オンボードRyzen+デュアル10GbE! SAPPHIRE「IPC-FP5V-10GE」「IPC-FP5R-10GE」は市販されたら買ってしまいそうなMini-ITXマザーボード

周辺機器

2019年4月16日、SAPPHIREテクノロジーはAMD Ryzen Embedded V1000シリーズならびにR1000シリーズをオンボード搭載し、デュアル10GbE NICを備えたMini-ITXマザーボード「IPC-FP5V-10GE」「IPC-FP5R-10GE」を(組み込みメーカー向けに)発売しました。

型番は「IPC-FP5V-10GE」「IPC-FP5R-10GE」でいいと思うのですが、公式サイトには「AMD FS-FP5V 10GbE」という表記も見られます。

スポンサーリンク

スペック

メーカーSapphire
型番IPC-FP5V-10GEIPC-FP5R-10GE
価格
発売日
サイズ規格Mini-ITX
CPURyzen V1000Ryzen R1000
チップセット
メモリインターフェイスDDR4-3200DDR4-2400
メモリスロットSO-DIMM x 2
メモリ最大32GB
ECC対応
SATAポート数2
M.2M-Key(2280) x 1(PCIe x2/SATA3)
E-Key(2230) x 1
mSATA×
USB2.0(内部)4
USB2.0(外部)2
USB3.0(内部)×
USB3.0(外部)2(Gen2)
USB type-C×
LAN10GbE x 2
(Marvell 88X3310)
Wi-fiE-key
BluetoothE-key
D-Sub×
DVI×
HDMI×
4K対応×
DisplayPort4(1.4)
eDP x 1(DPx1と排他)
3(1.4)
eDP x 1(DPx1と排他)
シリアルポート2(port)
2(pin)
S/PDIF×
オーディオジャック3
サウンドチップALC662
PCI-EスロットPCIe x 8 x 1
eSATA×
赤外線×
Optaneメモリ対応×
電源12V
付属品
その他GPIO(10pin)

特徴

2018年2月21日、AMDは組み込み向けCPUとしてAMD Ryzen Embedded V1000シリーズを発表、つい先日の2019年4月17日には後継となるAMD Ryzen Embedded R1000シリーズを発表しました。

プロセッサーナンバーコア数(スレッド数)標準クロック最大クロックL2キャッシュL3キャッシュ内蔵グラフィックGPU Max FreqGPU CUTDP
AMD Ryzen Embedded V1807B4 (8)3.35 GHz3.8 GHz2MB4MBAMD Radeon Vega 11 Graphics1300 MHz1135-54W
AMD Ryzen Embedded V1756B3.25 GHz3.6 GHzAMD Radeon Vega 8 Graphics1100 MHz835-54W
AMD Ryzen Embedded V1605B2.06 GHz3.6 GHz12-25W
AMD Ryzen Embedded V1202B2 (4)2 GHz3.6 GHz1MBAMD Radeon Vega 3 Graphics3
AMD Ryzen Embedded R1606G2.6 GHz3.5 GHz1200 MHz
AMD Ryzen Embedded R1505G2.4 GHz3.3 GHz1000 MHz

上記の表を見れば分かりますが、後継となるR1000シリーズの方がいいのかというとそういうわけでもなく、現時点でR1000シリーズは下位にあたる2モデル(どちらも2コア/4スレッド)しか発表されていません。
そのため、下位モデルであればR1000シリーズだけど、4コア/8スレッドの上位モデルはV1000シリーズという、変則的な選択肢となっています。
(「IPC-FP5V-10GE」「IPC-FP5R-10GE」の両方を紹介するのもそれが理由です)

「IPC-FP5V-10GE」の画像です。
反射してプリントが見づらいですが、LANポートの後ろにMarvell社の「88X3310」LANチップが2つ並んでいます。
LR-LINKの1万円切りLANカードなどにも採用されているチップで、Aquantiaと並ぶ、格安10GbEチップと言えます。

PCIeスロットはx8ですが、切り欠きが入っているのでx16カードを挿すことができます。
V1000シリーズはPCIeレーンがGen3 x16なので、あれっ?と思ったのですが、よくよく調べてみると、GFX(グラフィック用?)x8+GPP(内部向け?)x8となっており、PCIeスロットとしてはx8が最大となっていました。

また、組み込み向けらしく、シリアルポートが2ポート+2ヘッダ用意されています。

「IPC-FP5R-10GE」の画像が見当たらず、「IPC-FP5R-1GE」の画像となります。
「IPC-FP5R-10GE」との違いはLANチップ部分くらいだと思います。

「IPC-FP5V-10GE」との一番の違いは、DisplayPortが3ポートになっている点です。
R1000シリーズは最初からPCIeがGen3 x8となっており、PCIeスロットもx8スロットです。

「IPC-FP5R-1GE」は背面画像もあります。
M.2 E-KeyとeDPコネクタがありますが、内容的に「IPC-FP5V-10GE」「IPC-FP5R-10GE」も共通しているものと思われます。

両方を通じてがじぇっとりっぷ的に評価が高かったのが、Wi-fiカードが後付けとなっている点です。
Wi-fiは2019年の後半にもWi-fi 6(802.11 ax)が本格的に普及を始めるので、Wi-fiカードの入れ替えだけで対応できる点、技適を取得したカードを使える点で好感が持てます。

なお、共通仕様としてSATAポートは片方がM.2 M-keyと排他利用となっているため、デュアルストレージまでとなります。
また、電源は12Vで、最大150Wまでとなります。

あと、変わっているのがCPUの脇にある10pinのGPIOヘッダです。SBC(シングルボードコンピューター)ではおなじみですが、マザーボードに搭載されているのは珍しいです。
特に掘り下げての記述がないのですが、Ryzen Embeddedの仕様に「2x UART, 4x I2C, 2x SMBus, SPI/eSPI, I2S/HDA/SW, GPIO」とあるので、この辺りが実装されているものと思われます。
なんかいかにも組み込み向けって感じですね。

まとめ

「IPC-FP5V-10GE」「IPC-FP5R-10GE」はドイツで開催されたEmbedded World 2019(会期:2019年02月26日~02月28日)内で公開されています(初出かどうかまでは分かりませんでした)。

組み込み向け製品となるため、価格については公表されていません。
同メーカー製品では以前紹介したMini-STXサイズのFS-FP5Vが325ドル〜となっています
そこから推測するに、10GbEチップ×2の分を上乗せして、500ドル後半くらいになるんじゃないかなぁと思います。

現在のオンボードCPUマザーボードはCeleronかPentiumを搭載した製品ばかりであり、AMD系はRyzenの前の世代となる「AMD FX」シリーズ搭載のものがありますが、Ryzen世代のものはありません。価格も1万円前後となります。
もちろん10GbEなんてものも搭載していません。

Ryzen Embeddedを搭載したオンボードCPUマザボはこれらの1段上の価格帯を狙える製品だと思いますし、ASRock「DeskMini A300」の大ヒットに見られるように、Ryzen搭載のミニPCというジャンルには強い需要が存在します。

デュアル10GbEという他にない強みを持つ「IPC-FP5V-10GE」「IPC-FP5R-10GE」にも結構な需要があると思うので、メーカーの中の人にはコンシューマー向けの販売を検討して欲しいです。

関連リンク


ASRock DeskMini A300 (amazon)

AMD IPC-FP5V 10GE Mini-ITX – SAPPHIRE
AMD IPC-FP5R 10GE Mini-ITX – SAPPHIRE

コメント

タイトルとURLをコピーしました