※表示価格にはタイムセール価格が反映されていない場合があります。ご了承ください。
※通常価格はセール直前価格ではなく、直近三ヶ月程度で一番期間の長かった販売価格です。
※あくまでタイムセールをしている商品の紹介であり、必ずしも似たような製品の中で最安値というわけではありません。
セール会場:Amazon
【ストレージ編】1TB 7,650円、2TB 12,580円、4TB 27,180円~
【映像編】INNOCNの180Hzディスプレイが14,850円など
【タブレット編】スタイラスペン対応なALLDOCUBE iPlay60が17,900円など
【周辺機器編】KIOXIAのmicroSDが10%オフなど
【その他&追加編】USB4接続の外付けM.2 SSDケースが6,380円など
5月31日からスマイルSALE
6月3日23時59分まで、月例セールが開催されます。
内容はいつもと同じ、10,000円以上の購入でポイント還元率アップ。
ポイント還元率は昨年より少し下がり、会員1.5%+Amazon Masterカード3%+特定カテゴリ3.5%の最大8%ポイントアップになっています。
今回の特定カテゴリは「ドラッグストア・本(Kindleを除く)」です。
タブレットのセール情報
8インチ台
DOOGEE T20 Mini Kid:12,900円(+10%オフクーポン)
8.4インチタブレットとキッズカバーのセットが、通常価格12,900円に10%オフクーポンで11,610円となっています。
通常モデルより安くなってキッズカバーも付いてくる計算です。
SoCはUNISOC T606。AnTuTu(v9)で総合23万点、グラフィック3.5万点程度のエントリーハイ~ミドルロークラスのSoCです。
メモリは4GB(+拡張5GB)、ストレージは128GB、ディスプレイは8.4インチWUXGA(1920×1200)、WidevineはL1。
ハンドル付きのキッズカバーと、キッズ向けコンテンツ管理アプリがプリインストールされているようです。
ALLDOCUBE iPlay50mini Pro NFE:21,801円(+1,900円オフクーポン)
iPlay50 mini ProにWidevine L1版が登場、通常価格26,999円から20%オフ、さらに1,900円オフクーポンで19,901円となっています。
NFEはおそらく、Netflix Editionの略と思われます。
基本仕様はiPlay50 mini Proと変わらず、Helio G99、メモリ8GB(+拡張8GB)、ストレージ256GB、8.4インチWUXGA(1920×1200)です。
違いはWidevine L1対応で、NetflixもHD画質対応になったこと。一番の弱点が解消されました。残るはモノラルなスピーカーくらい?
なお既存のiPlay50 mini ProについてはアップグレードによるL1化はできないとのこと。
また、128GB版は18,000円(クーポン込み)。プラス1,900円で128GB→256GBは結構悩みそう。
NEC LAVIE Tab T9:109,780円
Lenovo Legion Y700の国内版が、通常価格129,800円から16%オフの109,780円となっています。
SoCはSnapdragon 8+ Gen 1でAnTuTu(v10)スコアが総合135万点、グラフィック48~50万円の、8インチクラス唯一と言っていいハイエンドタブレットです。
メモリは12GB、ストレージは256GB、ディスプレイは8.8インチWQHD(2560×1600)で、Widevine L1認証。
サイズ的にもちょうどよく、原神などの重量級ゲームから電子コミックまで幅広く使えます。
10インチ台
Headwolf WPad5:12,999円
UNISOC T606を搭載したタブレットが、通常価格18,999円から32%オフの12,999円となっています。
メモリは4GB(+拡張4GB)、ストレージは128GB、ディスプレイは10.1インチWUXGA(1920×1200)でWidevine L1+Netflix認証。
バッテリーは5,500mAhと少なめで4G/LTEも非対応だけど、GPS内蔵なのでデザリングすれば外でも使えます。
スペックはエントリーだしスピーカーはデュアルですが、この価格でWidevine L1+Netflix認証はそうそうないので、安価な動画視聴タブレットと割り切ればアリかと。
DOOGEE T10 Pro:13,450円
UNISOC T606を搭載したタブレットが、通常価格14,900円から10%オフの13,450円となっています。
メモリは8GB(+拡張7GB)、ストレージは256GB、ディスプレイは10.1インチWUXGA(1920×1200)でWidevine L1認証(Netflixはおそらく非対応)。
OSはAndroid 12とやや古めながら、8GB+256GBで1.3万円台は安いかと。
Headwolf HPad5:23,500円
Herio G99を搭載したタブレットが、通常価格31,999円から27%オフの23,500円となっています。
SoCのHelio G99は、AnTuTu(v9)スコアが総合35万点、グラフィックが8.5万点。性能的には原神が画質”中”でプレイできる程度です(負荷は”非常に高い”になりますが)。
メモリは8GB(+拡張8GB)、ストレージは128GB、画面は10.5インチWUXGA(1920×1200)。
Helio G99ながらWidevineはL1で、NetflixのHD再生にも対応。クアッドスピーカーで動画視聴向き。
バッテリーは8,500mAhで20Wの急速充電に対応。
Helio G99タブレットとしてもやや安めな上に付加価値が大きく、動画視聴勢におすすめです。
11インチ
ALLDOCUBE iPlay60:19,990円(+2,090円オフクーポン)
UNISOC T606を搭載したタブレットが、通常価格24,900円から20%オフ、さらに2,090円オフクーポンで17,900円となっています。
SoCはUNISOC T606、メモリは4GB、ストレージは128GB、ディスプレイは10.95インチ2000×1200でWidevineはL1+Netfix認証。
注目すべきはスタイラスペン対応なところ。ペンは筆圧4,096段階でType-C充電式です。
ちなみにこのペン、「Fire Max 11」でも使えます。
なお、同時購入でスタイラスペンが50%オフ(3,299円)となり、合わせても21,199円です。
これでメモリが8GBだったらなぁ…
Galaxy Tab A9+:31,655円
Galaxy Tabシリーズのエントリー機が、通常価格35,800円から12%オフの31,655円となっています。
SoCはSnapdragon 695、メモリは4GB、ストレージは64GB、ディスプレイは11インチWUXGA(1920×1200)、リフレッシュレートは90Hz。Widevine L1認証。
OSはSamsungカスタマイズのOne UIでSamsung DeXに対応。一方でSペンには非対応。
エントリー機ながらクアッドスピーカーなど、エントリーとミドルの仕様がごちゃ混ぜになった感があります。
Xiaomi Pad 6:44,470円
Snapdragon 870を搭載するタブレットが、通常価格49,800円から11%オフの44,470円となっています。
Pad 6は国内版の6GBとグローバル版の8GBがあり、セール対象は国内版の6GBモデルです。
Snapdragon 870はAnTuTu(v9)で総合70万点程度。ハイエンドと呼べるSoCです。
ストレージは128GB UFS3.1。リード1,600MB/s、ライト800MB/s程度となるようです。
画面は11インチ 2880×1800、144Hz。端子はUSB3.1 Gen1でついに映像出力対応となりました。
人気の高い「Xiaomi Pad 6S Pro」は在庫切れ(注文は受付中)でセール対象外。
12インチ
Headwolf HPad6:32,999円(+3,000円オフクーポン)
12インチのタブレットが通常価格43,999円から25%オフ、さらに3,000円オフクーポンで29,999円となっています。
SoCはHelio G99、メモリは8GB(+拡張12GB)、ストレージは256GB、ディスプレイは12インチ2000×1200。Widevine L1+Netflix認証。
バッテリーは8,800mAhで、OSはAndroid 14。おそらくタブレットUI非対応。
13インチ
TECLAST T65 Max:34,900円
13インチのタブレットが、通常価格41,900円から17%オフの34,900円となっています。
Helio G99を搭載、メモリは8GB LPDDR4X(+拡張12GB)、ストレージは256GB UFS、ディスプレイは13インチ1920×1200。Widevine L1+Netflix認証。
バッテリーは10,000mAh、OSはAndroid 14。
関連リンク
セール会場:Amazon
【ストレージ編】1TB 7,650円、2TB 12,580円、4TB 27,180円~
【映像編】INNOCNの180Hzディスプレイが14,850円など
【タブレット編】スタイラスペン対応なALLDOCUBE iPlay60が17,900円など
【周辺機器編】KIOXIAのmicroSDが10%オフなど
【その他&追加編】USB4接続の外付けM.2 SSDケースが6,380円など
コメント