世界シェアNo.1のPCメーカーであるHPが法人向けラインナップを更新しました。その中から13.3インチモデル「Elitebook x360 1030 G3」を紹介します。
スペック
変更内容がわかりやすいよう、前世代の「Elitebook x360 1030 G2」を併記します。
メーカー | HP | |
名称 | EliteBook x360 1030 G3 | EliteBook x360 1030 G2 |
発売日 | 2018/09(予定) | 2017/11 |
定価 | 139,800円〜 | |
CPU | Core i5 8250U Core i7 8550U Core i7 8650U | Core i5-7200U Core i7-7500U Core i7-7600U |
メモリ | 8GB(i5) 16GB(i7) | 8GB/16GB |
メモリ規格 | LPDDR3-2133 | DDR4-2400 |
メモリ増設 | × | |
2.5inch | – | |
M.2 | 256GB(PCIe,i5) 512GB〜2TB(PCIe,i7) | 128GB(SATA) 256〜512GB(PCIe) |
画面 | 13.3インチ | |
解像度 | 1920*1080 700nit 3840*2160 500nit | 1920*1080 |
ベゼル幅 | やや狭 | やや太 |
表面 | Golirra Glass4 | Golirra Glass |
タッチ対応 | ○ | |
グラフィック | UHD 620 | HD 620 |
光学ドライブ | – | |
USB2.0 | – | |
USB3.0 | 1(3.1 Gen1) | 2(3.1) |
USB3 type-c | 2(TB3) | 1(TB3) |
USB PD | ○ | |
HDMI | 1.4 | ○ |
LANポート | × | |
wi-fi | 802.11ac(2×2) | |
Bluetooth | 4.2 | |
office | × | △ |
カードリーダー | × | microSDXC |
Webカメラ | 1080p | 720p |
赤外線カメラ | ○ | |
NFC | ○ | |
指紋センサー | ○ | |
Windows Hello | ○ | |
オーディオジャック | ○ | |
マイク | トリプル | ステレオ |
スピーカー | クアッド | クアッド |
スピーカー位置 | キーボード横と底面 | 底面 |
サウンド | Bang & Olufsen | |
キーピッチ | 18.7mm | |
キーストローク | 1.5〜1.7mm | |
キーボードバックライト | ○ | |
バッテリー | 56.2Whr | 57WHr |
稼働時間 | 18Hr 11Hr(4K) | 10.3Hr |
ACアダプタ | 65W(Type-C) | 65W(Type-C) |
充電時間 | 2.7Hr | |
急速充電 | 30分50% | 30分50% |
幅 | 305.8mm | 316mm |
奥行き | 205mm | 218mm |
高さ | 15.8mm | 14.9mm |
重量 | 1.25kg | 1.28kg |
開口角度 | 360° | 360° |
カラー | ||
その他特徴 | NanoSIM HP Sure View | HP Sure View |
特徴
「Elitebook x360 1030 G3」はHPの法人向け13.3インチノートです。G3とあるように、前世代がG2となっています。
CPUが更新されたのは当然として、前世代と比較すると次のようになります。
・ベゼルが50%細くなった
・ディスプレイ下部が39%細くなった
・結果として13.3インチを維持しながら、フットプリントが10%小さくなった
他にもありまして
・LTE対応(モデルによる)
・スピーカーがキーボード横と底面でのクアッド構成に
・マイクがトリプル構成に(全方位マイク、ノイズキャンセリング)
・Webカメラが720pから1080pに強化された
・USB構成がType-A x2+Type-C x1からType-A x1+Type-C x2に変更
・4Kディスプレイのオプションの追加
と、なんかもう別物じゃんってくらい変わっています。
ただ、退化したなぁと思う部分も2点ほどあります。
・MicroSDスロットの廃止(SIMスロットになった)
・メモリがDDR4-2400からLPDDR3-2133に変更
前者はまぁわかるとして、後者はおそらく、低電力化(LPはLow Powerの略)しようとしたけど、LPDDR4が手に入らない(LPDDR4はiPhoneなどスマホで使われています)か、調達価格が高くなりすぎるため、やむなくLPDDR3にしたのではないかと推測されます。
インターフェースは以下のようになっています。
1.赤外線カメラLED
2.内蔵マイク
3.赤外線カメラ
4.1080p Webカメラ
5.WebカメラLED
6.HDMIポート
7.セキュリティロック
8.USB-C with Thunderbolt
9.USB-C with Thunderbolt
10.ボリュームUP/DOWN
11.指紋センサー
12.クリックパッド
1.WWAN SIM(NanoSIM)スロット
2.電源ボタン
3.オーディオジャック
4.USB 3.1 Gen1
なお、LTEの対応バンドは以下となります。
FDD LTE:Band 1,2,3,4,5,7,8,12,13,17,18,19,20,21,26,28,29,30,66
TDD LTE:Band 38,39,40,41
HSPA+:Band 1,2,4,5,8
通信速度は以下の通り
LTE: 450 Mbps (DL 3CA), 50 Mbps (Upload)
DC-HSPA+: 42 Mbps (Download), 5.76 Mbps (Upload)
HSPA+: 21Mbps (Download), 5.76 Mbps (Upload)
スピーカー部のアップです。単にパンチ穴が開けられているのではなく、幾何学的な模様を刻んでいます。
キーボードは英字のものですが、「G2」では日本語キーボードは別途金型を起こしていたようなので、「G3」でも期待できます。
このあたりは「ideapad」を使う身としては、価格が違うとはいえ羨ましいです。
また、「x360」の名の通り、ディスプレイが360度回転します。なお、テントモードの方は、インターフェースやベゼルの太さから「G2」と思われます。なんで「G3」を使っていないんだろう…?
メディアモード(とタブレットモード)だと、隠された「ELITEBOOK」の刻印を見ることができます。
耐久性の面ではMIL-STD 810G(G2と同じなら12項目)準拠となっています。
項目は高温、低温、高度環境、急激な温度差、塵砂、凍結・解凍、落下、振動(2種)、衝撃、高湿度環境、引火性環境となっています。
最後にビジネスモデルらしくセキュリティ面ですが、以下のようなセキュリティ機能があります。
HP Sure View:内蔵プライバシースクリーン(4Kモデル非対応)
HP SureStart Gen4:BIOS自己回復
HP Sure Run:マルウェア防止
HP Sure Recover:ネットワーク経由でのOS復旧
HP Sure Click:不正webサイト閲覧によるマルウェアやウィルス感染からPCを守る
HP Secure Erase:内蔵ストレージの完全消去
HP マルチファクター認証:指紋認証や顔認証、NFCなど、最大3つの要素を組み合わせた認証
まとめ
振り返ってみるとHPのノートって結構紹介しているんですよね。特にHPが好きってわけでもないのですが、HPのノートってどこか尖ったところがあるんだと思います。
「Elitebook x360 1030 G3」でいえば1080pWebカメラ+LTE+NFC+トリプルマイク+クアッドスピーカーという合わせ技ですね。
公式の仕様表見た時は「盛り込み過ぎじゃね?」ってなりましたし。
USB Type-Aポートも残しつつ、Thunderbolt3が2ポート、更に1.4と規格は古いものの独立したHDMIポートも残している。ついでに4Kディスプレイも選べる。
法人向けの枠組みですが、これだけ揃っていれば個人向けとしても十分魅力的です。
価格については米国価格で1499ドル(約166,500円)という噂です。
「G2」が128GB SSD(SATA)、スクリーンフィルター無しで1349ドルなので差額としては妥当かなと感じますが、日本価格にどう反映されるのかは気になるところです。
これで据え置きの139,800円〜だったら、DELLのXPS13とも戦えるんじゃないかと思います。いや、本当に。
がじぇっとりっぷ的にはこれでCPUがRyzenだったらなぁと思ったりもしますが、そこは言わぬが花というものですね。
コメント