超高速に大容量。SkyBarium「R7-6800U」はトリプルGen4 SSD対応なRyzen 7 6800U搭載ミニPC

PC

2023年8月28日、SkybariumはRyzen 7 6800Uを搭載したミニPC「R7-6800U」を発売しました。

スポンサーリンク

スペック

■ R7-6800U
CPURyzen 7 6800U
メモリ16~32GB LPDDR5-6400
ストレージ512GB~1TB NVMe Gen4 SSD
インターフェースUSB Type-C(USB4)×1
USB 3.2 Gen2×4
HDMI×2
2.5GbE 有線LAN×2
オーディオジャック
wi-fiWi-fi 6+BT5.2
サイズ107×107×34mm
重さ320g

特徴

SkyBariumは中国・深圳に本拠を置く企業で、中国語だと「深圳市天钡科技有限公司」。2013年に北京で創業したとあります。
海外ではT-Baoのブランド名で展開していて、SkyBariumのブランド名は日本のみで使用している模様。

割と尖った仕様の製品を出すことで、一部界隈では知られるようになりました。

めっちゃ出て欲しかったやつ。SkyBarium「R3」は3.5インチ×2ベイ内蔵のRyzenミニPC

CPU

「R7-6800U」のCPUはRyzen 7 6800U
Zen3+アーキテクチャとグラフィックにRDNA2を搭載したCPUです。

CPUPassMark(Multi)
Ryzen 7 7745HX(8C/16T)35047
Core i9-13900H(14C/20T)32844
Core i7-13700H(14C/20T)30966
Core i9-12900H(14C/20T)29049
Ryzen 7 7840HS(8C/16T)28429
Core i7-12700H(14C/20T)26834
Ryzen 9 6900HX(8C/16T)25004
Ryzen 7 7735HS(8C/16T)24497
Ryzen 7 6800H(8C/16T)23503
Ryzen 7 7840U(8C/16T,30W)23603
Core i9-11980HK(8C/16T)23463
Ryzen 9 5900HX(8C/16T)23014
M1 Pro(10C/10T)22060
Core i5-12500H(12C/16T)21617
Ryzen 7 5800H(8C/16T)21349
Ryzen 7 7735U(8C/16T)21098
Ryzen 7 6800U(8C/16T)20903
Core i7-1360P(12C/16T)20813
Ryzen 7 7730U(8C/16T)19673
Core i5-1340P(12C/16T)19618
Ryzen 7 4800H(8C/16T)18947
Ryzen 7 5825U(8C/16T)18499
Core i5-12450H(8C/12T)18375
Ryzen 5 6600U(6C/12T)17804
Core i5-1240P(12C/16T)17407
Core i5-1335U(10C/12T)17228
Core i7-1260P(12C/16T)17066
Ryzen 5 7530U(6C/12T)16444
Core i7-1355U(10C/12T)15700
Ryzen 5 5625U(6C/12T)14969
Core i7-1255U(10C/12T)13944
Core i3-1315U(6C/8T)13755
Core i5-1235U(10C/12T)13690
Core i7-11370H(4C/8T)11937
Ryzen 3 7330U(4C/8T)11856
Core i3-1215U(6C/8T)11618
Core i7-1165G7(4C/8T)10487
Core i5-1135G7(4C/8T)10058
GPUFireStrike(Graphics)
RTX 3070 Mobile26845
RTX 4060 Mobile26304
Radeon RX 6600M23121
RTX 3060 Mobile20103
Radeon RX 6500M13865
GTX 1660Ti Max-Q13346
RTX 3050 Mobile12001
GTX 1060 Max-Q10765
VR Readyの壁
AMD 780M(7940HS)7900
GTX 1650 Max-Q7785
GTX 1050 Max-Q7285
AMD 680M(6800U)6890
GeForce MX5506199
Core i7-1360P5939
Core i7-12700H5641
GeForce MX450(30.5W)5369
Core i7-1355U5200
Core i7-1165G75102
Ryzen 5 6600H5075
Core i7-1260P4960
Core i5-1340P4846
Ryzen 5 6600U4832
Core i5-12500H4580
GeForce MX450(25W)4435
Core i7-1255U4383
Core i5-1240P4195
Ryzen 7 5800U3933
Core i5-1135G73800
Core i5-1235U3745
Ryzen 5 5625U3453
Core i3-1215U3378
Core i3-1115G42340

PassMark3DMarkの集計値に基づいています

Ryzen 7 6800UのPassMarkスコアは約2万。リフレッシュ版のRyzen 7 7735Uとはあまり変化がありません。
Zen4なRyzen 7 7840Uになると23,600と18%程度の向上となりますが、20,000もあれば通常使用の範囲では十分でしょう。

グラフィックはGeForce GTX 1050に迫る勢いです。

メモリとストレージ

メモリは16GBまたは32GBのLPDDR5-6400。オンボードで換装不可なので、容量は慎重に考える必要があります。
迷ったら&予算が許すなら32GBを選ぶべきでしょう。逆に事務用途とか特定用途で16GBで十分賄えるという場合は16GBでも問題ないかと。

ストレージは16GBモデルは512GB、32GBモデルは1TBのM.2 Gen4 SSD

そして「R7-6800U」の最大の特徴がこのSSD。なんと、トリプルGen4 SSD対応となっています。
少なくともがじぇっとりっぷが知る限りでは、ミニPCでトリプルM.2 SSDは初ですね。

画像を見たときに「すげぇ、でもどうせGen3だろうなぁ」と思っていたところで3×Gen4を見て「まじかぁ…」となりました。
これ、CPU的にはどうなの?と思って調べたところ、Ryzen 7 6800UはPCIe 4.0を20レーン(自由割り振りは16レーン)持っているため、トリプルGen4 SSDは理屈の上ではできるようです。

AMDの説明だと、dGPUに8レーン、SSDに4レーン×2となっていますが…何とか割り振ったんだろうなぁ。
…実はGen4 x2接続だったなんてオチがないことを祈ります。

参考 Ryzen 7 6800U​:AMD

その他

無線LANはWi-fi 6(802.11ax)対応。Bluetoorhは5.2です。
有線LANはデュアル2.5GbEです。チップは226Vとあるので、Intel I226-Vのことでしょう。

ここで不安なのが、SSDが12レーンにUSB4の4レーン、Intel I226-V×2で2レーンの合計18レーンとなり、自由割り振りできる16レーンを超えちゃっているんですよね…
SSDがx4+x4+x2で、2.5GbEが各1レーンずつ、なんて割り振りなのかも。

OSはWindows 11 Proです。

サイズは、公式製品ページだと107×107×34mm
やけに小さいですが、画像を見る限りかなり切り詰めているので、このサイズで合っているっぽいです。

外観

本体です。
上部に並んだトリプルSSDが圧巻です。
しかもよく見るとねじ側はふちがなく、かなり幅を削っています。

こうしてみると、オンボードメモリでメモリスロットがないからこそできる配置ですね。

インターフェースです。
フロントにはUSB4があり、背面にはデュアル2.5GbEとデュアルHDMI。Type-Aは4ポートともUSB3.2 Gen2のようです。

冷却は底面吸気、サイド排気。
ファンは71枚・0.15mmのブレードで構成されています。
説明のどこにも”静音”とは書かれていないあたり、何かを察したほうが良さそうです。

まとめ

「R7-6800U」の価格は記事執筆時点で69,980円に13,000円オフクーポンで56,980円(16GB+512GBモデルの場合)。
これはRyzen 7 6800U搭載ミニPCとしてみても安価な部類となります。

そこにUSB4、デュアル2.5GbE、トリプルGen4SSDと付加価値となるものがわんさか付いているわけで。
例えばデータ処理の激しいサーバー用途には非常に向いた構成と言えます。
「QNA-T310G1T」のような10GbEアダプタをUSB4ポートに接続すれば、さらなる通信の高速化も図れます。

【レビュー】 QNAPのThunderbolt3 to 10GbE(10GBase-T) LANアダプター「QNA-T310G1T」の実力やいかに

こういうのを探していたって人にはとんでもないコスパ商品に映るでしょうし、自宅サーバー勢には注目の一台となるんじゃないかな。

なお32GB+1TBモデルは70,980円(83,980円+13,000円オフクーポン)です。割引額が同じなので、安値感は16GB+512GBモデルよりちょっとだけ薄いのですが…オンボードメモリなので大容量メモリ希望ならこちらを選ばざるを得ないという。

また、処理速度だけほしい場合はRyzen 7 7735HS搭載でメモリ換装可能(その代わりシングルM.2 SSD)な「R7-7735HS」がほぼ同額の56,900円(69,900円+13,000円オフクーポン)となっています。

関連リンク

公式製品サイト:T-bao ※中国語

コメント

タイトルとURLをコピーしました