5月23日のAmazonタイムセール。Ryzen 7 7745HXオンボードなMini-ITXマザーボードが56,980円!

Amazonタイムセール

※表示価格にはタイムセール価格が反映されていない場合があります。ご了承ください。
※通常価格はセール直前価格ではなく、直近三ヶ月程度で一番期間の長かった販売価格です。
※あくまでタイムセールをしている商品の紹介であり、必ずしも似たような製品の中で最安値というわけではありません。

スポンサーリンク

  1. 本日のタイムセール
    1. PC・タブレット
      1. MINISFORUM BD770i:70,980円(+14,000円オフクーポン)
    2. その他
      1. ErGear 電動昇降式デスク:21,249円
      2. タニタ BC768:5,960円
      3. アイリスオーヤマ NBS2-62:15,873円
  2. 引き続きタイムセールなもの
    1. PC・タブレット
      1. Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen9:176,000円(+30,000円オフクーポン)
      2. CHUWI GemiBook XPro:31,365円
      3. Xiaomi Redmi 12 5G:28,620円
      4. MINISFORUM S100:38,980円(+7,026円オフクーポン)
      5. MINISFORUM UN100D:37,980円(+7,300円オフクーポン)
      6. MINISFORUM UM780XTX:95,563円
      7. MINISFORUM HN2673:72,883円
      8. Beelink SER5 MAX:45,800円
      9. Beelink SER6 6900HX:76,800円(+15%オフクーポン)
      10. AOOSTAR GEM12:94,000円(+15,000円オフクーポン)
      11. TRIGKEY S7 Pro:78,800円
      12. ALLDOCUBE iplay50:14,249円(+2,300円オフクーポン)
      13. ALLDOCUBE iPlay50mini Pro NFE:21,247円(+3,247円オフクーポン)
      14. TECLAST T60 (2024):27,818円
      15. DOOGEE T30 Pro:26,505円
      16. DOOGEE T10 Plus:15,900円
      17. AGM PAD P2:34,899円(+7,000円オフクーポン)
      18. TPZ t10a:15,999円(+5,000円オフクーポン)
    2. 周辺機器
      1. EVICIV M133E11-J:22,980円(+5,000円オフクーポン)
      2. Ingnok YN02D:12,980円(+2,000円オフクーポン)
      3. Usparkle 156DM2:9,973円
      4. Bnztruk 14sl-hd:9,999円(+5%オフクーポン)
      5. Prechen HD-140:13,999円(+1,500円オフクーポン)
      6. MAGICRAVEN ‎‎P141A13D:11,980円(+1,000円オフクーポン)
      7. EGOBAS egobp2:27,980円(+8,000円オフクーポン)
      8. HIPPUS K10:24,999円(+10,000円オフクーポン)
      9. Arteck HW086:3,699円(+20%オフクーポン)
      10. UGREEN 25573-20GB:6,999円(+15%オフクーポン)
      11. ORICO OM28PR:7,299円(+20%オフクーポン)
      12. 玄人志向 KR-U3G2HUBHDMPD-M.2:2,505円
      13. サンワダイレクト 400-HUBC14BK:5,980円(+1,000円オフクーポン)
      14. MINSLIS LED-Displayケーブル:1,480円
      15. Anker Prime Wall Charger:6,780円
      16. Rocoren RCT140-001UP:8,580円(+2,200円オフクーポン)
      17. NOHON NX-CD015:3,449円
      18. MOVE SPEED YSPBE20-65:4,999円(+1,000円オフクーポン)
      19. FOXNEO 6ポートPoEスイッチングハブ:6,580円(+10%オフクーポン)
      20. Bambu Lab A1 mini:70,400円(+36%オフクーポン)
    3. その他
      1. Amazonベーシック 充電池(単3×8個):1,535円
      2. 尾西食品 アルファ米12種類セット:3,602円
      3. Pogeto DH120:5,980円(+2,000円オフクーポン)
      4. VORAGA VOR041:4,418円
      5. OPPO Band 2:4,980円
      6. LolyyDens LD-DDLSD:4,348円(+1,000円オフクーポン)
      7. DJI Mini 3:40,700円~

本日のタイムセール

PC・タブレット

MINISFORUM BD770i:70,980円(+14,000円オフクーポン)

Ryzen 7 7745HXを搭載するMini-ITXマザーボードが、通常価格82,880円から15%オフ、さらに14,000円オフクーポンで56,980円となっています。
発売から半年以上経ったためかさすがに価格もかなり下がっています。

ベンチマーク母艦に良さそう。MINISFORUM「BD770i」はM.2 SSDもPCIeスロットもGen5対応なMini-ITXマザボ

Ryzen 7 7745HXはRyzen 7000世代でも最上位クラスのCPUで、デスクトップ用コアをモバイル用にパッケージングしたものとなり、PassMarkスコアは33,000弱とデスクトップ用CPUに匹敵します。
Ryzen 8000世代では後継CPUが出なかったので、現状でもトップクラスですね。
メモリはDDR5-5200が2スロット、ストレージはGen5 x4が2スロット、PCIe Gen5 x16スロットあり。

CPUとマザボのセットと考えると、かなりこなれた価格になったと言えます。

なお、16コア32スレッドでPassMarkスコア55,000なRyzen 9 7945HX搭載モデルは85,843円(クーポン込み)です。

その他

ErGear 電動昇降式デスク:21,249円

電動昇降式デスクが、通常価格26,699円から20%オフの21,249円となっています。
電動昇降式なのに安くなりすぎでは?

幅140x奥行き70x高さ72-118cm、耐荷重は80kg。配送時のコンパクト化のためか、天板は2分割。
サイドには収納フック付き。

100×60cm、120×60cm、140×70cm、160×70cmの4サイズあり。

タニタ BC768:5,960円

体重・体組成計が通常価格6,990円から15%オフの5,960円となっています。

体重の他に体脂肪率や基礎代謝なども計測し、スマホと連携(Bluetooth接続)して継続的な管理ができます
動作は単4乾電池×4本。基礎データ(身長や年齢など)を5人分登録でき、乗っただけで自動判別します。

アイリスオーヤマ NBS2-62:15,873円

防災グッズや保存食のセット(二人分)が、通常価格21,500円から37%オフの15,873円となっています。

中身はリュック含めて62点、重さは約9.7kg。食品の消費期限は5年です。
実際にはこれをベースとして、保険証のコピーや現金を入れた財布、缶詰系など追加したり減らしたりして自分なりのセットを作りましょう。

引き続きタイムセールなもの

PC・タブレット

Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen9:176,000円(+30,000円オフクーポン)

Core Ultra 7 155Hを搭載したノートが、通常価格176,000円に30,000円オフクーポンで146,000円となっています。
公式ストアでの販売がない、量販店モデルです。

Core Ultra 7 155Hは16コア22スレッド(6P8E2LPE)でPassMarkスコアが25,000弱。グラフィックはIntel Arcベースとなり、Ryzenシリーズを超えるくらいの性能となりました。
dGPUなしモデルとしては最上級と言える性能を持っています。

メモリは16GB、ストレージは512GB、ディスプレイは14インチまたは16インチWUXGA(1920×1200)。
Proでもない”5″シリーズなのでUSB4はありません。

CHUWI GemiBook XPro:31,365円

Intel N100を搭載したノートPCが、通常価格36,900円から15%オフの31,365円となっています。
もともと39,900円だったのが、2月から3月にかけて値下げされています。

メモリは8GB LPDDR5、ストレージは256GB M.2 SATA SSD。ディスプレイは14.1インチFHD(1920×1080)。輝度は280nitsとやや暗め。
ローカライズはされておらず、英字キーボードです。

CHUWI製ということで失敗しても泣かないことが前提ですが、この価格ならサブノートとして持っておくのもアリですね。

Xiaomi Redmi 12 5G:28,620円

Snapdradon 4 Gen 2を搭載するスマホが、通常価格31,636円から10%オフの28,620円となっています。

Snapdradon 4 Gen 2はAnTuTu(v10)スコアが総合41万点、グラフィック5万点
だいたいHelio G99と同じ程度でグラフィックがちょっと弱いくらいです。

メモリは8GB LPDDR4X、ストレージは256GB UFS2.2、ディスプレイは6.8インチ2460×1080、リフレッシュレートは90Hz
カメラは5,000万画素(撮影時はピクセルビニングで1,250万画素)、電源ボタンに指紋センサーを内蔵。

内容的にこれで2万円台ならアリですね。
4GB+128GBモデルは21,000円とさらに安いです。

MINISFORUM S100:38,980円(+7,026円オフクーポン)

Intel N100を搭載したスティックPCが、通常価格38,980円に7,026円オフクーポンで31,954円となっています。

スマホ2台以下の大きさ。 MINISFORUM「S100」はPoE対応なIntel N100搭載コンパクトPC

メモリは8GB、ストレージは256GB UFS2.1、Wi-fi 6+BT5.2で有線LANは2.5GbEに対応。
面白い機能として、標準でPoE動作に対応するので、サイネージ用途や工場内デバイスに向いています。

MINISFORUM UN100D:37,980円(+7,300円オフクーポン)

Intel N100を搭載したミニPCが、通常価格37,980円に7,300円オフクーポンで30,680円となっています。
クーポンでのセールより600円弱安くなっています。

N100機としてはやや高めですが、デュアル2.5GbEを内蔵しています。
メモリはオンボードの16GB LPDDR5-4800、ストレージは256GB M.2 SATA SSD。仕様上はNVMe SSDにも対応します(接続はGen3 x2)。また、2.5インチベイあり。
映像出力はHDMI+DP+Type-Cのトリプルディスプレイに対応。ついでにUSB PD給電にも対応。

なんというか、Intel N100でできることを全部詰め込んだような機種です。

MINISFORUM UM780XTX:95,563円

Ryzen 7 7840HSを搭載したミニPCが、通常価格121,980円から22%オフの95,563円となっています。

そうだ、GPUを増設しよう。 MINISFORUM「UM780 XTX」はOCuLink搭載のRyzen 7 7840HS ミニPC

メモリ32GB DDR5-5600、ストレージ1TB、OSはWindows11 Home。
OCuLinkを内蔵していて、GPU Boxを外付けできる、変態ミニPCです。
ベアボーンなのでメモリとストレージとOSはなし。CPUファンの他にM.2 SSD用アクティブファンも内蔵。
天板が光る機能(バックライト・エッチングシート)はどうかと思いますが、OCuLink対応デバイスが増えてくれば相当に有用な1台となりそうです。

MINISFORUM HN2673:72,883円

Core i7-12650HにIntel Arc A730Mを搭載したミニPCが、通常価格106,980円から19%オフの72,883円となっています。

Core i7-12650Hは10コア16スレッドで、PassMarkスコアは23,000。グラフィックはTime Spyが8600程度なので、デスクトップ向けのRTX 3060と同等程度ですね。
メモリは32GB DDR4-3200、ストレージは1TB Gen4 SSD。2.5インチ×2でトリプルディスプレイに対応
クアッドファンで冷却しますが温度上限が厳しめに設定されていて、比較的静かとのこと。

Beelink SER5 MAX:45,800円

Ryzen 7 5800Hを搭載するミニPCが、通常価格54,800円から16%オフの45,800円となっています。

Ryzen 7 5800Hは8コア16スレッド、PassMarkスコアは21,000。3世代前になりますが現役で活躍しています。
メモリは16GB DDR4-3200、ストレージは500GB Gen3 SSD。2.5インチベイあり。
インターフェースはUSB3.2 Gen2が4ポート(内1ポートはType-C)にHDMI2.0、DisplayPort1.4など。有線LANは1GbEです。

Beelink SER6 6900HX:76,800円(+15%オフクーポン)

Ryzen 9 6900HXを搭載したミニPCが、通常価格76,800円に15%オフクーポンで65,280円となっています。

Ryzen 9 6900HXは8コア16スレッドで、PassMarkスコアは25,000弱。
メモリは16GB DDR5-4800、ストレージは500GB Gen4 SSD、内部的にはデュアルGen4 SSDとなっています。CPUファンとシステムファンのデュアルファン仕様です。
インターフェースはHDMI+DIsplayPort、USB4など。

AOOSTAR GEM12:94,000円(+15,000円オフクーポン)

Ryzen 7 7840HSを搭載したミニPCが、通常価格94,000円に15,000円オフクーポンで79,000円となっています。

メモリは16GB DDR5-5600、ストレージは512GB Gen4 SSD。内部的にはデュアルGen4 SSDスロットとなっています。
GEM10のトリプルM.2 SSDからスロットを一つ減らしたような機種で、代わりにOCulinkを搭載します。
他のインターフェースはUSB4(フロント)にデュアル2.5GbEなど。

TRIGKEY S7 Pro:78,800円

Ryzen 7 7840HSを搭載したミニPCが、通常価格99,800円から21%オフの78,800円となっています。

メモリは32GB DDR5-5600、ストレージは500GB M.2 SSD。2.5インチベイあり。
インターフェースはUSB4に2.5GbE LANなど。

ALLDOCUBE iplay50:14,249円(+2,300円オフクーポン)

無印のiplay50が、通常価格18,900円から25%オフ、さらに2,300円オフクーポンで11,949円となっています。
2023年9月12日から販売されている更新版です。

SoCはUNISOC T618。AnTuTu(v9)スコアは総合22万、グラフィック4.4~4.5万。実はグラフィックはT606やT616より高いです。
メモリは4GB(+拡張8GB)、ストレージは64GB。ディスプレイは10.4インチ2000×1200でWidevine L1。説明ではNetflixも対応となっていますが、本当かは不明。

ALLDOCUBE iPlay50mini Pro NFE:21,247円(+3,247円オフクーポン)

iPlay50 mini ProにWidevine L1版が登場、通常価格24,999円から15%オフ、さらに2,500円オフクーポンで18,000円となっています。
NFEはおそらく、Netflix Editionの略と思われます。

【レビュー】 ALLDOCUBE iPlay50 mini Pro:不満点は残るものの、現状の8インチクラスの決定版!なタブレット

基本仕様はiPlay50 mini Proと変わらず、Helio G99、メモリ8GB(+拡張8GB)、ストレージ128GB、8.4インチWUXGA(1920×1200)です。
違いはWidevine L1対応で、NetflixもHD画質対応になったこと。一番の弱点が解消されました。残るはモノラルなスピーカーくらい?

なお既存のiPlay50 mini ProについてはアップグレードによるL1化はできないとのこと。

TECLAST T60 (2024):27,818円

UNISOC T616を搭載したタブレットが、通常価格36,900円から25%オフの27,818円となっています。
OSをAndroid 14にアップデートした、2024年モデルです。

UNISOC T616はAnTuTu(v9)スコアが総合27万点、グラフィック3.9万点程度。日常使用で不便はない程度です。
メモリは8GB(+拡張12GB)、ストレージは256GB、画面は12インチ2000×1200で、Widevine L1をサポート。2024年モデルはNetflixのHD画質にも対応しました(2023年モデルは非対応)。
スピーカーは左右のクアッドスピーカー。12インチと大型の割に558gと軽量なのもポイント。

DOOGEE T30 Pro:26,505円

Helio G99を搭載したタブレットが、通常価格27,900円から5%オフの26,505円となっています。
どうも定価を39,900円から27,900円に値下げしたようです。

Helio G99はAnTuTu(v9)スコアが総合31~32万点、グラフィック6.1万点程度のミドルロークラス。
メモリは8GB(+拡張7GB)、ストレージは256GB、ディスプレイは11インチ2560×1600の高精細モデル。Widevine L1(NetflixはHD非対応)です。
バッテリーは8,580mAhで33W急速充電に対応

ちょっと価格帯は上ですが、価格に見合った内容になっているかと。

DOOGEE T10 Plus:15,900円

UNISOC T606を搭載したタブレットが、通常価格27,900円から43%オフの15,900円となっています。

メモリは8GB(+拡張12GB)、ストレージは256GB、ディスプレイは10.51インチWUXGA(1920×1200)。WidevineはL1のようですが、NetflixのHD再生は非対応
バッテリーは8250mAhです。

AGM PAD P2:34,899円(+7,000円オフクーポン)

Helio G99を搭載したタブレットが、通常価格39,899円から5,000円オフ、さらに7,000円オフクーポンで27,899円となっています。

メモリは8GB(拡張8GBを謳っているものの、現時点では非対応)、ストレージは256GB、ディスプレイは11インチWUXGA(1920×1200)。Widevine L1でNetflixも対応。
ディスプレイのリフレッシュレートが90Hzで輝度が480nitsとやや高めなのがポイント。
標準でケースが付属するのもポイントですね。

TPZ t10a:15,999円(+5,000円オフクーポン)

UNISOC T606を搭載したタブレットが、通常価格15,999円に5,000円オフクーポンで10,999円となっています。

OSがAndroid 12とやや古く、メモリは8GB、ストレージは128GB、ディスプレイは10.1インチWUXGA(1920×1200)。Widevineの言及がないのでおそらくL3です。
Wi-fiモデルなので4G/LTE非対応。

周辺機器

EVICIV M133E11-J:22,980円(+5,000円オフクーポン)

13.3インチの有機ELモバイルモニターが、通常価格24,680円から14%オフ、さらに5,000円オフクーポンで17,980円となっています。

解像度はFHD(1920×1080)、10bit入力(10.7億色表示)に対応し、色域は100% DCI-P3、輝度は450nits、コントラスト比は10万:1。
U字スタンドを内蔵しています。

Ingnok YN02D:12,980円(+2,000円オフクーポン)

15.6インチのモバイルモニターが、通常価格14,980円から13%オフ、さらに2,000円オフクーポンで10,980円となっています。

解像度はFHD(1920×1080)、色域は不明(95%とあるものの、基準が不明)、輝度は350cd/m²、コントラスト比は1200:1。
非光沢パネルで低ブルーライト機能あり。
いかにも格安モバイルモニターって感じです。

変わっているのが、折りたたみ式のスタンドが付属すること。
スタンド単体で1,499円(クーポン込み)なので、本体は9,481円ってことですね。

Usparkle 156DM2:9,973円

15.6インチのモバイルモニターが、通常価格19,800円から50%オフの9,973円となっています。
1万円切りのモバイルモニターは久しぶりですね。

解像度はFHD(1920×1080)、色域は100% sRGB、輝度はちょっとだけ明るい400nits、コントラスト比は2000:1。
カバースタンドが付属します。

Bnztruk 14sl-hd:9,999円(+5%オフクーポン)

14インチのモバイルモニターが、通常価格12,199円から18%オフ、さらに5%オフクーポンで9,499円となっています。

モバイルモニターとしては珍しく、解像度がアスペクト比16:10のWUXGA(1920×1200)となっています。
色域は100% sRGB、輝度は400nits、コントラスト比は不明。

レビューによると中のパネルがずれていることがあるとのこと。その場合は返品・交換の手間がかかります。
まぁ激安品なので、何も問題がなければラッキーくらいの感覚で買うものでしょう。

Prechen HD-140:13,999円(+1,500円オフクーポン)

14インチのタッチ対応モバイルモニターが、通常価格13,999円に1,500円オフクーポンで12,499円となっています。

解像度はアスペクト比16:10のWUXGA(1920×1200)、色域は100% sRGB、輝度は400nits、コントラスト比は1000:1。
10点マルチタッチに対応。背面にミニスタンド内蔵。

MAGICRAVEN ‎‎P141A13D:11,980円(+1,000円オフクーポン)

14インチのモバイルモニターが、通常価格16,980円から5,000円オフ、さらに1,000円オフクーポンで10,980円となっています。

モバイルモニターとしては珍しく、解像度がアスペクト比16:10のWUXGA(1920×1200)となっています。
色域は記載なし、輝度は300cd/m²、コントラスト比は1500:1です。
レビューによると光沢(グレア)パネルとのこと。

EGOBAS egobp2:27,980円(+8,000円オフクーポン)

ネイティブ1080pなプロジェクターが、通常価格27,980円に8,000円オフクーポンで19,980円となっています。

800ANSIルーメンとかなり明るいプロジェクターで、オートフォーカス&自動台形補正に対応、Wi-fi 6内蔵でAndroid TV内蔵(バージョン不明)。
内部は完全密閉型の光学エンジンで、防塵率99.9%とされています。

HIPPUS K10:24,999円(+10,000円オフクーポン)

ネイティブ1080p対応のプロジェクターが、通常価格27,999円から11%オフ、さらに10,000円オフクーポンで14,999円となっています。

輝度は700ANSIルーメンと明るめ、オードフォーカスと自動台形補正、自動障害物回避機能を内蔵
密閉型光学エンジンを採用し、埃が入りにくく(=長期使用で光量が落ちにくい)なっています。
Android TVを内蔵するので、スタンドアロンでの動作も可能。

投影角度を変えられるスタンド付きだと17,999円(クーポン込み)です。

Arteck HW086:3,699円(+20%オフクーポン)

無線USB接続のワイヤレスキーボードが、通常価格3,999円から8%オフ、さらに20%オフクーポンで2,959円となっています。

エンターキー回りが少々狭いものの、分離型JIS配列です。
バッテリー内蔵のType-C充電式で、一日2時間の使用で6か月動作とのこと。
背面はステンレスで剛性を担保。

Bluetoothモデルはプライム会員限定で2,559円(クーポン込み)。
ただしBluetoothはOSが立ち上がってからの接続となるため、BIOS(UEFI)では使えません。

UGREEN 25573-20GB:6,999円(+15%オフクーポン)

USB3.2 Gen2x2に対応した外付けM.2 SSDケースが、通常価格6,999円に15%オフクーポンで5,949円となっています。

接続は転送速度20GbpsのUSB3.2 Gen2x2。チップはASM2364。
レビューによると実測で2,000MB/sを超えるようです。
USB3.2 Gen2x2自体が珍しいものの、PC側にインターフェースがあるなら結構使えそう。

なお、USB4(40Gbps)対応製品は9,999円(クーポン込み)から。

ORICO OM28PR:7,299円(+20%オフクーポン)

M.2 SSDを内蔵できるUSBドッキングステーションが、通常価格7,299円に20%オフクーポンで5,839円となっています。

接続はUSB 3.2 Gen2(10Gbps)、USBが計4ポート(内2ポートはUSB2.0)にHDMI(4K/60Hz)と1GbE有線LAN。
電源入力は100Wで、PC側には85Wの給電ができます。

玄人志向 KR-U3G2HUBHDMPD-M.2:2,505円

USBハブ機能を持ったM.2 SSD用外付けケースが、通常価格5,655円から56%オフの2,505円となっています。

接続はUSB 3.2 Gen2(10Gbps)で、M.2 NVMe SSDに対応。
USBハブとしてはUSB3.0が3ポート(1C2A)にHDMI。Type-CはUSB PDに対応し、100W入力・85W出力ができます。

M.2 SSDではなく2.5インチ用も同額です。

サンワダイレクト 400-HUBC14BK:5,980円(+1,000円オフクーポン)

スタンドにもなるUSBドッキングステーションが、通常価格6,980円から14%オフ、さらに1,000円オフクーポンで4,980円となっています。

接続はUSB 3.2 Gen1(5Gbps)、USBが計3ポートにHDMIとオーディオジャック。
スマホやタブレットのスタンド(厚さ1.2cmまで)にもなり、角度は3段階に調整可能。ワイヤレス充電には対応しません。

MINSLIS LED-Displayケーブル:1,480円

簡易電力計機能の付いたType-Cケーブルが、プライム会員限定で通常価格3,380円から56%オフの1,480円となっています。
1本だと799円です。

5A/100W対応で、ケーブル長は1m、1.5m、2mの3サイズ。2mがあるのは便利ですね。
簡易的なものなので結構誤差はありますが、消費電力を大雑把に測ったり、急速充電モードになっているかを見たりと、結構便利です。

Anker Prime Wall Charger:6,780円

最大67W出力のUSB PD充電器が、通常価格8,490円から20%オフの6,780円となっています。

Anker独自のGaNPrimeを採用、3.98×3.85×5cmという、これまでの45Wクラス程度のコンパクトサイズです。
2C1Aの3ポートで、保証は2年、会員登録で+半年。

Rocoren RCT140-001UP:8,580円(+2,200円オフクーポン)

最大140W出力に対応したUSB PD充電器が、通常価格8,580円に2,200円オフクーポンで6,380円となっています。

PD 3.1に対応した充電器で、チップにはGaN II Proを採用。
2C1Aの3ポートで、C1が140W(28V/5A)に対応。同時利用時は100W+20W(C2+A合計)となります。

140Wはこれから普及期に入りますが、Macbook Proのほか、最近ではゲーミングノートの一部も140Wに対応し始めています。
140Wでなくとも、同時利用時でも100W出力できるのはメリットですね。

NOHON NX-CD015:3,449円

最大100W出力に対応したUSB PD充電器が、プライム会員限定で通常価格6,899円から50%オフの3,449円となっています。

3C1Aの4ポートで、GaN V採用。単ポート最大100W、同時利用時の記載はありません。
140W(PD3.1)対応の1.2mケーブルが付属します。
ケーブル込みの価格と見れば割安と言えますね。

MOVE SPEED YSPBE20-65:4,999円(+1,000円オフクーポン)

20000mAhのモバイルバッテリーが、通常価格4,999円に1,000円オフクーポンで3,999円となっています。

1C2Aの3ポートで、Type-Cは最大65W、Type-Aは最大22.5Wの出力に対応。
バッテリーの充電は65W入力で1時間20分。1.3mのType-Cケーブルが付属します。

FOXNEO 6ポートPoEスイッチングハブ:6,580円(+10%オフクーポン)

6ポートのスイッチングハブが、通常価格6,580円に10%オフクーポンで5,922円となっています。

10GbE(SFP+)×2+2.5GbE×4の6ポートで、2.5GbEは各ポート最大30W、合計75WまでのPoEに対応します。
めちゃくちゃ怪しい製品ですが、レビューを見る限り動作はするっぽい。
電源アダプタがPSEマークなしのようで、販売規約違反なのですぐ消えるかも。

Bambu Lab A1 mini:70,400円(+36%オフクーポン)

多色造形にも対応した3Dプリンターが、通常価格70,400円に36%オフクーポンで45,300円となっています。

最近3Dプリンター界隈で話題になっていて、ずれることが少なく静か、初心者でもノウハウの蓄積なしにポン出しできるとか。
速度は最大500mm/s、最大サイズは180×180×180mm。

多色造形用のオプション込みだと72,800円(クーポン込み)です。

その他

Amazonベーシック 充電池(単3×8個):1,535円

単3充電池の8個セットが、通常価格1,877円から18%オフの1,535円となっています。
ここ1年での最安値です。

容量は2,400mHz、充電回数は400回、1年後でも残80%。

単4系は850mAH×12個入りが1,375円と極端に安くなっています。8個入りより安いってどうなのよ?

尾西食品 アルファ米12種類セット:3,602円

災害備蓄用の保存食セットが、通常価格4,523円から20%オフの3,602円となっています。
尾西食品は昭和19年にアルファ米を開発したメーカーです。

12種類が1食ずつ、計12食入り。
消費期限は5年、お湯または水を注ぐだけで食べられます。

created by Rinker
尾西食品
¥4,003(2024/06/16 03:29:53時点 Amazon調べ-詳細)

Pogeto DH120:5,980円(+2,000円オフクーポン)

そろそろ用意した方がいい除湿機が、通常価格5,980円に2,000円オフクーポンで3,980円となっています。

タンク容量は1,000ml。タンクは簡単に外せて排水しやすい構造です。
除湿能力は400ml/日。だいたい10畳程度までの対応です。消費電力は36W

VORAGA VOR041:4,418円

電動空気入れが、通常価格4,980円から11%オフの4,418円となっています。

最大圧力は150PSI。自転車だけでなく自動車にも使えます。しかも自動で停止する優れもの。
バッテリーは6,000mAh、充電はコンセントとシガーソケットの2way。
付属のエアノズルは4種類です。

OPPO Band 2:4,980円

1.57インチディスプレイを備えたスマートバンドが、通常価格6,800円から27%オフの4,980円となっています。
発売開始から1年4ヶ月経っていますし、モデルチェンジが近いのかも。

睡眠・血中酸素レベル・心拍数のモニタリングなど備えています。
5分の充電で1日使用でき、1時間でフル充電(14日稼働)です。

LolyyDens LD-DDLSD:4,348円(+1,000円オフクーポン)

50in1の電動精密ドライバーが、通常価格4,348円に1,000円オフクーポンで3,348円となっています。

40種類のS2スチールビット、本体やオープナー、マグネタイザ(ビットを磁化させるもの)など、全部合わせて50点が入っています。
最大電動トルクは0.3N.m、手動トルクは3.5N.m。先端には3つのLEDを内蔵。
バッテリーは350mAh、充電時間は45分で連続動作は180分。

DJI Mini 3:40,700円~

ドローンカメラの定番が、通常価格50,380円から19%オフの40,700円となっています。

1/1.3インチの1200万画素カメラを備え、4K/30fpsにも対応。飛行時間は38分または51分(バッテリーの種類による)、10.7m/sまでの風に耐えます。
伝送距離は約6kmです。

送信機込みだと51,919円ディスプレイ付き送信機とのセットは66,000円

なお、改正航空法に基づくドローン情報基盤システム2.0(国交省)での登録(900~2,400円)が必要となります。
また、飛行可能空域は国土地理院地図などで確認できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました