ちょっと気付くのが遅れましたが、2020年11月20日~23日の期間で、「ASUS Store店長の…!!\気まぐれタイムセール/」というものが開催されています。
対象は34製品と全体の一部ですが、割引率がやたらと高いものが混じっています。
数が多いので全部の紹介は無理ですが、安いと思ったもの、割引率の高いものをピックアップします。
また、一部の製品は現在開催されている「(13,445円相当の)あんしん保証プレミアムをプレゼント」キャンペーンの対象と被っており、保証が厚くなっています。
全対象製品は ↓下のボタン↓ から見ることができます。
GeForce RTX 2060
ROG Zephyrus G14 GA401IV (GA401IV-R9R2060QW):154,364円

■ROG Zephyrus G14 GA401IV | |
CPU | Ryzen 9 4900HS |
---|---|
GPU | GeForce RTX 2060(6GB) |
メモリ | 16GB DDR4-3200 |
ストレージ | 1TB NVMe SSD+1TB HDD |
画面 | 14.0インチ WQHD |
USB | Type-C(Gen2)×1 Gen2×1、3.0×2 |
wi-fi | 802.11ax+BT5.0 |
サイズ | 324×222×18.9mm |
重さ | 1.65kg |
価格:154,364円(税別)
現行のRyzen最高レベルであるRyzen 9 4900HSを搭載した、定価20万円のGeForce RTX 2060搭載機が20.9% OFFで15万円台となっています。
数少ない、14インチディスプレイのゲーミングノートでもあります。
地味にディスプレイ解像度がWQHD(2560×1440)になっている点もポイントです。
GeForce GTX 1660 SUPER
ROG Strix G15DH (G15DH-R5G1660S):75,273円

■ROG Strix G15DH | |
CPU | Ryzen 5 3600X |
---|---|
GPU | GeForce GTX 1660 SUPER(6GB) |
メモリ | 8GB DDR4-2400 |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
USB | Type-C(Gen1)×1 Gen2×2、3.0×5 |
wi-fi | 802.11ac+BT5.0 |
サイズ | 185×421×498mm |
電源 | 500W |
重さ | 11kg |
価格:75,273円(税別)
デスクトップ機からは割引率の一番高かった(27.9% OFF)、「ROG Strix G15DH」を紹介。
GeForce GTX 1660 SUPERなのでよほどのヘビー級タイトルでなければ足りるでしょう。それが7万円台はお安いと思います。
GeForce GTX 1660 Ti
ROG Zephyrus G15 GA502DU (GA502DU-R7G1660AS144):95,273円

■ROG Zephyrus G15 GA502DU | |
CPU | Ryzen 7 3750H |
---|---|
GPU | GeForce GTX 1660 Ti(6GB) |
メモリ | 16GB DDR4-2400 |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
画面 | 15.6インチ FHD(144Hz) |
USB | Type-C(Gen2)×1、3.0×3 |
wi-fi | 802.11ax+BT5.0 |
サイズ | 360×252×20.4mm |
重さ | 2.1kg |
価格:95,273円(税別)
Ryzen 3000世代とは言え、GeForce GTX 1660 Ti搭載モデルが税別ながら10万円を切っています。
Wi-fiが802.11ac(Wi-fi 5)ではなく802.11ax(Wi-fi 6)に対応している点もポイントですね。
GeForce GTX 1650
TUF Gaming FX505DT (FX505DT-R7G1650AS):72,545円

■TUF Gaming FX505DT | |
CPU | Ryzen 7 3750H |
---|---|
GPU | GeForce GTX 1650(4GB) |
メモリ | 16GB DDR4-2400 |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
画面 | 15.6インチ FHD(144Hz) |
USB | 3.0×2、2.0×1 |
wi-fi | 802.11ac+BT5.0 |
サイズ | 360×262×26.7mm |
重さ | 2.25kg |
価格:72,545円(税別)
ASUSストアのゲーミングノート最安値は、Ryzen 5 3550Hと8GBメモリを搭載した「FX505DT-R5G1650S」ですが、CPUがRyzen 7 3750Hと16GBメモリな「FX505DT-R7G1650AS」が最安値タイとなり、税込み79,800円で8万円を切ってきました。
USB周りが貧弱ですが、とにかく安価なゲーミングノートが欲しければこれで決まりでしょう。
ROG Zephyrus G14 GA401IH (GA401IH-R5G1650WS):90,727円

■ROG Zephyrus G14GA401IH | |
CPU | Ryzen 5 4600H |
---|---|
GPU | GeForce GTX 1650(4GB) |
メモリ | 8GB DDR4-3200 |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
画面 | 14.0インチ WQHD |
USB | Type-C(Gen2)×1 Gen2×1、3.0×2 |
wi-fi | 802.11ax+BT5.0 |
サイズ | 324×222×18.9mm |
重さ | 1.65kg |
価格:90,727円(税別)
上で紹介した「GA401IV」の廉価版です。
廉価版ですがRyzen 5 4600Hは十分強力なうえ、ディスプレイは14インチWQHD(2560×1440)のままなので、ゲーム以外にもデザインやCADなどで重宝しそうな感じですね。
税込みで10万円を切るので、個人事業主向けです。
GeForce GTX 1080
ROG G703GI (G703GI-I9G1080)

■ROG G703GI | |
CPU | Core i7-8950HK |
---|---|
GPU | GeForce GTX 1080(8GB) |
メモリ | 64GB DDR4-2666 |
ストレージ | 256GB NVMe SSD×2 2TB HDD |
画面 | 17.3インチ FHD(120Hz) |
USB | Type-C(TB3)×1 Gen2×3 |
wi-fi | 802.11ac+BT4.1 |
サイズ | 425×31o9×51mm |
重さ | 4.7kg |
価格:163,455円(税別)
ちょっと世代は古いですが、Core i9-8950HKとGeForce GTX1080に64GBメモリとトリプルストレージを搭載した17.3インチノートが驚異の54.1% OFFです。
貧弱になりがちなインターフェースもThunderbolt3とUSB3.2 Gen2×3と申し分ない構成です。3年位前であれば最強ゲーミングノートと言われていたスペックですね。
コメント