MX450も選べる! Lenovo「ThinkPad E14/15 Gen2(Intel)」はTB4も搭載して5万円台から

PC

2020年11月10日、LenovoはIntel第11世代Core CPU(コードネーム:Tiger Lake)を搭載した「ThinkPad E14/15 Gen2(Intel)」を発売いたしました。

スポンサーリンク

スペック(E14 Gen2)

■ThinkPad E14 Gen2(Intel)
CPUCore i7-1165G7
Core i5-1135G7
Core i3-1115G4
メモリ4~16GB DDR4-3200
ストレージ256~512GB NVMe SSD
画面14.0インチ IPS FHD
USBType-C(TB4)×1
Gen1×1、2.0×1
wi-fi802.11ax+BT5.0
802.11ac+BT4.2
サイズ324×220×17.9mm
重さ1.59kg

スペック(E15 Gen2)

■ThinkPad E15 Gen2(Intel)
CPUCore i7-1165G7
Core i5-1135G7
Core i3-1115G4
メモリ4~16GB DDR4-3200
ストレージ256~512GB NVMe SSD
画面15.6インチ IPS FHD
USBType-C(TB4)×1
Gen1×1、2.0×1
wi-fi802.11ax+BT5.0
802.11ac+BT4.2
サイズ365×240×18.9mm
重さ1.7kg
詳細スペックを見る
メーカーLenovo
名称ThinkPad E14 Gen2ThinkPad E15 Gen2
発売日2020/11
定価129,800円~
実売価格67,496円~
価格条件税込・送料込
CPUCore i7-1165G7
Core i5-1135G7
Core i3-1115G4
グラフィックIris Xe
UHD Xe
メモリ4~16GB
メモリ規格DDR4-3200
メモリ増設最大32GB(1slot)
2.5inch×
M.2256〜512GB(NVMe)
空き×1
画面14.0インチ15.6インチ
解像度1920×1080
ベゼル幅
表面ノングレア
選択可
タッチ対応
光学ドライブ
USB2.01
USB3.01(Gen1)
USB-C1(TB4)
USB PD
HDMI
LANポート1GbE
wi-fi802.11ax
Intel AX201
Bluetooth5
office
カードリーダー
Webカメラ720p
シャッター付き
赤外線カメラ
NFC
指紋センサー
Windows Hello
オーディオジャック
マイクデジタルアレイ
モード切替可
スピーカーステレオ
スピーカー位置底面左右
サウンド
キーピッチ
キーストローク
キーボードバックライト
バッテリー45WHr
稼働時間12.6Hr10.7Hr(i7)
11.2Hr(i5)
ACアダプタ65W Type-C
充電時間2.0Hr
急速充電
324mm365mm
奥行き220mm240mm
高さ17.9mm18.9mm
重量1.59kg1.7kg
開口角度180°
カラーブラック
その他特徴TPM

特徴

「ThinkPad E14/15 Gen2(Intel)」は、先行して発売されていた「ThinkPad E14/15 Gen2(AMD)」のIntelモデルです。

一番安いThinkPad。 Lenovo「ThinkPad E14/E15 Gen2」はRyzen 4000シリーズ搭載で5万円台から
【レビュー】Lenovo ThinkPad E14 Gen2:使っていてスカッとするRyzenノート

CPUには冒頭のとおり、Intel第11世代のTiger Lakeが搭載されています。

新要素多いね! Intelの第11世代Core CPU「Tiger Lake」が登場。Ryzenを追い越した?
■CPU性能

CPUPassMark
Ryzen 7 4700U(8C/8T)139802594
Core i7-1165G7(4C/8T)116123090
Ryzen 5 4500U(6C/6T)112382475
Core i7-1065G7(4C/8T)89922504
Core i5-1035G4(4C/8T)82412360
Core i5-1035G1(4C/8T)79642390
Ryzen 3 4300U(4C/4T)78912370
Ryzen 7 3700U(4C/8T)74252062
Core i5-1135G7(4C/8T)73392362
Ryzen 5 3500U(4C/8T)71411991
Core i7-10510U(4C/8T)70982440
Core i5-10210U(4C/8T)64852262
Core i3-1115G4(4C/8T)63202852
Core i3-1005G1(2C/4T)52472306
Ryzen 3 3200U(2C/4T)42311976
Core i3-10010U(2C/4T)41992427

上段:マルチスレッド、下段:シングルスレッド

■グラフィック性能

CPU3DMark Fire Strike
GTX 1650 Max-Q68887779
GTX 1050 Max-Q66017303
Core i7-1165G7
(Iris Xe)
48305139
Core i5-1135G7
(Iris Xe)
36924175
GeForce MX250(25W)32803655
Ryzen 7 4800U
(Radeon Vega 7)
31193399
Ryzen 7 4700U
(Radeon Vega 7)
27573052
GeForce MX250(10W)27452983
Ryzen 5 4500U
(Radeon Vega 5)
25412829
Core i7-1065G7
(Iris Pro 10th)
24822715
Ryzen 7 3700U
(Radeon Vega 10)
22462514
Ryzen 3 4300U
(Radeon Vega 5)
20432221
Ryzen 5 3500U
(Radeon Vega 8)
22102451
Core i5-1035G4
(Iris Pro 10th)
18741981
Core i7-10510U
(UHD 10th)
11181221
Core i5-8250U
(UHD 620)
10721172
Core i5-10210U
(UHD 10th)
10411139
Core i3-1005G1
(UHD 10th)
9361024
Core i3-10110U
(UHD 10th)
921995
Core m3-8100Y
(UHD 615)
838935
Celeron N4000
(UHD 600)
375394

上段:総合、下段:グラフィック

Core i3-1115G4のグラフィックスコアはありませんが、48EU(最大1.25GHz)のUHD Xeであることは分かっているので、単純計算だと96EU(最大1.35GHz)のCore i7-1165G7の半分弱くらいでしょうか。

そうするとRyzen 3 4300UやRyzen 7 3700Uと同程度ということになりますね。

メモリはオンボードなしの1スロットのようです。
まだレビューしたことがないのでTiger Lakeのデュアルチャネルの影響がどのくらいかは分かりませんが、最大性能は発揮できないでしょう。

ストレージはM.2+M.2のデュアルストレージです。標準搭載されるのは2242サイズとなるようで、おそらくは2242+2280の組み合わせでしょう。
カスタマイズでは最大で512GB+1TBまで選択できます。

そして個人的にグッと来たのが、Core i5以上のカスタマイズモデルで選択できる、GeForce MX450です。

GeForce MX450はGeForce GTX 1650/1650Tiと同じTU117アーキテクチャで、その性能もTDP28.5Wのものであればモバイル用のGeForce GTX 1050を超えてGeForce GTX 1650 Max-Qに迫るスコアを出しているようです。

GTX1050超えの性能!「GeForce MX450」は3種類ある模様

個人的にはCore i7よりもグラフィック能力で劣るCore i5と組み合わせた方が、dGPUを追加する意味が大きいんじゃないかと思っています。

そして何がすごいって、Core i5モデルだとMX450をオプションで付けても他のオプション次第では9万円を切るんですよね。

GeForce GTX 1650を搭載した、9万円を切るゲーミングノートはいくつかありますが、9万円を切るゲーミングノート並みの「ThinkPad」ってのはそうそうないと思います。

さらに注目したいのが、Thunderbolt 4です。

「ThinkPad E14/15 Gen2(Intel)」も当然搭載しています。

筐体(E14 Gen2)

▲筐体はおそらくAMDモデルと共通です。

ディスプレイはカスタマイズ可能で、以下の選択肢が用意されています。

・220nit TN
・250nit IPS :+1,100円
・300nit IPS 100%sRGB :+5,500円
・300nit IPS 10点マルチタッチ対応 :+7,700円

好みで選べとしか言いようがありませんが、最低でもIPSにした方が目には優しいです。

WEBカメラはWindows Hello用のIR(赤外線)カメラ付きにすることもできます。

また、マイクにはAIベースのノイズキャンセリング機能が内蔵されているとのこと。

■左
1. USB Type-C 3.1 Gen 1 (TB4対応)
2. Powered USB 3.1 Gen 1
3. HDMI
4. オーディオ・コンボ・ジャック
■右
5. USB 2.0
6. イーサネットコネクター(RJ-45)
7. セキュリティキーホール

インターフェースも配置や構成はAMDモデルと同じで、Type-C端子がThunderbolt 4対応になっている点が違いとなります。

給電可能な端子がType-C一つしかないので、給電能力のないTB3/4機器を使うときは、消費電力に気を付ける必要があります

▲キーボードが分かる画像はこんなのしかありませんでした。

キーボードバックライトはモデルによって標準搭載だったりオプションだったりします。
電源ボタンはキーボードの外側についています。
指紋リーダーはモデルによってあったりなかったりですがオプションで変更できます。

筐体(E15 Gen2)

▲フロントです。

15.6インチモデルはディスプレイのカスタマイズ内容が少し異なっています。

・220nit TN
・300nit IPS 60Hz 100%sRGB :+4,400円
・300nit IPS 60Hz 45%NTSC 10点マルチタッチ :+7,700円

■左
1. USB Type-C 3.1 Gen 1 (TB4対応)
2. Powered USB 3.1 Gen 1
3. HDMI
4. オーディオ・コンボ・ジャック
■右
5. イヤホン収納トレー(一部構成で選択時に搭載)
6. USB 2.0
7. イーサネットコネクター(RJ-45)
8. セキュリティキーホール

イヤホン収納トレーって何なんでしょうね…?
なんでもBluetoothイヤホンを収納できるようなのですが。充電もできるようになるのでしょうか?

サイトには「行方不明のヘッドセットや絡まったコードに悩まされることはもうありません」とありますが、イヤホンはPC以上に個人の好みが分かれると思うわけで…特定モデルの収納しか行えないとかだったら、害悪になり得ると思うのですが…

なお、記事執筆時点ではイヤホン収納モデルはなく、選択できません。

▲15.6インチモデルもキーボードが分かる画像はこんなのしかありませんでした。

まとめ

「ThinkPad E14/15 Gen2(Intel)」は、おそらく国内で2番目のGeForce MX450搭載可能機種です。国内初はたぶん、11月4日発売のMSI「Modern 14」ですね。

MSI エムエスアイModern-14-B11SB-030JP MODERN14B11SB030JP
created by Rinker

価格は「E14」が税込・送料込で59,950円から、「E15」が同64,900円からですが、GeForce MX450を選択するにはCore i5以上である必要があります。

「E14」だと”パフォーマンス (Pro OS選択可能)”モデルのみ4GBメモリが選択できて(「E15」はどのモデルでも選択可)、GeForce MX450を搭載した場合の最安値は86,944円となります。

最安値にするとTNパネルだったりWi-fiが802.11acだったりと微妙なので、もうちょっと実用的な、”パフォーマンス”モデルにGeForce MX450を追加選択しただけの場合でも97,240円です。

なお、価格.com限定モデルもありますが、価格.com限定モデルは定額割引のため、オプションを付けるほど割安感が薄れます。

ThinkPad E14 Gen2(価格.com限定)

ThinkPad E15 Gen2(価格.com限定)

給電端子がType-Cの1ポートのみという点が個人的には残念ですが、その点さえ気にしなければ、予算10万円で買うノートとしてはおすすめです。

あ、GeForce MX450を選択するときは、標準の65Wアダプタだと足りなくなるかもしれないので、90Wくらいのアダプタも注文した方がいいでしょう(LenovoのType-Cアダプタは65Wまでしかないので、サードパーティー製品を使うことになります)。

関連リンク

USB Type C 充電器 RAVPower PD対応 充電器 90W 2ポートUSB-C 急速充電器 (GaN (窒化ガリウム)採用/2ポートで出力最適化システムPD Pioneer Technology採用/PD3.0対応/ PSE認証済 iPhone 11 / 11 Pro、iPad Pro、MacBook Air、SwitchなどUSB-C機器対応【Amazon.co.jp 限定】
RAVPOWER

コメント

タイトルとURLをコピーしました