2022年6月8日、周辺機器メーカーのORICOは「MetaBox Pro」シリーズとして5ベイNAS「ORICO-HS500」と2ベイNAS「ORICO-HS200」を海外発売、「ORICO-HS200」については11月28日よりクラウドファンディングサイトのmakuakeにてファンディングを始めました。
大容量・高速転送!ネット経由でどこでもデバイスに保存ができるハードディスク:makuake
スペック
■ ORICO-HS500/HS200 | |
CPU | Celeron N4120 (HS500) Celeron N4020 (HS200) |
---|---|
メモリ | 4GB DDR4-2400 |
ストレージ | 3.5インチ×5/2ベイ M.2 M-Key×1 |
インターフェース | USB 3.0×2 2.5GbE×2 (HS500) 2.5GbE×1 (HS200) |
サイズ | 222×145×232mm (HS500) 222×145×129mm (HS200) |
特徴
ORICOは過去に8ベイの「ORICO-OS800」と4ベイの「ORICO-OS400」を海外で発売しています。
ただこの機種、真四角な箱型でデザイン性皆無、産業向けでももうちょっとましだろうという見た目です。
そこで反省したのか、「ORICO-HS200/HS500」は丸っこくて見栄えのいいデザインとなりました。
CPU
「HS500」は4コアのCeleron N4120、「HS200」のCPUは2コアのCeleron N4020を搭載します。
現在のNASのトレンドはJasper Lake世代のCeleron N5095/N5105で、Gemini Lake世代は2~3年前のトレンドに当たります。
とはいっても「HS500/HS200」はDockerこそ使えるものの、QNAPやSynologyのようなアプリストアはないようで。
マルチに使うのではなく、あくまでネットワークストレージとしての用途をメインとしているので、旧世代のCPUでも間に合うという判断と思われます。
…そもそもIntel CPUを内臓するような製品をほとんど作っていないので、単にCPU調達のツテがなかった可能性もありますが。そこは外野がいくら考えても答えは出ないでしょう。
メモリとストレージ
メモリは4GB DDR4-2400。内部画像が見当たらないので、換装できるかは不明です。
ストレージとして8GB eMMCを内蔵。OSはここに入っています。
また、内部にM.2 M-Keyが1スロットあるようです。
仕様表に記載があるのみでNVMeかSATAか、はたまた両対応なのかも不明ですが、SSDキャッシュ用と思われます。
その他
ネットワークは2.5GbEで、「HS500」は2ポート、「HS200」は1ポート備えています。
USBはどちらもUSB 3.0が2ポートです。
電源は「HS500」が120W(12V/10A)、「HS200」が60W(12V/5A)です。
外観
「HS500」と「HS200」は高さのみ違って幅と奥行きは同じ。見た目は共通です。
前面カバーはマグネット装着で、簡単に外せます。
背面は有線LANとUSBポートのみのシンプルさ。
「HS500」は80mm×2、「HS200」は60mm×1のファンを内蔵しています。
パッケージ内容も奇をてらったものはありません。
まとめ
「HS200/HS500」はAliExpressで購入でき、公式ストアでは「HS500」が599.99ドル(約84,000円)、「HS200」が419.99ドル(約58,600円)となっています。
別のショップだとそれぞれ564.21ドル(約77,000円)、376.11ドル(約51,500円)と多少安く販売されています。
「HS-200」はmakuakeでは61,600円(超超早割の場合)なので、実はそこまで割高ではないようです。
とはいえ配送は2023年2月とやや先で、その頃の為替相場によっては割高となるかもしれませんが。
CPUが弱いとはいえネットワークストレージとしての使用には十分ですし、見た目もいいので、日本でも多機能を求めない層に人気が出てもおかしくない機種と言えます。
なお、makuakeの配送完了までファンディングを行っている丹波貿易 株式会社が独占販売権を有しているので、国内販売されるとしたらそれ以降、つまり2023年3月以降になる見通しです。
まぁ、デザイン無視ならTerraMaster「F2-223/F4-223」の方が安いし、「F2-423/F4-423」にすればCPU性能も高くなるんですけどね。
関連リンク
MetaBox Pro ORICO-HS500:ORICO
MetaBox Pro ORICO-HS200:ORICO
大容量・高速転送!ネット経由でどこでもデバイスに保存ができるハードディスク:makuake
コメント