PCIeスロット付き。 HiHope「Poplar」はちょっと古いけどミドルクラスな性能のSBC

シングルボード

初出は2016年9月とちょっと(というか、かなり)古いSBC(シングルボードコンピューター)なのですが、現在でもミドルクラスのスペックとPCIeスロットを備えるという面白いSBC、HiHope「Poplar(Hoperun)」を見つけたので紹介します。

スポンサーリンク

スペック

modelPoplar(Hoperun)
メーカーHihope
発売日2016/08
価格79ドル(1GB)
99ドル(2GB)
価格(日本円)
CPUHiSilicon Hi3798C V200
(2.0GHz A53 x4)
GPUMali T720
メモリー2GB DDR3
サポートOSAndroid 5.1.1
Debian
有線LAN1GbE x 1
Wi-fi802.11ac 2×2
Bluetooth4.1
チップ
ストレージ8GB eMMC
microSD
USB3.0 x 1
2.0 x 1
GPIO40pin x 1
映像HDMI(2.0a 4K/60Hz)
カメラ×
オーディオジャック
S/PDIF
その他インターフェースPCIe Gen2 x8
TS Connector
SmartCard connector
UART
console(microUSB)
JTAG(8pin)
IR receiver
消費電力
電源DC 12V/2A
160mm
奥行き120mm
高さ
その他

特徴

SoCの「Hi3798C V200」は、HiSilicon社がSTB(セットトップボックス)向けに開発し、2015年9月に発表したもので、HiSilicon社のサイトでは”High-end Hybrid UHD chipset”と銘打たれています。
CPU部は4コアのCortex A53、GPU部にはMali T720という、当時としてはハイスペックな仕様となっています。

2015年9月といえばぎりぎりAndroid5.1の時代で(Android6.0が2015年10月)、その頃にHDMI2.0a、4K再生、HDR再生に対応していたということからも、当時としては最新のスペックだったことが分かります。
また、公式のデータシート(※pdf)でも、記述の半分くらいが音楽/映像に関することという点からも、SoCの立ち位置が映像系に寄っていることが伝わってきます。

そんなSoCを搭載する「Poplar」は、2GBメモリ、8GB eMMCと現在で言えばミドルクラスのスペックとなります。

インターフェースは一部を除いてシンプルで、音楽/映像系としてHDMI(2.0a)、S/PDIF、ヘッドホンジャックを備えるほかは、USB3.0×1、USB2.0×1、GbE LANポート、SDカードなどとなっています。
Wi-fiはこの時代のものとしては珍しく、802.11 ac(2×2)を搭載しており、最大866Mbpsでの通信に対応しています。

そんな中で異様を放っているのがPCIeスロットとTS(Transport Stream)コネクタ、スマートカード拡張コネクタです。
他にPCIeスロットを備えたSBCは、がじぇっとりっぷの知る範囲では「RockPro64」くらいなので、かなり珍しいですね。

PCIeスロットについては説明不要かと思いますが、「Poplar」にはPCIe Gen2 x8スロットが搭載されており、一般的なPCIeボードを装着することができます。
エッジがふさがっているので、PCIe x16ボードを装着するには加工が必要です。

TSコネクタにはチューナーボードなどを拡張できるようです(上の画像)。ブロックダイアグラムの右上部分、「TS in x6 or〜」というのがこのコネクタにあたるようです。
拡張ボードの実売はされていないようで、見つかりませんでした。
また、スマートカード拡張コネクタに至っては、説明も見つかりませんでした。

なお、背面には何もありません。

パッケージ(Taobao版)には電源アダプタやリモコンが同梱されています。
リモコン付きな辺りがTV Boxっぽいですね。

一方、Tocoding Technologiesが代理店となって販売しているAliExpressでは電源アダプタやリモコンは別売となっていますが、多機能リモコンとなっています。

まとめ

「Poplar」を開発したHiHope社は、ARM系CPUのLinuxカーネルなどを開発する非営利組織「Linaro」に参画しており、「Poplar」はLinaroのIoT向けオープン規格「96Boards」シリーズの、TVプラットフォームの最初の製品として名を連ねています。
HiHope社については「Hikey 960/970」の開発元と言ったほうが、SBC界隈では通じやすいでしょうか。

価格については1GB版がAliExpressで79ドル(約8,800円)、2GB版がTaobaoでリモコンや電源アダプタ等を同梱して800元(約13,300円)となっています。

「Poplar」は対応OSがAndroid5.1.1となっていますが、実際にはAndroid TV向け開発用という立ち位置のようです。
ただ最近のAndroid TVは音声操作もできたりするので、「Poplar」では力不足かもしれません。

それでもPCIeスロット搭載という尖った特徴を持っているので、PCIeを使って遊ぶには全然アリかと思います。

関連リンク


HiHope Hikey970 (amazon)

製品ページ – HiHope
製品ページ – 96boards
プレスリリース – 96boards

ドキュメント – GitHub
ユーザーマニュアル – Github
Hi3798C V200 Data Sheet – Hisilicon ※pdf

コメント

タイトルとURLをコピーしました