ついに来た! AMDのモバイル向けRyzen搭載ノートがHPから発売(ただし海外)! 「ENVY x360 Ryzen」はIntelに勝てるのか

国内未発表

IntelよりAMD派です(多分2回目)、がじぇっとりっぷです。

昨日モバイル向けRyzen搭載ノートはまだかなーとぼやいていましたが、海外では発売開始していました。
発売されたのはHP「ENVY x360」で、15.6インチのモデルになります。搭載CPUはCore i7-8550U対抗のRyzen 5 2700Uではなく、Core i5-8250U対抗となるRyzen 5 2500Uです。

AMDの新CPUのシリーズであるRyzenは、デスクトップ版については久方ぶりにIntelと戦えるCPUとして注目を集めています。
モバイル版についても戦えるだけのポテンシャルを秘めているのか、見てみましょう。

スポンサーリンク

スペック

米HPの公式ページからの抜き出しとなります。比較のために、第8世代Intel CPU版も併記します。

名称HP ENVY x360 RyzenHP ENVY x360
定価$729.99$629.99〜$869.99$619.99〜
CPUAMD Ryzen 5 2500U with Radeon Vega 8 GraphicsIntel Core i5-8250U + Intel UHD Graphics 620
Intel Core i5-8250U + NVIDIA GeForce MX150(4GB GDDR5)
Intel Core i7-8550U + NVIDIA GeForce MX150(4GB GDDR5)
メモリ8GB(2 x 4 GB)
12GB(1 x 4 GB, 1 x 8 GB)
16GB(2 x 8 GB)
8GB(オンボード4GB + 4GB DIMM)
12GB(オンボード4GB + 8GB DIMM)
メモリ規格DDR4-2400 SDRAMDDR4-2400 SDRAM
ストレージ1 TB 7200 rpm SATA
256 GB PCIe® NVMe™ M.2 SSD
1 TB 7200 rpm SATA; 128 GB M.2 SSD
360 GB PCIe® NVMe™ M.2 SSD
1 TB 7200 rpm SATA; 256 GB M.2 SSD
512 GB PCIe® NVMe™ M.2 SSD
1 TB PCIe® NVMe™ M.2 SSD
1 TB 7200 rpm SATA
256 GB PCIe® NVMe™ M.2 SSD
1 TB 7200 rpm SATA; 128 GB M.2 SSD
360 GB PCIe® NVMe™ M.2 SSD
1 TB 7200 rpm SATA; 256 GB M.2 SSD
512 GB PCIe® NVMe™ M.2 SSD
画面15.6インチ15.6インチ
解像度フルHD(1920*1080)フルHD(1920*1080)
4K(3840*2160)
USB3.02 x 3.1(Gen1)2 x 3.1(Gen1)
USB3 type-c1 x 3.1(Gen1)1 x 3.1(Gen1)
USB PD不明不明
HDMI2.0b
LANポート××
wi-fi802.11ac (2×2)802.11ac (2×2)
Bluetooth4.24.2
カードリーダーSDSD
WebカメラFHDFHD
赤外線カメラ
NFC不明不明
指紋センサー××
Windows Hello
オーディオジャック
マイクデュアルデュアル
スピーカーBang&OlufsenデュアルスピーカーBang&Olufsenデュアルスピーカー
スピーカー位置底面?底面?
キーピッチ不明不明
キーストローク不明不明
キーボードバックライト
バッテリー55.8WHr(3セル)55.8WHr(3セル)
稼働時間11.25Hr
9.25Hr(動画時)
10Hr
7.25Hr(4Kモデル)
8.75Hr(動画時)
6.0Hr(動画時・4Kモデル)
ACアダプタ65W45W
90W(MX150モデル)
充電時間
急速充電90分90%
359.7mm359.7mm
奥行き248.9mm248.9mm
高さ19.6mm19.6mm
重量2.15kg2.15kg
開口角度360°360°

外観

外観についてはAMD版、Intel版ともに色違いな他は同じとなっています。インターフェースの構成も同じです。
公式ページで公開されている画像が少ないので、いろいろ足りていないのはご容赦を。

いわゆるテントモードです。見づらいですが、右側面にはSDカードスロット、USB端子と電源端子があります。

完全にひっくり返したところです。左側面にはオーディオジャック、USB Type-C、USB Type-A、HDMIと並んでいます。

天板はプレミアモデル向けのロゴです。

性能は?

皆さんが一番気になるのはやはり性能面でしょう。

ベンチマークRyzen 5 2500UCore i5-8250UCore i7-8550UCore i5-8250U
+ MX150
passmark842576358101
Cinebench R11.5
(single core)
1.741.781.89
Cinebench R11.5
(multi core)
7.006.016.18
Cinebench R15
(single core)
142157167
Cinebench R15
(multi core)
635549564
GeekBench3
(single core)
378139274162
GeekBench3
(multi core)
120271178712833
GeekBench4
(single core)
388741834699
GeekBench4
(multi core)
103771310614257
3DMark
Cloud Gate
115648633875113819
3DMark
Sky Driver
78944580485010822

参考ベンチマークサイト
NotebookCheck.net
cpu-monkey
HotHardware

ものが手元にないので、自前でベンチマークを取ることはできないのですが、他サイトのベンチマーク結果を見る限りだとシングルコア性能はやや劣り、マルチコア性能では上まっているという印象です。
グラフィック能力はIntel HD620とGeForce MX150の中間といったところでしょうか。グラフィックに強いAMDというのがよく分かります。

価格について

米HPはlenovoのようにカスタマイズができます。

8GBmem、1TBHDD、フルHD(最安値)
Ryzen:$729.99 → $629.99
Intel:$869.99 → $619.99

メモリ
8GB → 12GB:70ドル(Intel版は60ドル)
8GB → 16GB:150ドル

ストレージ
1TBHDD → 256GBSSD:130ドル
1TBHDD → 512GBSSD:310ドル(Intel版は330ドル)
1TBHDD → 1TBHDD + 256GBSSD:260ドル(Intel版280ドル)
1TBHDD → 1TBSSD:580ドル

グラフィック
HD620 → GeForce MX150:100ドル(Intel版のみ)

ディスプレイ
フルHD → 4K:200ドル(Intel版のみ)

まとめ

満を持して発売されたモバイル版Ryzen搭載ノートですが、性能面ではCore i5-82500Uと十分に張り合えるものを持っているように感じます。
割引後の価格もほぼ同等で、グラフィック能力の分一歩リードというところでしょうか。
とはいえ、Intel版ではプラス100ドルでGPUを追加できるので、トータルで見ると同等という評価に落ち着きそうです。

モバイル版Ryzenを搭載したノートPCはいずれ国内でも販売されると思うので、ベンチマークを眺めながら首を長くして待つ日々が続きそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました