2021年12月8日、ASUS JAPAN株式会社は、ビジネス向けノートパソコンシリーズの「ASUS ExpertBook」シリーズから有機ELディスプレイを搭載した2-in-1ノート「ExpertBook B5 Flip OLED B5302FEA」(以下B5302FEA)を発売しました。
発売記念として一部モデルがセール価格となっており、それがとんでもなく激安です。
スペック
■ B5 Flip OLED B5302FEA | |
CPU | Core i7-1165G7 Core i5-1135G7 Core i3-1115G4 |
---|---|
メモリ | 8~16GB DDR4-3200 |
ストレージ | 256~512GB NVMe SSD |
画面 | 13.3インチ OLED FHD 10点マルチタッチ |
インターフェース | USB Type-C(TB4)×2 USB 3.2 Gen2×1 HDMI 1GbE 有線LAN オーディオジャック |
wi-fi | 802.11ax+BT5.1 |
サイズ | 309×210.6×16.9mm |
重さ | 1.3kg |
特徴
ASUSはここ最近立て続けに有機EL搭載ノートを発売しています。
「Zenbook」「Vivobook」「ProArt Studiobook」ときたので、次は「Chromebook」かなと予想していたのですが、ビジネス系の「ExpertBook」が先に来ました。
「ExpertBook」の謳い文句は『無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインと堅牢性の高いタフなボディを両立し、あらゆるタスクをこなす高いパフォーマンスを実現』
実際に「B5302FEA」も謳い文句に恥じないつくりをしているようです。
CPU
CPUはIntel 第11世代 Tiger LakeのCore i7-1165G7、Core i5-1135G7、Core i3-1115G4を採用。
個人的には2コアのCore i3-1115G4ではなく4コアのCore i3-1125G4だったら素晴らしかったのですが、あまり採用例がないんですよね…
Core i7-1165G7、Core i5-1135G7は言うまでもなく、Core i3-1115G4でもCore i5-10210Uよりスコアが上だったりします。
なので実は普通にメインノートとして使えるだけの性能は持っているんですよね。
メモリとストレージ
メモリはCore i7モデルのみ16GB、Core i5およびCore i3モデルは8GBとなっています。メモリ規格はDDR4-3200ですが、換装できるかは不明です。
ストレージはCore i7およびCore i5モデルが512GB、Core i3モデルが256GBです。
ASUSはなぜか接続がPCIe Gen3 x2(最大1900MB/s程度)であることが多く、「B5302FEA」も例に漏れていません。
最新機のような超高速ストレージは期待しない方がいいでしょう。
その他
まずはディスプレイですね。
10点マルチタッチに対応した13.3型FHD有機ELディスプレイです。
WUXGA(1920×1200)だったら文句なしだったのですが、そこはおいておきましょう。
ASUS Pen対応ということなので、おそらくUSIペンなら使えるんじゃないかと。
2021年12月21日追記:タッチは静電容量方式で、筆圧非対応でした。
ディスプレイのもう一つの大きなポイントが、ノングレアであること。
タッチ対応なのにノングレアですよ?他のメーカーだとオプション扱いで追加で1万円以上取られるようなやつですよ?
それを標準で搭載してくるあたり、ASUSの気合の入りようが伝わってきますね。
がじぇっとりっぷはグレアタイプの有機ELは先日レビューしましたが、とても美麗でした。
これがノングレアになるとどう違うのかは未知数ですが、少なくとも液晶よりは美麗なんじゃないかなぁと。
まぁ最近の液晶もsRGB 140%とか高性能なので、見た目では差が分かりにくくなっていますけどね。
Wi-fiは当然のごとく802.11ax(Wi-fi 6)対応。
バッテリーは容量不明ながら、稼働時間は11.6~11.9時間とされています。
充電時間が2.3時間と短めなので、たぶん4セルじゃないかなぁ。
外観
デザインは『無駄を削ぎ落としたミニマルなデザイン』の謳い文句通り、武骨というかシンプルというか、「特徴がないのが特徴です」を地で行くようなデザインです。
底面と天板にはアルミニウム合金が使われ、MIL規格 (MIL-STD-810H) に準拠したテストをクリアし、キーボードも防滴仕様となっているので場所を問わずに広げることができます。
2-in-1ノートではおなじみの画像ですね。
ディスプレイがくるりと360度回転します。
初期の2-in-1はタブレットモードではディスプレイがちょっと浮いて安定が悪かったりしたものですが、今はどうなんでしょうね?
インターフェースです。
素晴らしいのは、Core i3モデルでもThunderbolt4×2ポートであることです。
16.9mmという厚さなのに、フルサイズのUSBやHDMIを搭載しているのは頑張っていますね。
ビジネスモデルに必須な有線LANはさすがに無理だったようでmicroHDMI端子で提供され、付属のmicroHDMI to RJ45変換アダプタを利用します。
フリップスタイルなので電源ボタンはサイドにあり、指紋認証も兼ねています。
ラインナップ
ラインナップは以下の通り。
発売記念として、Core i3モデルおよびCore i7モデルが3万円オフとなっています。
CPU | メモリ | SSD | Office | 価格 | セール価格 |
---|---|---|---|---|---|
Core i7-1165G7 | 16GB | 512GB | 〇 | 169,800円 | 139,800円 |
Core i5-1135G7 | 8GB | 〇 | 149,800円 | – | |
× | 129,800円 | – | |||
Core i3-1115G4 | 256GB | 〇 | 119,800円 | 89,800円 | |
× | 99,800円 | 69,800円 |
まとめ
全体的に出来のいい「B5302FEA」ですが、Core i3モデルの価格がとんでもないことになっています。
Core i3とはいえ、Thunderbolt4が2ポートに有機ELディスプレイで69,800円ですよ?
Thunderbolt4搭載機としても最安クラスですし、Thunderbolt非対応で液晶ディスプレイなCore i3ノートでも5万円台であることを考えると、とんでもない激安価格です。
しかも現在は楽天スーパーSALE連動企画で、楽天リーベイツ経由だと12%ポイント還元がつくので…実質61,424円?ちょーっと頭おかしいんじゃないかな?
Amazonでも販売していますが、こちらはポイントが付きません。
とりあえずあれです。何も考えずに買っておくべき一台です。
セール価格は12月12日までなので、急いでカートに放りこみましょう!
関連リンク
ExpertBook B5 Flip OLED B5302FEA (i3):ASUS Store
ExpertBook B5 Flip OLED B5302FEA (i3/Office):ASUS Store
ExpertBook B5 Flip OLED B5302FEA (i5):ASUS Store
ExpertBook B5 Flip OLED B5302FEA (i5/Office):ASUS Store
ExpertBook B5 Flip OLED B5302FEA (i7/Office):ASUS Store
リリースノート:ASUS
コメント