最安値のTB4機? Lenovo「ThinkBook 14/15 Gen2(Intel)」は6.3万円台から

PC

2020年10月27日、LenovoはIntel第11世代Core CPU(コードネーム:Tiger Lake)を搭載する14インチノート「ThinkBook 14 Gen2(Intel)」および15.6インチノート「ThinkBook 15 Gen2(Intel)」を発売いたしました。

「ThinkBook 14/15 Gen2(Intel)」は割と人気があるのか在庫切れが続いていましたが、多少在庫が回復したようなので紹介に踏み切ることにした次第です。

スポンサーリンク

スペック

■ThinkBook 14 Gen2(Intel)
CPUCore i7-1165G7
Core i5-1135G7
Core i3-1115G4
メモリ4~16GB DDR4-3200
(4/8GB オンボード)
ストレージ128~512GB NVMe SSD
画面14.0インチ IPS FHD
USBType-C(TB4)×1
Type-C(Gen2)×1
Gen1×2
wi-fi802.11ax+BT5.0
サイズ323×218×17.9mm
重さ1.4kg

■ThinkBook 15 Gen2(Intel)
CPUCore i7-1165G7
Core i5-1135G7
Core i3-1115G4
メモリ4~16GB DDR4-3200
(4/8GB オンボード)
ストレージ128~512GB NVMe SSD
画面15.6インチ IPS FHD
USBType-C(TB4)×1
Type-C(Gen2)×1
Gen1×2
wi-fi802.11ax+BT5.0
サイズ357×235×18.9mm
重さ1.7kg
詳細スペックを見る
メーカーLenovo
名称ThinkBook 14 Gen2ThinkBook 15 Gen2
発売日2020/10
定価113,300円~
実売価格63,800円~
価格条件税込・送料込
CPUCore i7-1165G7
Core i5-1135G7
Core i3-1115G4
グラフィックIris Xe
UHD Xe
メモリ4~16GB
メモリ規格DDR4-3200
メモリ増設最大24GB
2.5inch1
M.2128GB〜1TB(NVMe)
画面14.0インチ15.6インチ
解像度1920×1080
ベゼル幅
表面ノングレア
タッチ対応
光学ドライブ
USB2.0
USB3.02(Gen1)
USB-C1(TB4)
1(Gen2)
USB PD
HDMI
LANポート1GbE
wi-fi802.11ax
Intel AX201
Bluetooth5
office
カードリーダーSDXC
Webカメラ720p
シャッター付き
赤外線カメラ
NFC
指紋センサー
Windows Hello
オーディオジャック
マイクデジタルアレイ
モード切替可
スピーカーステレオ
スピーカー位置底面左右底面手前
サウンド
キーピッチ
キーストローク
キーボードバックライト
バッテリー45WHr
60WHr(オプション)
稼働時間
ACアダプタ65W Type-C
充電時間
急速充電対応
323mm357mm
奥行き218mm235mm
高さ17.9mm18.9mm
重量1.4kg1.7kg
開口角度180°
カラーミネラルグレー
その他特徴

ThinkBookについて

「ThinkBook」はざっくり言ってしまうと外は「IdeaPad」、中は「ThinkPad」なコストパフォーマンスを考えたビジネスノートです。

Lenovoといえば上にも挙げた「ThinkPad」と「IdeaPad」が2大ブランドとなっています。境目が薄くなっていますが「ThinkPad」がビジネス向け、「IdeaPad」がコンシューマ向けですね。

ここ最近はブランドの整理を行っているのか、「IdeaPad」は以前でいう「S700」シリーズおよび「S900」シリーズは「Yoga」ブランドに移行し、「S100」~「S500」シリーズ相当のエントリーブランドとなっています。

とはいっても最近は差別化が難しく、最下位クラスの「IdeaPad S145」ですらIntel Core CPUやAMD Ryzenを搭載しているわけで、ディスプレイパネルやインターフェース、モバイル化くらいしかポイントがありません(HシリーズやdGPUはまた話が変わります)。

消滅した「S700」「S900」はモバイル性も良く、ビジネスユースにも耐えられるものだったので、代わりに登場したのが「ThinkBook」と言ってもいいかもしれません。

新しく発売された「ThinkBook」は7モデルです。
2020年10月27日に6モデルが、2020年11月17日に「ThinkBook 14s Yoga」が発表されています。

画面CPUメモリ特記事項価格
ThinkBook 13s Gen213.3インチ
WUXGA
Intel 第11世代最大16GB
オンボード
TB4対応88,880円~
ThinkBook 14s Yoga14.0インチ最大24GB
4/8GBオンボード
TB4対応
ペン内蔵
ThinkBook 14 Gen2(Intel)14.0インチTB4対応63,800円~
ThinkBook 15 Gen2(Intel)15.6インチTB4対応63,800円~
ThinkBook 14 Gen2(AMD)14.0インチRyzen 400063,580円~
ThinkBook 15 Gen2(AMD)15.6インチ63,580円~
ThinkBook 15p15.6インチ
FHD/UHD
Intel 第10世代
Hプロセッサ
最大32GBGTX 1650Ti129,591円~

「ThinkBook 15p」は「IdeaPad S540 Gaming」の上位後継機種みたいな感じですね。

【レビュー】Lenovo「IdeaPad S540 Gaming」 見た目と中身のギャップがすごい

「ThinkBook 13s Gen2」は仕様が全く異なっているので、後日別記事にします。
「ThinkBook 14s Yoga」は記事執筆時点で発売前なので、発売確認後に記事にする予定です。

特徴

「ThinkBook 14/15 Gen2(Intel)」は、冒頭でも書いていますがCPUにIntel第11世代のTiger Lakeを搭載しています。

新要素多いね! Intelの第11世代Core CPU「Tiger Lake」が登場。Ryzenを追い越した?
■CPU性能

CPUPassMark
Ryzen 7 4700U(8C/8T)139802594
Core i7-1165G7(4C/8T)116123090
Ryzen 5 4500U(6C/6T)112382475
Core i7-1065G7(4C/8T)89922504
Core i5-1035G4(4C/8T)82412360
Core i5-1035G1(4C/8T)79642390
Ryzen 3 4300U(4C/4T)78912370
Ryzen 7 3700U(4C/8T)74252062
Core i5-1135G7(4C/8T)73392362
Ryzen 5 3500U(4C/8T)71411991
Core i7-10510U(4C/8T)70982440
Core i5-10210U(4C/8T)64852262
Core i3-1115G4(4C/8T)63202852
Core i3-1005G1(2C/4T)52472306
Ryzen 3 3200U(2C/4T)42311976
Core i3-10010U(2C/4T)41992427

上段:マルチスレッド、下段:シングルスレッド

■グラフィック性能

CPU3DMark Fire Strike
GTX 1650 Max-Q68887779
GTX 1050 Max-Q66017303
Core i7-1165G7
(Iris Xe)
48305139
Core i5-1135G7
(Iris Xe)
36924175
GeForce MX250(25W)32803655
Ryzen 7 4800U
(Radeon Vega 7)
31193399
Ryzen 7 4700U
(Radeon Vega 7)
27573052
GeForce MX250(10W)27452983
Ryzen 5 4500U
(Radeon Vega 5)
25412829
Core i7-1065G7
(Iris Pro 10th)
24822715
Ryzen 7 3700U
(Radeon Vega 10)
22462514
Ryzen 3 4300U
(Radeon Vega 5)
20432221
Ryzen 5 3500U
(Radeon Vega 8)
22102451
Core i5-1035G4
(Iris Pro 10th)
18741981
Core i7-10510U
(UHD 10th)
11181221
Core i5-8250U
(UHD 620)
10721172
Core i5-10210U
(UHD 10th)
10411139
Core i3-1005G1
(UHD 10th)
9361024
Core i3-10110U
(UHD 10th)
921995
Core m3-8100Y
(UHD 615)
838935
Celeron N4000
(UHD 600)
375394

上段:総合、下段:グラフィック

CPU性能は4コア8スレッドの中ではトップクラス、グラフィック性能はRyzen 4000シリーズを追い越してdGPU並みの性能となっています。
Core i3-1115G4のグラフィック性能はベンチマークデータが見つかりませんでした。

メモリは4GBまたは8GBのオンボードで、空きスロットが一つあります。
ラインナップ上は8GB(オンボード)+8GB(スロット)の計16GBまで用意されていますが、仕様上は8GB+16GBの計24GBまで対応しています(CPU的には8GB+32GBもいけそうですが)。

オンボードは交換できないので、4GBモデルの場合も8GBに増設(+6,600円)しておいた方が、後々の不満が少なくなるでしょう

ストレージはM.2+2.5インチ(7mm)のデュアルストレージに対応しています。
2.5インチには無料でダミーストレージを載せることもできます。

ちょっと面白いところでは、カスタマイズモデルではバッテリーが3セルの45WHrか4セルの60WHr(+2,200円)を選べるようになっています。
大してコストにもなりませんし、最安構成を目指すのでもなければ大容量バッテリーを選ぶのが無難でしょう。

なお、駆動時間は後日掲載(計測中)となっていて不明ですが、他モデルから判断するに45WHr時で10~12時間程度と思われます。

筐体

▲フロントです。

「ThinkBook」は安価ながらカスタマイズモデルでは結構いいパネルが使われており、60Hz(これは最近のパネルでは多い仕様です)、視野角の広いIPS、明るめの300nit、広色域な100% sRGBが謳われています。

ディスプレイパネルは結構重要で、質の悪いものだと本当に目が疲れますし、いいパネルだと長時間使っていても目への負担が少ないです。

面白い機能として、マイクのモード切り替えがあります。
マイクの受信パターンを単方向から360度の無指向性に変更でき、個人通話からグループ通話まで対応できるとのこと。

この辺りはコロナ禍のテレワークを意識していますね。

■左
1. USB Type-C 3.1 Gen 2
2. USB Type-C 3.1 Gen 2(TB4 対応)
3. HDMI
4. Powered USB 3.1 Gen 1
5. オーディオ・コンボ・ジャック
■右
6. SDカードリーダー
7. USB 3.1 Gen 1
8. イーサネットコネクター(RJ-45)
9. セキュリティキーホール

インターフェースは14インチ/15.6インチで共通です。

Thunderbolt 4端子の他にUSB PD給電が可能なType-C端子を持っています。
給電機能のないTB3/4機器を使うときもType-C給電ができるので、がじぇっとりっぷとしてはうれしい構成です。

また、最近はだんだん減ってきているフルサイズのSDカードスロットを持っている点もいいですね。

前世代にあった、ワイヤレスマウス用の”隠しUSBポート”はなくなりました。
ある意味で「ThinkBook」のユニークさのポイントだったので、なくなったのはちょっと残念ですね。

▲キーボードは「IdeaPad」タイプです。

電源ボタンは独立していて、指紋リーダーを兼ねています
キーボードバックライトもデフォルトで搭載されています。この辺りはビジネス寄りな雰囲気です。

▲「ThinkBook 15」だとテンキーが追加されます。

▲「ThinkBook」の天板はツートーンカラーになっており、ちょっとおしゃれです。

表面は陽極酸化サンドブラスト加工が施されています。

▲底面はおそらくですがプラスチック製です。

14インチモデルはスピーカーが左右についていますが

▲15インチモデルでは正面を向いています。

スピーカー位置は音の広がりや聞きやすさに直結するので、15インチモデルの方がWEB会議などには向いていそうです。

まとめ

「ThinkBook 14/15 Gen2(Intel)」の価格は両モデルとも税込・送料込で63,800円からと、かなり安価な価格設定となっています。
6万円台前半でThunderbolt 4を搭載する機種って多分この機種だけでしょう。

同価格帯のTiger Lake搭載機だとDELL「Inspiron 5000」シリーズがありますが、こちらはTB4がありませんし。

お手頃価格の第11世代。DELL「Inspiron 5000」シリーズは6万円台から

インターフェースも使いやすそうな構成ですし、ディスプレイも良さげですし、個人的にはデザインも好きですし、個人向けにも業務用にも、あるいはテレワーク用としてもおすすめできる一台です。

関連リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました