で即解錠U字ロック「U・Be・Lock」が発売されました。

スポンサーリンク

スペック

モデル名U・Be・Lock
メーカーサンコー
発売日2019/3/11
価格8,980円(税込)
サイズ高さ220×幅140×厚み20~38(mm)
重量約1000g(本体のみ)
バッテリー容量260mAh 3.7V
給電方法USB Type-Cで給電
動作温度-10℃~45℃
記憶可能指本数10本
防水性能IP65
※防塵・防水機能を得るため、使用時はキャップや蓋を確実にしめてください。
※完全防水ではありませんので、水没させないでください。
使用可能回数フル充電状態で3000-3500回
充電時間約5時間以内
※ACアダプタの出力アンペア数により充電時間は変わります
内容品本体
USB Type-Cケーブル(約60cm)
鍵2本、
日本語説明書
パッケージサイズ:幅340×奥行き175×高さ55(mm)
重量(内容品含む):1220g
保証期間12ヶ月
注意事項○最初の使用時はフル充電してからお使いください。
○防水性能を得るためには、各キャップと蓋をしめてください。
○ロックする時に手をはさまないようご注意ください。
○小さなお子様の手に届くところで保管、使用しないでください。
○内容品に記載している以外の物は付属しません。
○本製品をご利用において生じる物品の破損/故障は、補償の対象外となります。
○分解しないでください。
○落としたり強い衝撃を与えないでください。
○高温/多湿/火気近くで保管、使用しないでください。
○異常を感じたらご使用をやめてカスタマーサポートまでご連絡ください。
○仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。

特徴

「U・Be・Lock」は冒頭の説明の通り、自転車のU字ロックに指紋認証での解錠機能が付いたものになります。

鍵の置き忘れや紛失の心配がなく、センサーに指を押し当てるだけの簡単操作です。
認証処理を短縮化するために、高速なCPUを搭載しています(CPUの種類については未記載)。

地球ロック(アースロック)を想定して、シャックル内寸法は18cm×8cmと、余裕を持った大きさとなっています。
厚みが20〜38mmとあるので、U字部分が太さ20mmということになります。

地球ロック(アースロック)とはあまり聞き慣れない言葉ですが、柵だとか柱だとか、地面に固定されて動かせないものと一緒に鍵をかけることで盗難防止を行う方法のことです。
高価なスポーツバイクではよく行われる駐輪方法です(当たり前ですが駐輪場所には気をつける必要があります)。

バッテリーは260mAhですが、指紋認証処理のみなので使用可能回数は3000〜3500回と、普通に年単位で使えます。
充電はUSB Type-Cで行えます。

バッテリー切れや登録した指を怪我している時は鍵を使って開けることもできます。

鍵穴やセンサー部にはカバーが付いており、各カバーを閉めた状態であれば防水性能はIP65となります。

このIP65とは以下のようなります。

防塵6級:粉塵が中に入らない(耐塵形)
防水5級:あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)

防塵(0〜6級)は最上級、防水(0〜8級)は上から4番めです。防水5級あれば雨程度は問題ありません。

登録可能な指の数は10本で、最初に管理者指を登録した後、管理者指の権限で残り9本を登録する形となります。
登録するのは同一人物でなくても良いので、家族での共用などもしやすいですね。

リセットもできますが全リセットのみで、一本だけ削除などはできないようです。

材質についての記載はありませんが、サンコーは以前にもRFID式のU字ロック「ピッとゴー」の販売を行っており、そちらではアルミニウム合金となっていたので、同じか近い素材を使っているのではないかと思われます。

上の画像は「ピッとゴー」のものです。
かなり頑丈で、道端で破壊して盗むというのは非常に困難です。

まとめ

実のところ、指紋認証式の自転車用ロックというのは「U・Be・Lock」が初ではありません。
ざっと調べただけでも、ULAC「TRON-XD SF1」、Lightning Bull「ROCKBROS」、NAROBAN「U字ロック」(製造はTinkux)など、いくつも出てきます(「TRON-XD SF1」と「ROCKBROS」は中身は同じに見えますが…)。

ただし、「TRON-XD SF1」、「ROCKBROS」はシャックル内寸法が128mm×74mmと狭く、「U字ロック」は見た限りでは非常用の鍵穴がありません。
「U・Be・Lock」は後発ゆえにきっちりと欠点を補っています。

指が荒れやすく、指紋認証の反応が悪いがじぇっとりっぷとしては上で紹介した「ピッとゴー」のようなRFID式や、車のキーのような無線スイッチの方がありがたいのですが、「ピッとゴー」は鍵穴がなく、バッテリーが切れたら緊急用の9V電池を使っての解錠となるので、こちらも一長一短と言えます。

RFIDかつ充電式なロックが出ると嬉しいのですが、センサーに嫌われない人なら指紋認証式も全然有用なので、自転車に乗る人は検討してみてはいかがでしょうか。

関連リンク


指紋で即解錠U字ロック「U・Be・Lock」

指紋で即解錠U字ロック「U・Be・Lock」 – サンコーレアモノショップ
RFID式解錠U字ロック「ピッとゴー」 – サンコーレアモノショップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました