型番そのまま。DELL「Inspiron 13 5330」にCore Ultraモデルが追加

PC

2024年1月31日、DELLは「Inspiron 13 5330」にCore Ultra Series 1を搭載したモデルを追加しました。

今年はおすすめかも。 DELL「Inspiron 13 5330」はRaptor Lake-PにTB×2で13万円台から!
スポンサーリンク

スペック

■ Inspiron 13 5330
CPUCore Ultra 7 155H
Core Ultra 5 125H
Core i7-1360P
Core i5-1340P
Core i3-1315U
メモリ8~16GB LPDDR5-6400/4800
ストレージ256GB~1TB NVMe SSD
画面13.3インチ IPS QWXGA/WUXGA
インターフェースUSB Type-C(TB4)×2
USB 3.0×1
HDMI 1.4
オーディオジャック
wi-fiWi-fi 6E+BT5.2
バッテリー64/54WHr
サイズ296.68×213.5×15.65mm
重さ1.24kg

特徴

「Inspiron 13 5330」は、元は2023年1月に発表されたモデルです。

今年はおすすめかも。 DELL「Inspiron 13 5330」はRaptor Lake-PにTB×2で13万円台から!

Core Ultra搭載に当たり、「Inspiron 13 5340」になると思っていただけに、型番そのままで追加ラインナップという形をとるとは思っていませんでした。
型番そのまま=筐体もそのままということで、13インチモデルは「5320」から実質3世代に渡り、同じ筐体ということになります。

CPU

「Inspiron 13 5330」のCPUはCore Ultra Series 1世代のCore Ultra 7 155H、Core Ultra 5 125H、昨年モデルから引き続きCore i7-1360P、Core i5-1340P、そしていつの間にか追加されていたCore i3-1315Uから選べます。

40年に一度の大変革! IntelのCore Ultra Processor Series 1 「Meteor Lake」はCPUもGPUも名称も劇的に変化
CPUPassMark(Multi)
Core i9-14900HX(24C/32T)45859
Core i9-13900HX(14C/20T)44672
Core i9-13900H(14C/20T)29399
Ryzen 7 7840HS(8C/16T)29056
Core i9-12900H(14C/20T)28344
Core Ultra 9 185H(16C/22T)27887
Core i7-13700H(14C/20T)27600
Core Ultra 7 155H(16C/22T)25156
Ryzen 7 7735HS(8C/16T)24279
Core i5-13500H(12C/16T)22840
M2 Pro(10C/10T)21541
Core Ultra 5 125H(14C/18T)21446
Core i5-12500H(12C/16T)21437
Ryzen 7 5800H(8C/16T)21110
Ryzen 7 6800U(8C/16T)20644
Core i7-1360P(12C/16T)19483
Core i5-1340P(12C/16T)19145
Ryzen 7 5825U(8C/16T)18423
Core Ultra 5 125U(12C/14T)17921
Core 7 150U(10C/12T)17369
Core 5 120U(10C/12T)17292
Ryzen 5 6600U(6C/12T)16846
Core i5-1335U(10C/12T)16606
Ryzen 5 7530U(6C/12T)16419
Core Ultra 7 155U(12C/14T)16140
Core i7-1355U(10C/12T)15328
Ryzen 5 5625U(6C/12T)15029
Core i5-1334U(10C/12T)14142
Core i7-1255U(10C/12T)13784
Core i5-1235U(10C/12T)13569
Core i3-1315U(6C/8T)12598
Core i7-11370H(4C/8T)11729
Ryzen 3 7330U(4C/8T)11162
Core i3-1215U(6C/8T)10889
Core i7-1165G7(4C/8T)10327
Core i5-1135G7(4C/8T)9867
Core i3-1305U(5C/6T)9491
Ryzen 5 7520U(4C/8T)9480
GPUFireStrike(Graphics)
RTX 3070 Mobile26845
RTX 4060 Mobile26304
Radeon RX 6600M23121
RTX 3060 Mobile20103
Radeon RX 6500M13865
GTX 1660Ti Max-Q13346
RTX 3050 Mobile12001
GTX 1060 Max-Q10765
VR Readyの壁
Core Ulta 7 155H8564
AMD 780M(7840HS)8077
GTX 1650 Max-Q7834
Core Ulta 5 125H7806
GTX 1050 Max-Q7285
AMD 680M(6800U)6890
GeForce MX5506199
Core i7-1360P5939
Core i7-12700H5641
GeForce MX450(30.5W)5369
Core i7-1355U5200
Core i7-1165G75102
Ryzen 5 6600H5075
Core i7-1260P4960
Core i5-1340P4846
Ryzen 5 6600U4832
Core i5-12500H4580
GeForce MX450(25W)4435
Core i7-1255U4383
Core i5-1334U4336
Core i5-1335U4280
Core i5-1240P4195
Ryzen 7 5800U3933
Core i5-1135G73800
Ryzen 5 5625U3453
Core i3-1315U2745
Core i3-1115G42340

CPUは、最安のCore i3-1315UでもPassMarkスコアが12000オーバーと、日常使用では余裕の性能です。
Core Ultra 7 155HはCore i3-1315U比で2倍という、モバイル向けとは思えないスコアに。

グラフィックは、Core Ultraがダントツで強いですね。
グラフィックも欲しいならCore Ultraを選ぶべきでしょう。

メモリとストレージ

メモリはCore Ultraモデルが16GB LPDDR5x-6400、Core i7-1360P/Core i5-1340Pモデルが16GB LPDDR5-4800、Core i3-1315Uモデルが8GBLPDDR5-4800。
CPUとメモリの関係は固定です。

Core UltraではIntel Arc Graphicsがメモリ16GB以上かつデュアルチャンネル以上の時という条件がある(条件を満たさないとUHD Graphicsになる)ので、8GB×2を選ぶか、自力で増設するかとなります。

ストレージは256GBから1TBのM.2 2242 SSD
これもCPUとの関係が固定されています。

その他

無線LANはWi-fi 6E(802.11ax)対応。チップはAX211で、Bluetooth 5.3に対応。

バッテリーはCore Ultraモデルが4セル64WHr、第13世代モデルが4セル54WHr。
稼働時間はNetflix垂れ流し(明るさ150nits)で最大11時間30分とされています。

電源アダプタは65WのType-C接続です。

外観

正面です。
画面は13.3インチQWXGA(2560×1600)。Core i3-1315UモデルだけWUXGA(1920×1200)となります。
色域はsRGB 100%、輝度は300nitsでコントラスト比は1200:1(WUXGAは1000:1)、リフレッシュレートは60Hzです。

DELLのメインストリームって高級仕様な液晶を使っていないっぽいのに、なぜかすごく見やすいんですよね。

1. USB 3.2 Gen 1 Type-A
2. オーディオ ジャック
3. HDMI 1.4(4K/2K出力未対応)
4. Thunderbolt 4.0
5. Thunderbolt 4.0

インターフェースは引き続きThunderbolt4×2
これが地味にありがたくて、10GbEアダプタのような、給電能力を持たないTB3/4デバイスを使いながらも残ったポートで充電できるので、不安定になりにくいです。

あとHDMIが1.4でいまだに4K非対応(FHDまで)となっているので、外部モニターもできればType-Cでつなぎたいところです。

キーボードはedge to edge(端から端まで)。
はっきり言って、見た目的には”HDMIのあるXPS”と呼んでもいいくらいですね。

内部イメージ。
デュアルファンなので冷却も十分そうです。
また、内部的にはM.2 SSDスロットは一つだけとなっています。

まとめ

「Inspiron 13 5330」の価格はCore i3-1315Uモデルが89,800円。Core UltraモデルはCore Ultra 5 125H搭載モデルが147,000円Core Ultra 7 155H搭載モデルが167,000円

メインストリームのCore Ultra搭載機としてはちょっと高いかなとも感じますが、デュアルTB4や2.5K液晶、高密度バッテリーなどを考えると、高くもなく安くもなくの絶妙な価格です。

記事執筆時点では他のサイズの「Inspiron」シリーズはCore Ultraではなく、下位のCore Uモデルしかありません。
というか、本来ならフラグシップの「XPS」にCore Ultraを、メインストリームの「Inspiron」はCore Uとして分けたかったんじゃないかなと。
「Inspiron 13」だけはややハイエンド寄りだったので、Core Ultraになったのでしょう。

メモリ16GBというのが場合によってはネックになりそうですが、32GB以上が欲しいなら「XPS」シリーズが用意されています。
なんというか、うまいバランスの上に成り立っていますね。

関連リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました