RTX 2060搭載で14万円台! FRONTIER「XNR」シリーズは第9世代CPU搭載の格安ゲーミングノート

PC

2019年7月10日、BTO PCメーカーのFRONTIERはGeForce RTX 2060を搭載した格安の15.6インチゲーミングノート「XNR」シリーズを発売いたしました。

販売ページ:FRONTIER

スポンサーリンク

スペック

メーカーFRONTIER
名称XNR
発売日2019/07
定価144,800円〜
実売価格
価格条件
CPUCore i7-9750HK
グラフィックGeForce RTX 2060 (6GB)
チップセットHM370
メモリ8/16GB
メモリ規格DDR4-2666
メモリ増設最大32GB
2.5inch240GB SSD
M.2250GB〜1TB(NVMe)
画面15.6インチ 60Hz
解像度1920×1080
ベゼル幅やや狭
表面ノングレア
タッチ対応×
光学ドライブ
USB2.01
USB3.01(3.0)
1(Gen2)
USB3 Type-C1(Gen2)
USB PD×
HDMI2.0
DisplayPort1.2(mini)
LANポート1GbE
wi-fi802.11ac(1×1)
Intel AC9462
Bluetooth5.0
office
カードリーダーSDXC/MMC
Webカメラ100万画素
赤外線カメラ×
NFC×
指紋センサー×
Windows Hello×
オーディオジャック○(in/out)
マイクデュアル
スピーカー2W+2W
スピーカー位置底面手前左右
サウンドSound Blaster Cinema 5
キーピッチ18.22mm
キーストローク3.95mm
キーボードバックライト15色
バッテリー48.96WHr
稼働時間
ACアダプタ180W
充電時間
急速充電
361mm
奥行き258mm
高さ27.9mm
重量2.2kg
開口角度
カラー
その他特徴

特徴

FRONTIERのゲーミングノートは現在4シリーズで構成されています。

ZN:Core i9-8950HK/RTX 2070:229,800円〜
XNR:Core i7-9750H/RTX 2060:144,800円〜
GN:Core i7-9750H/GTX 1660 Ti:129,800円〜
LN:Core i7-9750H/GTX 1650:114,800円〜

このうち、「ZN」シリーズは第8世代CPUで、他は第9世代となります。
以前は最上位は「XN」シリーズだったのですが、「XNR」(XN Refresh?)が登場し、最上位は「ZN」となりました。

「XNR」シリーズは記事執筆時点では、第9世代Intel CPU搭載機の中で最上位ということになりますが、「XNR」シリーズは2019年4月に第8世代CPUで発売し、3ヶ月で第9世代に移行したので、「ZN」シリーズももうすぐ第9世代に代替わりすると思われます。

GPU性能については、FRONTIER製品ページ内に記載されているGPUベンチマークスコア(3DMARK Fire Strike)を並べると、以下のようになります。

BenchmarkGraphicPhysics
GTX 16508281922117103
GTX 1660 Ti130841451917322
RTX 2060142821564916922
RTX 2070167461897116732

「RTX 2060」と「GTX 1660 Ti」は結構近い数字となっていますが、リアルタイムレイトレーシング(ray(光)をtrace(辿る)、つまりは光の動きまで計算し、反射や映り込みなどをリアルタイムで再現する技術です)に対応するかどうかが大きな違いとなります。

画像で見ると違いがよく分かりますね。

「XNR」シリーズに限らずFRONTIERのPCはカスタマイズが前提で、最安値となる基本モデルが用意されています。

基本モデルのメモリは8GB、ストレージは240GB SSD(2.5インチ)となっています。

メモリは最大32GBまで、ストレージは2.5インチの他にM.2 SSDが2枚追加できます。構成としてはむしろシステム用のM.2 SSDにデータ用の大容量HDD/SSDとしたほうがいいでしょう。
M.2 SSDは2枚でRAIDを組めるんじゃないかという気もしますが、特に記載はありませんでした。

ディスプレイは15.6インチでリフレッシュレートは60Hzとなっています。
最近のゲーミングノートは120Hzとか144Hzなんてものも増えてきていますが、価格を考えると60Hzでも頑張っている方だと思います。
ここはカスタマイズで上位のパネルが用意されていると良かったかも。

格安系のゲーミングノートはオンボードサウンドを使ってオーディオ面がおざなりになることが多いですが、「XNR」ではRealtekチップと2W+2Wスピーカー、セッティングアプリに「Sound Blaster Cinema 5」の組み合わせで、比較的オーディオにも力を入れているようです。

インターフェースは左右と背面の3面に分かれています。

電源やLANポート、HDMI、DisplayPort対応USB-Cなど、デスクトップ機とした時につなぐものは背面となっています。
左右は吸気口を大きくとっているため、インターフェースの数は多くありません。
それでもUSBが3ポート(内1ポートはUSB2.0)あるのは拡張性としては十分かと思います。

正面です。
数字は書かれていませんが、狭ベゼルと呼んでも差し支えないくらいのベゼルの細さになっています。
ベゼル幅4.9mmのMSI「GS65 Stealth」の筐体幅が357.7mmとなっているので、361mmの「XNR」は単純計算だと6.5mmくらいでしょうか。

天板はロゴはなく、ゲーミングノートっぽいデザインとなっています。がじぇっとりっぷとしては派手なデザインよりこのくらいの主張の方が好みです。
なお、水色の部分が模様なのかLEDなのかは不明です。

キーボードはテンキー付きです。指紋リーダーはありません。
仕様にはキーピッチ18.22mm、キーストローク3.95mmとあったのですが、キーストロークは本当でしょうか…

キーボードバックライトは15色マルチカラーとなっています。明るさは5段階に調節できます。
グラデーションみたいなことはできなさそうですが、まぁ、15色あれば最低限はクリアしているかと。

底面は、半分以上が吸気口となっています。上部の左右のスリットがスピーカーです。
なんというか、一番ゲーミングノートらしい部分じゃないかなぁと。

底面画像にも映っていますが、バッテリーは着脱式となっています。着脱式ではありますが、購入オプションに予備のバッテリーがあったりはしません。
容量は48.96WHrと、90WHrや100WHrもザラなゲーミングノートとしてはおとなしめです。

まとめ

「XNR」はGeForce RTX 2060を搭載し、ゲーミングノートとして必要な要素はきっちり抑えていると思います。
価格はすでに出ていますが、基本構成で144,800円と、RTX 2060搭載機としては多分最安値です。
数で稼ぐDELLですら、クーポン込みで15万円台(「G5 15」の場合)なので、”使える”構成にカスタマイズしても競争力は十分にあります。
惜しいのはThunderbolt3がないことくらいでしょうか。

ちなみに、FRONTIERはインバースネット株式会社のPCブランドですが、元をたどれば2013年に事業継承した、株式会社KOUZIROのブランドです。
1993年からという、実はかなりの老舗ブランドで、運営がインバースネットに移っても工場や人員はそのまま引き継がれています。
下記リンクは2007年と2019年の工場訪問記ですが、内容がほとんど変わっていないという…

参考:国内最大級の「KOUZIRO 新山口工場」を見学~月産5,000台を支える舞台裏 – PC Watch(2007年9月5日)
参考:BTO PC「FRONTIER」の工場に潜入!26年のノウハウと配線職人の“技”を見てきた – AKIBA PC Hotline!(2019年6月27日)

関連リンク


XNRシリーズ

XNRシリーズ – FRONTIER

コメント

タイトルとURLをコピーしました