Mouse Pro C100、Intel Compute Stick、ZBOX-PI330 NUCよりも更に小さいフル機能PCを紹介します!

PC

小さいことはいいことだ、がじぇっとりっぷです。
前回前々回と”NUC”サイズのPCを紹介してきましたが、世の中にはさらに小さなPCも存在します。
サイズが小さくなるとその分いろいろと削られていくわけですが、今回はその中でも必要なインターフェースが残っている3(+3)モデルについて紹介します。+3は未発売、もしくは海外販売です

今回の条件は以下の2点となります。
– CPUがatomシリーズではない
– USB3.0以上のポートを備える

まずはそれぞれのモデルについて説明し、最後にまとめてスペック表を掲載します。

スポンサーリンク

MousePro-C100PV

マウスコンピューターは1998年に設立され、国内のBTOPC製造メーカーの中でも古参の部類になります。
国内開発・国内製造を信条としているところはドスパラに似ていますね。(一部海外生産モデルもありますが)

そんなマウスコンピューターがつい先日の2017年9月に法人向けPCとして発売したのが、「指でつまめるPC」こと「MousePro-C100PV」です。

MousePro C100PV

見るからに小さいです。それでいてUSBやHDMIなど、必要なインターフェースはそろっています。まぁ、かなりみっちりと詰まっていますが。
CPUのCeleron N3350は、ベンチマークの数字上はCore2 Duo E4400に近いものです。10年前のミドルスペックと同等程度なので、性能的にはブラウザでタブを20も30も開いたまま、Officeで文書を編集する、みたいな使い方はやや厳しいかもしれません。
マウスの公式サイトでも用途の想定がコールセンター用とか受付業務用、レジ用となっているので、ブラウザのタブ10枚程度を開いてブラウザ上で作業を行う程度が書いてkに使える範囲と言えそうです。

Intel STK2M3W64CC

マウスコンピューターが「m-Stick MS-NH1」を2014年11月に発売して以来、一時期流行したスティック型PCですが、当時はCPUが貧弱で快適とは言いがたいものでした。
それから1年半近く、CPUがatom Z3735Fからatom Z8300/Z8500にアップグレードされたくらいで各社ほぼ横並びのスペックだったスティック型PCですが、IntelがハイスペックなCore-mシリーズを搭載したモデルを発売しました。それが今回紹介する「STK2M3W64CC」です。

intel STK2M3W64CC

2016年4月に発売されたもので、CPUも2世代前の第6世代に当たるものですが、現行世代のCeleronやPentiumよりも性能は高いです。
この「STK2M3W64CC」の面白いところは、サイズが小さくてUSB等のインターフェースを入れるスペースがないからと、ACアダプタにUSBハブ機能をつけてしまったところです。

intel STK2M3W64CC ACアダプタ

ZOTAC ZBOXシリーズ

ミニPCといえば、ZOTACは外せません。最近は重量級のグラフィックボードを積んだ、ゲーミングミニPCとでも呼ぶべき分野に力を入れているようですが、超コンパクトなPCも多数だしています。
ただ、惜しむらくは国内で発売されるモデルが少なく、以下に載せる4モデルのうち、1モデルしか販売されていません。

ZBOX PI330

ZOTACのミニPCとしてまず思い浮かべるデザインがこれになります。青い丸が印象的ですね。

ZOTAC PI330

スペック的には1世代前のatom Zシリーズの中でも中位に当たるZ8500を搭載しています。ちょっと最初の条件に反しますが、このモデルしか国内販売していないんです…
下位のZ8300は搭載PCを私も所有していますが結構貧弱で、ブラウザでネットサーフィンくらいのゆるい使い方以上のことをしようとすると途端にもたつきます。
Z8500はそれより幾分かましで、youtubeを見たり、officeの編集をするくらいなら(同時にやろうとしなければ)平気です。ただし、このモデルはメモリが2GBしかないので、メモリ使用量でもたつくかもしれません。

ZBOX PI332

上記のZBOX PI330のメモリ4GB版です。以上です。上で述べたメモリの少なさという欠点が解消されており、快適性はかなり向上しているものと思われます。
国内での販売はなく、アメリカのAmazonでは販売されています。

ZBOX PI335

ZBOX PI332のCPUを現行のCeleron N3350に載せ替えたものです。公式サイトに記載はありませんでしたが、CPUを最新のものにしたことで4K出力対応になっていると思われます。
また、CPU内に動画の再生支援機能が備わっているので、動画についてはストレスなく見られるようになっていると思います。

ZBOX PI225

上記3モデルより一回り小さなPCです。容量で見た場合、今回紹介した6モデルの中でも最小となります。

ZOTAC PI225

ここまで小さくなると、すごいとしか言いようがありません。
スペック上はPI332とほぼ変わらず、サイズが小型化した分インターフェースに差が出ています。USBがtype-Cのみになっています。そしてHDMIはUSB type-Cからの変換になりました。付属の変換アダプタにはHDMIだけでなく、USB type-Aも二口付いているので、既存の周辺機器を繋ぐ際にも不便はないでしょう。
かなり気になるモデルではありますが、こちらも国内での販売はなくアメリカのAmazonで販売されています。

スペック一覧

メーカーMouseintelZOTACZOTACZOTACZOTAC
型番MousePro-C100PVSTK2M3W64CCZBOX PI330ZBOX PI332ZBOX PI335ZBOX-PI225
価格37,800円(+税)39,432円(+税)24,310円(+税)189.99ドル未発売210.30ドル
発売日2017/092016/042016/08不明未発売2017/09
70mm38mm115mm115mm115mm95.4mm
奥行き70mm114mm76mm76mm76mm63mm
高さ34.1mm12mm20.7mm20.7mm20.7mm8mm
容量0.168L0.052L0.181L0.181L0.181L0.048L
OSWindows 10 ProWindows 10 HomeWindows 10 HomeWindows 10 HomeWindows 10 HomeWindows 10 Home
CPUCeleron N3350Core m3-6Y30Atom Z8500Atom Z8500Celeron N3350Celeron N3350
CPU世代Apollo LakeSkylakeCherry TrailCherry TrailApollo LakeApollo Lake
Passmark値111930511692169211191119
ベース周波数1.1GHz0.9GHz1.44GHz1.44GHz1.1GHz1.1GHz
バースト周波数2.4GHz2.2GHz2.24GHz2.24GHz2.4GHz2.4GHz
グラフィックチップIntel HD 500Intel HD 515Intel HD Gen8Intel HD Gen8Intel HD 500Intel HD 500
コア/スレッド数2C/2T2C/4T4C/4T4C/4T2C/2T2C/2T
TDP6W4.5W2W2W6W6W
チップセット
メモリ4GB LPDDR4-24004GB LPDDR3-18662GB LPDDR34GB LPDDR34GB LPDDR34GB LPDDR3
メモリスロットなし(オンボード)なし(オンボード)なし(オンボード)なし(オンボード)なし(オンボード)なし(オンボード)
メモリ最大4GB4GB4GB4GB4GB4GB
ストレージ64GB eMMC64GB eMMC32GB eMMC32GB eMMC32GB eMMC32GB eMMC
SATAポート数
M.2
mSATA
USB2.0(内部)
USB2.0(外部)Front x 1
USB3.0(内部)
USB3.0(外部)Front x 1Side x 1
ACアダプタ x 2
Side x 2Side x 2Side x 2
USB type-CRear x 1(電源用)Rear x 1(3.0)Rear x 1(3.0)Rear x 1(3.0)Side x 2(3.0)
SDカードSide(microSDXC)Side(microSDXC)Front(microSDXC)Front(microSDXC)Front(microSDXC)Rear(microSDXC)
LANRear 1Gb x 1Rear 1Gb x 1Rear 1Gb x 1Rear 1Gb x 1
Wi-fi802.11ac (2×2, Intel 3165)802.11ac (Intel 8260)802.11ac802.11ac802.11ac802.11ac
Bluetooth4.04.24.04.04.24.2
D-Sub
DVI
HDMIRear x 1Rear x 1(1.4b)Rear x 1(1.4b)Rear x 1(1.4b)Rear x 1(2.0)
4K対応(HDMI)4K/30Hz4K/30Hz
DisplayPortRear x 1(1.1a)Rear x 1(1.1a)Rear x 1(1.2)
4K対応(DP)××
シリアルポート
S/PDIF
ライン出力Rear x 1Rear x 1Rear x 1
サウンドチップ
光学ドライブ
PCI-Eスロット
eSATA
赤外線
Optaneメモリ対応
最大消費電力
電源24W/12V20W/5V15W/5V15W/5V20W/5V15W/5V
ノイズレベル
VESA75mm,100mm
付属品VESAマウントキットUSBハブ機能付きACアダプタVESAマウントキットVESAマウントキットVESAマウントキットUSB-C to HDMI&USB type-Ax2
変換アダプタ
その他1年保証
3年まで延長可
24×365電話サポート

まとめ

今回、6モデルを取り上げましたがいかがだったでしょうか。
がじぇっとりっぷ的におすすめはintel STK2M3W64CCです。値段もこなれてきていますし、性能も抜群。ぶっちゃけ、がじぇっとりっぷのメインノートより性能は上だと思います。

超小型PCの分野は、今後も発展を続けると思います。
ただ、最近はWindowsではなくAndroidを搭載した超小型PCとかモジュール化とか、単に小さなパソコンを作るという時代ではなくなっているように感じます。
しかし、形はどうあれ小さくて高性能というのはワクワクするもので、今後もがじぇっとりっぷでは取り上げていきたいと思います。

関連リンク

超小型パソコン MousePro C100シリーズ
インテル® Compute Stick STK2m3W64CC 製品情報
ZOTAC ZBOX Pシリーズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました