地味に変態チック。ASUSTOR 「Lockerstor Gen2 AS6702T/AS6704T/AS6706T」はCeleron N5105にM.2が4スロット

NAS

2022年5月11日、NASメーカーのASUSTORは、Celeron N5105を搭載したNAS「Lockerstor Gen2 AS67」シリーズを発表・発売しました。
シリーズ一覧は以下の通り。

2ベイ:Lockerstor 2 Gen2(AS6702T)
4ベイ:Lockerstor 4 Gen2(AS6704T)
6ベイ:Lockerstor 6 Gen2(AS6706T)

スポンサーリンク

スペック

■ Lockerstor Gen2
CPUCeleron N5105
メモリ4~8GB DDR4-2933
ストレージ3.5インチベイ×2~6
M.2 SSDスロット×4
画面14.0インチ IPS FHD
インターフェースUSB 3.2 Gen2×2
HDMI 2.0b
2.5GbE 有線LAN×2
サイズ163.5×108×230mm(AS6702T)
185.5×170×230mm(AS6704T)
185.5×233×230mm(AS6706T)
重さ2~4.4kg

型番AS6702TAS6704T
メーカーASUSTER
価格66,000円87,000円
発売日2022/05
108170
高さ163.5185.5
奥行き230230
CPUIntel Celeron N5105 2.9GHz Quad-Core
内部フラッシュメモリ8GB eMMC
メモリ4GB SO-DIMM DDR4
最大メモリ16GB(2slot)
ホットスワップ
SSD対応
NIC
(1GbE)
2(2.5GbE)
NIC
(10GbE)
PCIe
LA/PT
USB2.0
USB3.02(Gen2)
USB type-c
eSATA
PCIeM.2 NVMe x 4M.2 NVMe x 4
(換装可能)
SDカード
HDMI2.0b x1
4K対応
DisplayPort
S/PDIF
オーディオジャック
スピーカー
赤外線
レシーバー
ハードウェア
暗号化
ハードウェア
アクセラレーション
IPカメラ
(無償)
IPカメラ
(最大)
44
仮想化
(VMWare)
仮想化
(Windows)
仮想化
(Citrix)
仮想化
(OpenStack)
仮想マシン
(VirtualBox)
仮想マシン
(Docker)
対応RAID0/10/1/5/6/10
ファイルシステムEXT4,btrfs
システム
ファン
70mm x 1120mm x 1
ノイズレベル17.7dB17.6dB
Wi-fiUSBで対応
消費電力13.5W17.3W
重さ2kg2.94kg
DTCP+
DTCP-IP
DLNA
iSCSIターゲット256
iSCSI LUN256
ユーザー数4096
グループ数512
並列接続数512
共有フォルダ512
スナップショット256
read性能591590
write性能482555
read性能
(暗号化)
write性能
(暗号化)
備考

※6ベイ(AS6706T)は4ベイ(AS6704T)のサイズ・電源容量違いなので省略

特徴

「Lockerstor Gen2」シリーズは2020年7月の「LOCKERSTOR」シリーズの後継品です。

ASUSTOR「AS6602T」「AS6604T」はデュアル2.5GbE+デュアルM.2な豪華NAS

見た目的にはあまり変化はありませんが、内部的にはCeleron J4125からCeleron N5105にアップデートされ、M.2スロットが2つから4つに倍増しています。4つって…

CPUについて

「Lockerstor Gen2」シリーズのCPUはJasper Lake世代のCeleron N5105です。
QNAPのようにN5095かN5105のどちらかなどとあいまいではなく、固定です。

実はグラフィックに期待。Intelの10nmプロセスとなったCeleronの新世代「Jasper Lake」について
CPUPassMark
Ryzen 3 5300U(4C/8T)100312391
Core i5-1035G1(4C/8T)79642390
Ryzen 3 4300U(4C/4T)78912370
Ryzen 7 3700U(4C/8T)74252062
Ryzen 5 3500U(4C/8T)71411991
Core i7-10510U(4C/8T)70982440
Core i3-1115G4(2C/4T)65562774
Core i5-10210U(4C/8T)64872266
Core i5-8250U(4C/8T)60851984
Core i3-1005G1(2C/4T)52102288
Pentium N6005(4/4T)47521762
Ryzen R1606G(2C/4T)43901958
Celeron N5095(4C/4T)42441577
Ryzen 3 3250U(2C/4T)41311900
Celeron N5105(4C/4T)40521520
Core i3-10110U(2C/4T)40472305
Ryzen 3 3200U(2C/4T)39671864
Core i5-7200U(2C/4T)33801789
Celeron J4125(4C/4T)32381214
Celeron N5100(4C/4T)31981375
Athlon 3050U(2C/2T)32271776
Core m3-8100Y(2C/4T)30341841
Celeron N4100(4C/4T)24761005
Celeron N4500(2C/2T)19671411
Celeron N3450(4C/4T)1925762
Celeron N4000(2C/2T)14781072
Atom x7-z8750(4C/4T)1406704
AMD A4-9125(2C/2T)12271063
Celeron N3350(2C/2T)1133801
Atom x5-z8350(2C/2T)922488

上段:CPU総合、下段:シングルスレッド

CPU性能は前世代のCelron J4125比でおよそ3割増しとなります。
PassMarkスコアが4000を超えているので、メモリ次第ではVM(仮想マシン)も1台か2台程度であれば動かしても支障はないと思います。

メモリとストレージ

メモリは2ベイ/4ベイが4GB(4GB×1)、6ベイが8GB(8GB×1)のDDR4を搭載。
メモリは2スロットタイプで、最大16GB(8GB×2)まで増設可能です。

「TS-364」での検証を見るに、自己責任ではありますがシングルランクなら32GB(16GB×2)も動くと思われます。

【レビュー】QNAP TS-364:メモリとかVMとか追加で実験してみた【応用編】

ストレージはOS領域(ブート領域?)として8GB eMMCを内蔵。
データ領域は2~6の2.5/3.5インチベイを備えます。各ベイは最大20TBまで対応。というか、単に最新の22TBとか26TBの検証が間に合ってないだけでしょう。

内部的には2.5/3.5インチベイのほかにM.2 Key-Mを4スロット持っています。
このスロットはデータストレージ用、キャッシュ用のどちらにも割り当てることができます。

M.2 SSDはPCIeカードでの提供(PCIe3.0 x4接続な模様)のため、4/6ベイモデルでは10GbEカードに差し替えることもできます

これ、QNAPはJasper Lakeの持つ8レーンのPCIeをx4(HDD用)、x2(PCIe)、x1(M.1)、x1(M.2)と 細かく分けていたのに対し、ASUSTORは大胆にもx4(HDD用)、x4(PCIe)としたわけですね。

その他

NASである「Lockerstor Gen2」は標準ではWi-fiに対応していません。
USB Wi-fiドングルには対応しており、Wi-fiドングル各製品との互換性リストが公開されています。
まぁ、あくまでメーカー側でチェックできた範囲なので、グローバルメーカー製品が中心でバッファローなどは載っていませんし、ベースはLinuxなので、自力でドライバを入れて対応させるということもできるとは思います。

参考 USB WiFi Dongle 対応リスト:ASUSTOR

有線LANは先代「LOCKERSTOR」シリーズから引き続き2.5GbE×2
どのメーカーでもそうですが、802.11ax(Wi-fi 6)がノートでも最大2.4Gbpsが出ることから、1GbEでは足りないということで各社2.5GbE化が進んでいます。

外観

正面です。
4/6ベイモデルはステータスLCDがあり、NASのIPなどを表示することができます。

2ベイモデルはスペース的に入らず、その分背が低くなっています。なので高さ的な問題で10GbEカードへの挿し替えができません。

背面です。
ボードは共通なのでインターフェース配置は同じです。
4/6ベイの右上の部分がPCIeカードスペースで、ブラケットは外して装着することになります。

なお、USBは3ポートから2ポートに減りましたが、先代の3.2 Gen1(5Gbps)から3.2 Gen2(10Gbps)にアップグレードしています。

2ベイ(65W)と4ベイ(90W)は外部電源アダプタですが、6ベイ(250W)は内部電源となっています。6ベイだけ電源容量が大きくなりすぎでは…?

…これ、6ベイは補助電源不要なRadeon RX 6400とかGeForce RTX 1650なら動くんじゃなかろうか

まとめ

「Lockerstor Gen2」の価格は以下の通り。

Lockerstor 2 Gen2(AS6702T):66,000円
Lockerstor 4 Gen2(AS6704T):87,000円
Lockerstor 6 Gen2(AS6706T):115,000円

先代「AS6602T」は55,000円、「AS6604T」は71,500円だったので、2割ほど価格が上がっています。
半導体不足やら流通コスト、円安など要因はいろいろあるでしょうが、例えばQNAPのJasperLake世代は「TS-464」が92,800円、「TS-664」が118,800円とやっぱり同価格帯です。

ASUSTORもついにPCIeスロットの利用ができるようになりましたが、M.2が4スロットある代わりにPCIeとの排他利用、QNAPはM.2は2スロットだけどPCIeが独立していると違う面もあります。
それに前面LCDはQNAPにはありません。
なので、どっちがいいとは断言しづらいですね。

PCIe利用がなくていいのであれば一回り安いTerraMaster「F2-423」(41,990円)、「F4-423」(66,990円)という手もありますし、JasperLake世代のNASは選択肢が増えて悩むことになりそうです

あと出てないのはSynologyだ!

関連リンク

LOCKERSTOR Gen2シリーズ:ASUSTOR
プレスリリース:ASUSTOR

コメント

タイトルとURLをコピーしました