18万円から50万円!? GIGABYTE「AERO 15/17」は第10世代Comet Lake-H 搭載ゲーミングノート

PC

2020年4月13日、台湾のPCメーカーであるGIGABYTEは、第10世代Intel Coreプロセッサ(Comet Lake-H)を搭載した15.6インチと17.3インチのゲーミングノート4シリーズ計11モデルを発表、4月18日に発売いたしました。

最下位モデルは税別179,800円からと割かし普通ですが、最上位モデルは税別509,800円となかなかにヘヴィな価格となっています。

スポンサーリンク

スペック

AERO 15 / 15 OLED


CPUCore i9-10980HK
Core i8-10875H
Core i7-10750H
GPUGeForce RTX 2080 SUPER
GeForce RTX 2070 SUPER
GeForce RTX 2060
GeForce GTX 1660 Ti
メモリ16~64GB
ストレージ512GB~1TB M.2 SSD
network1GbE×1、802.11ax+BT5.0
USBTB3×1、3.0×3
映像出力HDMI×1、miniDP×1
サイズ356×250×20mm
重量2.0kg

AERo 17 / 17 HDR


CPUCore i9-10980HK
Core i8-10875H
Core i7-10750H
GPUGeForce RTX 2080 SUPER
GeForce RTX 2070 SUPER
GeForce RTX 2060
GeForce GTX 1660 Ti
メモリ16~64GB
ストレージ512GB~1TB M.2 SSD
network1GbE×1、802.11ax+BT5.0
USBTB3×1、3.0×3
映像出力HDMI×1、miniDP×1
サイズ396×270×21.4mm
重量2.5kg
詳細スペックを見る
メーカーGIGABYTE
名称AERO 15 OLEDAERO 15AERO 17 HDRAERO 17
発売日Wed Apr 01 2020 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時)
定価199,800円~179,800円~249,800円~189,800円
CPUCore i9-10980H
Core i7-10875H
Core i7-10750HCore i9-10980H
Core i7-10875H
Core i7-10750H
グラフィックGeForce RTX 2080 Max-Q(8GB)
GeForce RTX 2070 Max-Q(8GB)
GeForce GTX 1660 Ti(6GB)
GeForce RTX 2060 (6GB)
GeForce GTX 1660 Ti(6GB)
GeForce RTX 2080 Max-Q(8GB)
GeForce RTX 2070 Max-Q(8GB)
GeForce RTX 2060 (6GB)
GeForce GTX 1660 Ti(6GB)
チップセットHM470
メモリ16~64GB16GB16~64GB16GB
メモリ規格DDR4-2933
メモリ増設最大64GB
2.5inch
M.2512GB〜1TB(NVMe)512GB(NVMe)512GB〜1TB(NVMe)512GB(NVMe)
画面15.6インチ 有機EL15.6インチ 144Hz17.3インチ17.3インチ 144Hz
解像度3820×21601920×10803820×21601920×1080
ベゼル幅3mm
表面ノングレアノングレア
タッチ対応×
光学ドライブ
USB2.0
USB3.03(Gen1)
USB3 Type-C1(TB3)
USB PD×
HDMI2
DisplayPort1.4(mini)
LANポート1GbE
Killer E2600
wi-fi802.11ax(2×2)
Killer AX1650
Bluetooth5
office
カードリーダーSDXC(UHS-II)
WebカメラHD
赤外線カメラ
NFC
指紋センサー
Windows Hello
オーディオジャック○(in/out)
マイク
スピーカー2W+2W
スピーカー位置底面左右
サウンドNahimic 3
キーピッチ
キーストローク
キーボードバックライトRGB
バッテリー94WHr
稼働時間8.5Hr
ACアダプタ230W
充電時間
急速充電
356mm396mm
奥行き250mm270mm
高さ20mm21.4mm
重量2kg2.5kg
開口角度
カラー
その他特徴M.2 x 2
Azure AI

モデル一覧

AERO 15/15OLED

CPUGPUメモリストレージ画面Windows価格販売サイト
Core i9-10980HKRTX 2080 SUPER64GB1TB4K OLEDPro489,800円楽天アークひかりTV
Core i9-10980HKRTX 2070 SUPER32GB1TB4K OLEDPro349,800円楽天アークひかりTV
Core i7-10875HRTX 2070 SUPER16GB512GB4K OLEDPro279,800円楽天アークひかりTV
Core i7-10875HGTX 1660 Ti16GB512GB4K OLEDHome199,800円楽天アーク
Core i7-10750HRTX 206016GB512GBFHDHome199,800円楽天アークAmazon
Core i7-10750HGTX 1660 Ti16GB512GBFHDHome179,800円楽天アークAmazon

AERO 17/17 HDR

CPUGPUメモリストレージ画面Windows価格販売サイト
Core i9-10980HKRTX 2080 SUPER64GB1TB4K HDRPro509,800円楽天アークamazon
Core i9-10980HKRTX 2070 SUPER32GB1TB4K HDRPro369,800円楽天アーク
Core i7-10875HRTX 2070 SUPER16GB512GB4K HDRPro299,800円楽天アークAmazon
Core i7-10875HRTX 206016GB512GB4K HDRHome249,800円楽天アークひかりTVAmazon
Core i7-10750HGTX 1660 Ti16GB512GBFHDHome189,800円楽天アーク

特徴

「AERO 15/17」は、がじぇっとりっぷでは初めて記事にするCometLake-Hを搭載しています。

CometLake-Hは2020年4月2日に発表されたばかりのCPUで、最上位のCore i9-10980HKはターボ・ブーストが5.3GHzとモバイルCPUにおける過去最高値に達しています。

コードネームから分かるようにベースアーキテクチャがComet Lakeとなったことで、DDR4-2933対応、Thunderbolt 3およびWi-fi 6(802.11ax)にネイティブ対応など、諸々更新されています。
CometLake-H独自のものとしては「Intel Speed Optimizer」というオーバークロックツールが用意されるそうです。
また、アーキテクチャの更新に合わせてチップセットがHM370からHM470に変更されています。

前世代のCoffee Lske Refresh-Hとの比較についてはアスキーの記事がわかりやすいです。

参考:Comet Lake-Hは最大5.3GHz!Intel第10世代Core Hのi7は5GHz以上が当たり前?:ASCII.jp

CometLake-H搭載ノートはASUSが「ROG Zephyrus Duo 15」と「ROG Strix SCAR 15(G532)/17(G732)」を同日の4月2日に発表しているので、残念ながら「AERO 15/17」は世界初ではありませんが、国内発売は一番最初と思われます。

参考:「ROG Strix SCAR 17」リリースノート:ASUS

CPU以外についてはメモリはさっそくDDR4-2933が搭載され、容量は16GBから64GBとなっています。64GBは32GB×2構成です。
ストレージは512GBまたは1TBのM.2 SSDで、内部には空きスロットが用意されています。

GPUは最低でもGeForce GTX 1660 Tiで、全モデルVR Readyとなっています。

筐体について、「AERO 15」と「AERO 17」は、デザインは共通でインターフェースの並びが異なっています。
というか、ここは前世代から変わっていません。

ゲーミングよりクリエイター向けでは? GIGABYTE「AERO 15 OLED」は15.6インチで有機ELな狭額縁4Kノート

▲フロントから見たところです。

「AERO 15/17」はベゼル幅が3mmと細く、ここだけ見るとゲーミングノートとは思えません。
ベゼルが細ければ幅も狭いということで、キーボードは左右ぎりぎりまで広がっています。

ディスプレイは「AERO 15」が4K有機EL(Samsung製)または144Hz FHDで、「AERO 17」が4K HDRまたは144Hz FHDとなっています。
…そういえば17.3インチの有機ELって聞いたことないですね…

また、このディスプレイはX-Rite Pantoneと協力し、出荷前にパネルを1台ずつキャリブレーションしているとのことなので、クリエイター向けにもなっています。

▲カメラは”鼻の穴がバッチリ映る”ヒンジ部組み込みタイプ(シャッター付き)です。

この位置のカメラってそんなに評判良くないと思うのですが、実況するような人は別途WEBカメラを用意するから問題ないんですかね?

▲「AERO 15」のキーボードです。

テンキー付きで左右いっぱいまで広がり、RGB Fusion 2.0テクノロジーなるものが使われているそうです。
キーボードバックライトは個別に1677万色、Nキーロールオーバーは80キー同時押下をサポート、キーごとのマクロ機能も用意と、この辺りはゲーミングノートとして磨かれています。

▲「AERO 17」のキーボードは左右が広がったくらいしか違いはありません。

▲「AERO 15」のインターフェースです。これは前世代のCoffee Lske Refresh-H搭載「AERO 15」から変わりありません。

有線LANはKiller E2600なので1GbEのはずですが、製品ページでは2.5GbE(2.5GbEはE3000/E3100)と書かれたり、ニュースリリースでは10GbEと書かれたり(Killerはまだ出していない)とぶれまくっていて、古参大手としてなんだかなぁとモニョったり。

参考:Killer Ethernet E2600:Killer

▲「AERO 17」のインターフェースは「AERO 15」と並びが異なっています。

といっても内容的な違いはオーディオジャックがヘッドホン/マイクに分かれたくらいです。

▲底面は4割くらいが吸気口となっています。

▲冷却のイメージです。

底面と側面から吸気し、背面に吐き出すようなイメージとなっているのですが、シロッコファンの性質上、側面は排気になると思うのですが…

まとめ

「AERO 15/17」は前述のように国内初のComet Lake-H搭載ノートということになります。
GPUもGTX 1660 TiからRTX2080までが選べ、価格も税別178,000円からと、ゲーミングノートとしてはそこまで高いわけではありません。

歴史の長いGIGABYTEだけにディスプレイからキーボードまで細部にわたって作りこまれているだけに、表記ミスや間違った表現は惜しいところですが、モンスタースペックノートを探す場合には選択肢に入る機種だと思います。

関連リンク

ニュースリリース:GIGABYTE
AERO 15 OLED:GIGABYTE
AERO 15:GIGABYTE
AERO 17 HDR:GIGABYTE
AERO 17:GIGABYTE

GIGABYTE ゲーミングノートシリーズ:パソコンSHOPアーク
AERO 15:楽天
AERO 17:楽天
AERO 15:Amazon
AERO 17 HDR:Amazon

コメント

タイトルとURLをコピーしました