NUCではないけど。 GIGABYTEの「BRIX PRO」は長方形なTiger Lake搭載ミニPC

PC

2020年9月30日、GIGABYTEはIntel第11世代Core CPU(コードネーム:Tiger Lake)を搭載したミニPC「BRIX PRO」(BSi7-1165G7/BSi5-1135G7/BSi3-1115G4)を発表いたしました。

スポンサーリンク

スペック

■BRIX PRO
CPUCore i7-1165G7
Core i5-1135G7
Core i3-1115G4
メモリSO-DIMM DDR4-3200×2(max64GB)
ストレージM.2×2、2.5インチ×1
映像出力HDMI2.0a×4
USBType-C(TB4)×1
Gen2×2、Gen1×4
wi-fi802.11ax+BT5.0
サイズ196.2×140×44.4mm
詳細スペックを見る
メーカーGIGABYTE
型番BRIX PRO(Tiger Lake)
価格
発売日
196.2mm
奥行き140mm
高さ44.4mm
容量1.16L
CPUCore i7-1165G7
Core i5-1135G7
Core i3-1115G4
CPU世代Tiger Lake
ベース周波数1.2GHz
0.9GHz
1.7GHz
バースト周波数4.8GHz
4.2GHz
4.1GHz
グラフィックチップIris Xe
UHD Xe
コア/スレッド数4C/8T
4C/8T
2C/4T
TDP28W
チップセット
メモリインターフェイスSO-DIMM DDR4-3200
メモリスロット2
メモリ最大64GB
ECC対応×
ストレージ×
SATAポート数1
M.2Key-M(2280) x 2
PCIe Gen4対応
mSATA×
USB2.0(内部)×
USB2.0(外部)×
USB3.0(内部)×
USB3.0(外部)Front x 4(3.2)
Rear x 2(Gen2)
USB type-CRear x 1(TB4)
SDカード×
LAN2.5GbE x 1
1GbE x 1
(Intel 225V+219V)
Wi-fi802.11ax
(Intel AX201)
Bluetooth5
D-Sub×
DVI×
HDMIRear x 4(2.0a)
4K対応4K/60Hz
DisplayPort×
シリアルポート×
S/PDIF×
オーディオジャックFront x 2(in/out)
サウンドチップRealtek ALC255
光学ドライブ×
PCI-Eスロット×
eSATA×
赤外線×
Optaneメモリ対応
最大消費電力
電源135W / 19V
ノイズレベル
VESA75×75,100×100
付属品VESAブラケット
スタンド
その他

特徴

先日紹介した「BRIX s」はNUC規格でしたが、「BRIX PRO」は少し横に広い3.5インチ規格(146×102mm)のマザーボードが使われています。

完成度高い。GIGABYTE「BRIX s」はRyzen 4000Uシリーズ搭載NUC

CPUは第11世代Tiger Lakeです。対抗馬となりそうなASRock Industrialの「iBOX 1100」が組み込み向けTiger Lakeなのに対し、こちらは通常のTiger Lakeです。まぁ違いはあまりありません。

早くも来た。 ASRockの産業部門からTiger Lake搭載のファンレスNUCサイズPCが発表
Atom再び。 Intelが組み込み向けの「Elkhart Lake」および「Tiger Lake」を発表
新要素多いね! Intelの第11世代Core CPU「Tiger Lake」が登場。Ryzenを追い越した?
■CPU性能

CPUPassMark
Ryzen 7 4700U(8C/8T)139802594
Core i7-1165G7(4C/8T)116123090
Ryzen 5 4500U(6C/6T)112382475
Core i7-1065G7(4C/8T)89922504
Core i5-1035G4(4C/8T)82412360
Core i5-1035G1(4C/8T)79642390
Ryzen 3 4300U(4C/4T)78912370
Ryzen 7 3700U(4C/8T)74252062
Core i5-1135G7(4C/8T)73392362
Ryzen 5 3500U(4C/8T)71411991
Core i7-10510U(4C/8T)70982440
Core i5-10210U(4C/8T)64852262
Core i3-1115G4(4C/8T)63202852
Core i3-1005G1(2C/4T)52472306
Ryzen 3 3200U(2C/4T)42311976
Core i3-10010U(2C/4T)41992427

上段:マルチスレッド、下段:シングルスレッド

■グラフィック性能

CPU3DMark Fire Strike
GTX 1650 Max-Q68887779
GTX 1050 Max-Q66017303
Core i7-1165G7
(Iris Xe)
48305139
Core i5-1135G7
(Iris Xe)
36924175
GeForce MX250(25W)32803655
Ryzen 7 4800U
(Radeon Vega 7)
31193399
Ryzen 7 4700U
(Radeon Vega 7)
27573052
GeForce MX250(10W)27452983
Ryzen 5 4500U
(Radeon Vega 5)
25412829
Core i7-1065G7
(Iris Pro 10th)
24822715
Ryzen 7 3700U
(Radeon Vega 10)
22462514
Ryzen 3 4300U
(Radeon Vega 5)
20432221
Ryzen 5 3500U
(Radeon Vega 8)
22102451
Core i5-1035G4
(Iris Pro 10th)
18741981
Core i7-10510U
(UHD 10th)
11181221
Core i5-8250U
(UHD 620)
10721172
Core i5-10210U
(UHD 10th)
10411139
Core i3-1005G1
(UHD 10th)
9361024
Core i3-10110U
(UHD 10th)
921995
Core m3-8100Y
(UHD 615)
838935
Celeron N4000
(UHD 600)
375394

上段:総合、下段:グラフィック

第8世代、第10世代と比較すると、グラフィック性能が劇的に向上しています。

メモリは2スロットでDDR4-3200に対応、最大64GBとなっています。

ストレージはNUC規格(101.6×101.6mm)より大きなサイズを活かして、デュアルNVMeとなっています。2.5インチストレージも内蔵できるので、最大でトリプルストレージですね。

Tiger LakeはPCIe 4.0(Gen4)に対応しているため、NVMeのスロットの片方はPCIe Gen4 x4の記載が。

具体的には最大転送速度が2倍に引き上げられ、対応SSDを使えば7000MB/sのトンデモ速度を出すことができます。

CFD販売 内蔵SSD M.2 2280 NVMe PCI-E Gen.4 x 4(NVMe 1.3) PG3VNFシリーズ 1TB CSSD-M2B1TPG3VNF
シー・エフ・デー販売

▲インターフェースです。

幅の広さを生かして、NUC以上にインターフェースを乗せてきていますね。HDMI×4でクアッド4Kも可能です。
クアッド4Kに対応する製品はそれなりにありますが、Type-CからのDP出力を利用するとかばかりで、HDMIなどの映像端子で揃えられている製品って少ないんですよね。

有線LANは仕様通りなら2.5GbE+1GbEなのですが、どっちがどっちか分かりませんね。プリントの一つくらい入れてあるとありがたいのですが…

USBは、仕様表だと背面は3.2 Gen2と書かれているのに対し、フロントは3.2としか書かれていないので、Gen1と思われます(毎回思うのですが、正確に記載してほしいです)。

また、背面にはTiger Lakeの特徴の一つであるThunderbolt 4端子が用意されています。

なので、こんな感じにGPU BOXを接続することで、グラフィック能力を底上げすることも可能です。

▲「BRIX PRO」はNUCより大きいとはいえ十分小型なので、ディスプレイの裏に設置することができます。

VESAブラケットと縦置き用のスタンドは同梱されるようです。

まとめ

NUCサイズより少し大きいものの、「BRIX PRO」は2.5GbEがあったり、Thunderbolt 4があったり、トリプルストレージだったり、HDMIが4ポートあったりと、使いやすそうな印象です。

株のトレードとかこれ一台で行けそうな気がします。
GPU BOXを接続すれば、3Dデザインなどもいけるでしょう。

ただ、「BRIX PRO」は「BRIX」シリーズの中でも国内販売例が少なく、前回販売は2014年まで遡ります。
正直言って国内販売は期待できないわけですが、今回発表されたモデルは割と日本人好みだと思うのですが、どうでしょう?

関連リンク

プレスリリース(BRIX PRO):GIGABYTE

コメント

タイトルとURLをコピーしました