もうできたの? ASRock「DeskMini A300」はRyzen向けのミニPCベアボーン

PC

2019年1月9日、ASRockからAMD CPU向けのmini-STXプラットフォームのベアボーン「DeskMini A300」が発表されました。

スポンサーリンク

スペック

メーカーASRock
型番DeskMini A300
価格
発売日
155mm
奥行き155mm
高さ89mm
容量1.92L
CPUSocket AM4(〜65W)
CPU世代Raven Ridge, Bristol Ridge
チップセットA300
メモリインターフェイス SO-DIMM DDR4-2933(Ryzen)
SO-DIMM DDR4-2400(Aシリーズ)
メモリスロット2
メモリ最大32GB
ECC対応×
ストレージ×
SATAポート数2
M.22(2280)
mSATA×
USB2.0(内部)1
USB2.0(外部)Rear x 1
USB3.0(内部)×
USB3.0(外部)Front x 1(Gen1)
Rear x 1(Gen1)
USB type-CFront x 1(Gen1)
SDカード×
LAN 1Gb x 1
(Realtek RTL8111H)
Wi-fiM.2 E-key(2230)
Bluetooth
D-SubRear x 1
DVI×
HDMIRear x 1(2.0)
4K対応4K/60Hz
DisplayPortRear x 1
シリアルポート×
S/PDIF×
オーディオジャック Front x 2(Headset/Mic)
サウンドチップRealtek ACL233
光学ドライブ×
PCI-Eスロット×
eSATA×
赤外線×
Optaneメモリ対応×
最大消費電力
電源120W/19V
ノイズレベル
VESAオプション
付属品SATAケーブル x 2
その他

特徴

「DeskMini A300」のスタートは2018年9月26日のこのツイートからでした。

それから一ヶ月後の2018年10月25日、開発決定の報がツイートされました。

さらに一ヶ月後の2018年11月20日、テストサンプル版完成のツイート。

そして一ヶ月半後の2019年1月9日に正式発表と、相当なスピード感で開発が行われました。

そんな高速開発が行われた「DeskMini A300」ですが、PCIeスロットがない関係上、搭載できるのはSocket AM4かつiGPU(内蔵グラフィック)があるCPU(TDP65Wまで)に限られています。
公式サイトには”Bristol RidgeとRaven Ridge”とあるので、Ryzenだけでなく第7世代AシリーズAPUも搭載できます。

チップセットについては記載がありません。CES 2019でのAMDの発表を見る限り、BIOS更新で第3世代Ryzenにも(GPU搭載モデルが出ればですが)対応するんじゃないかと思いますが、現時点でははっきりとしたことは分かりません。

2019年1月11日追記:チップセットはそのままズバリ、A300でした。チップセットごとのスペックはAMDのサイト参照。

なお、CPUクーラーの高さは46mm以下となっています。

メモリは速度がそのまま性能に直結するのですが、第7世代APUではDDR4-2400まで、RyzenではDDR4-2933まで対応となっています。
3200MHz以上までオーバークロックできるようですが、実行するのは自己責任ですね。
グラフでは3200MHz駆動時には2133MHz比で20%ほどスコアが上昇しています。

ストレージについては155mm四方、幅89mmというサイズながら、2.5インチHDD/SSDを2基とM.2 SSDを2基搭載することができます。
Intel CPU用の「DeskMini 310」は2.5インチ×2+M.2×1なので、M.2スロットが一つ多くなっています。

そのM.2 SSDスロットは、片方はPCIe3.0 x4接続ですが、もう片方はAthlon 200GE搭載時にはPCIe3.0 x2接続となります(それ以外ではx4接続)。

ここからは外観です。
基本はIntel CPU用の「DeskMini 310」と同じです。

正面は電源ボタンとUSB Type-A/Type-C(どちらもUSB3.1 Gen1)、ヘッドセットジャックとmic-inがあります。

背面は電源とDisplayPort、HDMI、D-Sub、USB2.0/3.1 Gen1、LANポートと、こちらも「DeskMini 310」と同じ構成になっています。
「DeskMini 310」と違うのは、「DeskMini 310」では3つのディスプレイ出力の内、同時出力できるのは2つまでだったのに対し、「DeskMini A300」では3ポートの同時出力、つまりトリプルディスプレイが可能となっていることです。

背面にオーディオ出力がありませんが、オプションでピンから引っ張ってくることができます。

Wi-fiはオンボードでなくM.2 E-keyスロットの形で提供されます。
そのため「DeskMini A300」にはIntel® AC-3168 Wi-Fi Kitがセットとなった「DeskMini A300W」が用意されています。

VESAマウンタは同梱ではなくオプションとなっています。
だいたい2000〜3000円で販売されています。

まとめ

「DeskMini」シリーズはこれまでに「DeskMini 110」と「DeskMini 310」が発売されています。小型PCベアボーンの豊富なIntel CPU用にもかかわらず、どちらもヒットを飛ばしました。

AMD向けの小型PCは記事執筆時点では「ThinkCentre M715q Tiny」くらいしかありません。CES 2019にてECSが205mm x 176mm x 33mmの「SF110-A320」を発表しましたが、こちらはTDP35Wまでとなります。

※2019年1月22日追記:記事公開当初、MSIと記載していましたが、正しくはECSでした。

TDP65WまでとCPU選択の幅が広い「DeskMini A300」はAMD派待望の製品となるのでヒットは間違いなさそうです。

なお価格については公表されていませんが、CESで取材したtom’s HARDWAREによると、2019年2月に119ドルで発売されるとのこと。

※2019年1月11日追記:ASRockの代理店であるCFD販売株式会社より1月下旬発売のアナウンスがありました。想定価格は税別18,480円前後となります。

ちなみに

こんな裏話もありました。

関連リンク


ASRock DeskMini A300 (amazon)

DeskMini A300 Series – ASRock ※英語
ニュースリリース – ASRock ※英語

コメント

  1. 匿名 より:

    SF110-A320、MSIじゃなくてECSさんじゃないでしょうか

    • がじぇっとりっぷ より:

      ご指摘ありがとうございます。

      おっしゃるとおり、MSIではなくECSでしたので修正いたしました。

タイトルとURLをコピーしました