脱ネタPCなるか? Crelander「Yg14d」はIntel N95に10.5インチ/14インチデュアルスクリーンなノートPC

国内未発表

時期不明(おそらく2023年末)ながら、Crelanderというメーカーが、AliExpressにてIntel N95を搭載したデュアルスクリーンノート「Yg14d」を発売しました。

販売ページ:AliExpress

スポンサーリンク

スペック

■ Yg14d
CPUIntel N100
メモリ8~32GB DDR4-3200
ストレージ128GB~1TB 2280 SSD
画面10.5インチ 1920×1280
14.0インチ 2240×1440
インターフェースUSB Type-C×2
USB 3.0×2
miniHDMI
オーディオジャック
wi-fiWi-fi 5+BT4.2
バッテリー24.6WHr (10.5″)
37WHr (14″)
サイズ235×170×18mm (10.5″)
315.5×211.5×16.8mm (14″)
重さ0.95kg (10.5″)
1.5kg (14″)

特徴

Crelanderは聞いたことがないメーカーですが、2010年設立、LEDバックパックを主力製品として、LED帽子やLEDマスクなどLEDを使った製品を手掛けているメーカーのようです。
LEFバックパックは国内でも売られています。

crelander.com:メーカーサイト

別事業としてIT製品も扱っていて、どこかで見たようなイヤホンやノートPC、大手が取り扱わないようなスタイル・構成のPCなどがラインナップされています。

crelander.tech:メーカーサイト(IT部門)

CPU

「Yg14d」のCPUはIntel N95です。格安ミニPCではおなじみのCPUですね。
AlderLakeのEコアのみで構成された4コア4スレッドで、TDPは15W。ざっくり性能としてはCore i5-8250Uよりちょっと下程度となります。

CPUPassMark(Multi)
Core i3-1215U(6C/8T)11618
Core i7-1165G7(4C/8T)10387
Core i5-1135G7(4C/8T)9944
Ryzen 5 7520U(4C/8T)9791
Core i3-1115G4(2C/4T)6164
Core i5-8250U(4C/8T)5895
Intel N100(4C/4T)5675
Intel N95(4C/4T)5437
Celeron N5105(4C/4T)4066
Celeron N5100(4C/4T)3348
Celeron J4125(4C/4T)2978
Celeron N4120(4C/4T)2547
GPUFireStrike(Graphics)
Core i7-1165G75102
Core i5-1135G73800
Core i3-1215U3378
Core i3-1115G42340
Ryzen 5 7520U(4C/8T)1547
Core i5-8250U1166
Intel N1001164
Intel N951110
Celeron N51051085
Celeron J4125412
Celeron N4120329

メモリとストレージ

メモリは16GBまたは32GBのDDR4-3200。仕様上は8GBもあるようですが、販売されているのは16GBと32GBです。
しかし、Intel N95はIntelの仕様上は16GBまでなのに、当たり前のように32GBを搭載して販売するんだなぁ…

ストレージは128GBから1TBまでのM.2 2280 SSD。NVMeかSATAかは不明です。

その他

無線LANについては記載がないのですが、同型品を見るとWi-fi 5(802.11ac)/BT4.2となっています。わざわざコストをかけて変更する理由もないですし、おそらく「Yg14d」も同じ仕様でしょう。
まぁほぼ確実に技適は取得されていないので、「実験等の特例制度」で手続きしないと国内では使えないのですが。
有線LANはありません。

画面は10.5インチ1920×1280(アスペクト比3:2)と、14インチ2240×1440(アスペクト比16:10)の2サイズで展開。

バッテリーは10.5インチが7.7V/3200mAh(=24.6WHr)、14インチが7.4V/5,000mAh(=37Whr)。
電源は12V/2.5A(=30W)、電源ポートは3.5mm/1.35mmです。

外観

外観はキーボードなしのデュアルスクリーンノート。
10.5インチ、14インチともにリフレッシュレートは60Hzで、色域は100% sRGBとされています。

いやでも「YOGA BOOK」(2016年)や「Yoga Book C930」(2018年)に惹かれていた勢としては10.5インチは気になる…

なお、11.6インチFHDでも100%表示は目が死にそうになったので、10.5インチだと150%表示くらいで使うことになるでしょう。

【レビュー】 BMAX Y11 Plus:そこそこ動いて薄くてコンパクト!ファンレスでも熱は控えめな11.6インチ2-in-1ノート

両方が同じ厚さというわけではなく、通常キーボード側になる方が厚くなっています。
また、画面は10点マルチタッチ対応、筆圧1024段階のスタイラスペン(MPP2.0)対応

筐体はマグネシウム・アルミニウム合金とのこと。

インターフェースです。
Type-Cの規格が不明ですが、USB3.0が最低2ポートあるのはいいですね。

ヒンジは360度回転し、タブレットモードにもできます。

キーボードは外付けキーボード、バーチャルキーボード、スクリーンキーボード(2パターン)です。

スクリーンキーボードはこんな感じ。
バーチャルキーボードと違ってWindowsの画面とは切り離されています。

冷却についてはファン内蔵。内部イメージを見る限り、10.5インチはヒートパイプ一本、14インチは2本となるようです。まぁ、イメージ図がどこまで正しいのかも不明ではありますが。
そして画像を見る限りだと側面吸気、後方排気と思われます。底面吸気だとタブレットモード時は吸気口がふさがってしまいますからね。

まとめ

「Yg14d」の価格は以下の通り。(レートは記事執筆時点)

■10.5インチ
16GB/128GB:52,995円
16GB/256GB:55,845円
16GB/512GB:58,409円
16GB/1TB:61,830円
32GB/128GB:58,695円
32GB/256GB:61,545円
32GB/512GB:64,110円
32GB/1TB:67,530円

■14インチ
16GB/128GB:59,266円
16GB/256GB:62,115円
16GB/512GB:64,680円
16GB/1TB:68,098円
32GB/128GB:64,966円
32GB/256GB:67,815円
32GB/512GB:70,379円
32GB/1TB:73,798円

イロモノというか大手ほどの数が出ない(部材調達におけるボリュームディスカウントが効かない)かつ、ディスプレイ2枚分のコストがかかっている割には、結構良心的ですね。
メモリ増設はできないだろうことを考えると、初めから32GBにしておいてもそれほど高くないので、選択しやすいなぁと。

Intel N95/N100搭載デュアルスクリーンノートは他にも出ていますが、レザーでヒンジ裏を隠すなど凝った作りな分8万円オーバーと価格が高く、Intel N100でその価格はなぁと思えるものでした。
「Yg14d」は作りが安っぽくなりましたがその分安価で、これならアリかなと思わせられます。

大手各社も挑戦しては後が続いてないことから分かるように、デュアルスクリーンノートはネタ寄りの製品です。
「Yg14d」も多分一過性の製品となる可能性が高いので、気になったなら市場から消える前に手元に置いておくようにした方がいいかと。

関連リンク

販売ページ:AliExpress

コメント

タイトルとURLをコピーしました