2021年1月4日、パソコン工房・グッドウィルを運営する株式会社ユニットコムは、「iiyama PC」ブランドで『小型ハイパワーPC』を発売しました。
いくつかあるサブブランドのうち、「STYLE」および「SOLUTION」での展開となります。
パソコン工房って分かりやすい型番が付かないので、型番で書きづらいのが欠点なんですよね…
スペック
■小型ハイパワーPC | |
CPU | Core i7-10700 Core i5-10400 Core i3-10110 |
---|---|
メモリ | 8~16GB DDR4-2666 |
ストレージ | 250~500GB NVMe SSD |
USB | Type-C(3.0)×1、3.0×2、2.0×4 |
映像 | HDMI、DP×2、miniD-Sub×1 最大2画面 |
wi-fi | 802.11ax+BT5.0 |
サイズ | 205×176×33mm |
重さ | 2.1kg |
特徴
『小型ハイパワーPC』はLenovo「M75q Tiny」シリーズ(182.9x179x36.5mm)やASUS「PB50」(175x175x34.2mm)とほぼ同じ、205x176x33mmで容量1.2Lというコンパクトなデスクトップ機です。
CPUはデスクトップ向けのIntel 第10世代Comet Lakeの、Core i3-10100、Core i5-10400、Core i7-10700の3種類です。
この手の小型デスクトップはTDP35Wの”T”モデル(Core i3-10100Tなど)が使われますが、パソコン工房ではTDP65Wの無印モデルが搭載されており、動作クロックが高くなっているので高負荷時の性能が高いです。
メモリは8GB(4GB×2)または16GB(8GB×2)。4GB×2だと増設がしにくいので、カスタマイズで16GB(8GB×2)にしておくといいでしょう。8GB→16GBのカスタマイズ費用は+3,980円とやたら良心的なので、あとから自分で追加するよりも安く済みます。
なお、8GB→32GBも +11,980円で、こちらも良心的。
ストレージは250GBまたは500GBのM.2 SSDです。
内部には空き2.5インチベイがあるので、デュアルストレージも可能です。
Wi-fiは最初から802.11ax(Wi-fi 6)対応なので、特に何かする必要はありません。
▲全体はこんな感じです。
▲パッケージにはスタンドとVESAマウンタが付いてくるので
▲こんな感じにディスプレイの裏に設置することができます。
▲縦向きの画像を横にしているのでちょっと変ですが、インターフェースです。
映像出力はHDMI、DisplayPort×2、VGAと豊富ですが、デュアルディスプレイまでの対応です。
あと、シリアルポートについてどこにも説明がないのですが…?
▲電源アダプタは120Wなので、ケーブルがごついです。
TDP65WのCPUなので仕方ないところですが、普通のミッキープラグのようなので、カスタマイズにスリムケーブルがあったら嬉しいですね。
素性はどこの子?
この手の小型デスクトップを製造から販売まで手掛けるのは、当たり前ですがグローバル大手ばかりです。
国内のBTO各社の場合はほぼOEM品で、例えばマウスコンピューターの「Mouse Pro M」シリーズはASRockのOEMです。
今回の製品は、電源ボタンがなんとなくAcerかECSっぽい雰囲気だなぁと思いながら検索したら、予想通り、ECSに同じ見た目の製品がありました。「LIVA One H410」というベアボーン製品です。
ECSは古参の小型PCメーカーで、がじぇっとりっぷでも何度か記事にしています。
他社製品かよと思う方もいるかもしれませんが、逆に言うと素性がはっきりしているわけで、素性の分からない中華系謎PCがベースとかでない分、安心して購入できます。
まとめ
『小型ハイパワーPC』の価格は、以下のようになっています。価格は税抜きです。
CPU | メモリ | ストレージ | 価格 |
---|---|---|---|
Core i3-10100 | 8GB | 250GB | 56,980円 53,980円 |
Core i5-10400 | 8GB | 250GB | 63,980円 |
Core i7-10700 | 16GB | 500GB | 86,980円 |
記事執筆現在ではCore i3モデルのみセール対象で3,000円オフとなっています。
Intel系の小型デスクトップは同じ第10世代搭載機で価格比較(すべて税込・送料込)すると以下のようになります。
製品 | CPU | メモリ | ストレージ | 価格 |
---|---|---|---|---|
iiyama『小型ハイパワーPC』 | Core i3-10100 | 8GB | 250GB M.2 SSD | 61,578円 |
DELL OptiPlex 3080 Micro | Core i3-10100T | 4GB | 500GB HDD | 52,778円 |
Lenovo M70q Tiny | Core i3-10100T | 4GB | 500GB HDD | 60,060円 |
HP ProDesk 400 G6 DM | Core i3-10100T | 4GB | 128GB M.2 SSD | 60,280円 |
メモリとストレージを考慮すると、大手以上のコスパを出していますし、”無印”なのはパソコン工房だけです。カスタマイズなしでも実用スペックなのは大きいですし、前述のようにわずか+3,980円でメモリ16GBにアップグレードできるのも強みです。
AMD系を含めれば「M75q Gen2」など格安機も存在しますが、Intel機で探すなら全然アリだと思います。
コメント