2023年12月22日、UMPCブランドのAOKZOEはクラウドファンディングサイトのIndiegogoでRyzen 7 7840U/6800Uを搭載したゲーミングUMPC「A2」のファンディングを開始しました。
AOKZOE A2: 7840U & 32GB for Top Games, Full Screen:Indeiegogo
スペック
■ AOKZOE A2 | |
CPU | Ryzen 7 7840U Ryzen 7 6800U |
---|---|
メモリ | 32~64GB LPDDR5X-7500 |
ストレージ | 512GB~4TB NVMe Gen4 SSD |
画面 | 7.0インチ IPS WUXGA |
インターフェース | USB Type-C(TB4)×2 USB 3.0×1 microSDXC オーディオジャック |
wi-fi | Wi-fi 6E+BT5.2 |
バッテリー | 48.5WHr |
サイズ | 265×105×22mm |
重さ | 649g |
2024年4月20日追記:国内販売が始まりました。スタンダード版(6800U/32GB/512GB)モデルが89,800円、Pro版(7840U/32GB/2TB)が139,800円です。
特徴
「AOKZOE A2」は一言で言っちゃうと、「A1 Pro」の7インチ版です。
少なくとも2023年6月にはアナウンスがなされていたのですが、その後音沙汰がなく、ようやく年末に登場と相成りました。
🚀Launching soon!
Equipped with the powerful AMD 7840U CPU and Radeon 780M GPU, experience unparalleled performance with the AOKZOE A2! 🔥
Sign up now!👇https://t.co/bar6CUteKP#AOKZOEA2 #AMD7840u pic.twitter.com/Jz03pKPrDo
— AOKZOE (@Aokzoe_official) June 9, 2023
CPU
「A2」のCPUはRyzen 7 7840Uと、最下位モデルにRyzen 7 6800Uが搭載されます。
Ryzen 7 7840Uは手持ちのAOKZOE「A1 Pro」での実測値。TDP30W設定だとめちゃくちゃ強いです。
一方で上限を15Wに抑え込んだ時はほどほど。
Ryzen 7 6800Uは「GPD Win4(2022)」の実測値。Ryzen 7 7840U比で1割程度低くなっています。
最下位モデルということで扱いはRyzen 5 7640UモデルやRyzen Z1モデルのような位置づけと考えると、旧アーキテクチャ(RDNA2)でもグラフィック性能はZ1(AMD 760M)より上となります。
メモリとストレージ
「A2」のメモリは32GBまたは64GBのLPDDR5X-7500。ゲーミングUMPCでは定番の高速規格です。
ストレージは512GBから4TBのGen4 SSD。4TBはメモリ64GBとの組み合わせになります。
どの容量での検証かは不明ですが、最大でリード7,089MB/s、ライト6,241 MB/sとされています。
その他
無線LANはWi-fi 6E(802.11ax)対応。Bluetoothはv5.2対応です。
バッテリーは48.5WHr。
TDP15W時は最大2.5時間プレイ可能とされています。
また、付属電源は65WのGaN採用PD充電器となります。「A2」自体は100W給電に対応しています。
外観
カラーがバラバラですが、前後と上下です。
カラーはブラック・ホワイト・グリーンの3色が用意されています。画面は7インチWUXGA(1920×1200)。
「A1/A1 Pro」にはあった内蔵スタンドはなくなりました。
立てる時はオプションのドッキングステーション(39ドル)を使います
「A2」の大きな特徴は、スクリーン周りの帯をなくしたこと。
その上で、従来はディスプレイとその周辺だけだったガラスパネルはコントローラ部までを覆う全面パネルとなりました。
このパネルには高アルミニウムガラスを採用。
具体的な記載がないため、ここでいう高アルミニウムガラスの正体は不明ですが、高アルミニウムガラスで検索すると、スマホ用の高強度ガラスフィルムがいくつかヒットするので、似たようなものと思われます。
なお、”高”のつかないアルミニウムガラスというとサファイアガラス(酸化アルミニウムの結晶、高級腕時計などで使われる)が思い浮かびますが、高コストなのでこんな大きなサイズはまず使われません。
インターフェースはデュアルUSB4。「A1 Pro」は底面側がUSB3.2だったので、そこは進歩しています。
冷却は純銅のヒートパイプと最大4700RPMのファンを使用。
まとめ
「AOKZOE A2」の価格は以下の通り(円表記は記事執筆時点のレート)。
6800U/32GB/512GB:599ドル (86,774円)
7840U/32GB/512GB:699ドル (101,260円)
7840U/32GB/1TB:759ドル (109,952円)
7840U/32GB/2TB:839ドル (121,541円)
7840U/64GB/4TB:1,199ドル (173,693円)
後発だけあって、価格競争力はかなり高いです。7840Uにメモリ32GBで「ROG Ally」(Z1 Extreme/メモリ16GB)と同価格帯ってのは強いですし、6800Uモデルは「ROG Ally」(Z1/メモリ16GB)より高性能で同価格帯です。
ただやっぱり、「出るのが遅かった」というのは致命的ですね。
「A2」を欲しがるような層はだいたい「ROG Ally」を買ってしまっているでしょう。たいていのゲームは16GBでも何とかなりますし、リフレッシュレートが120Hzの製品から(おそらく)60Hzの製品に乗り換える理由もありませんし。
なんなら親会社のONE-NETBOOK社が出した「ONEXFLY」の方が、同じ7インチでも50g以上軽く、120Hzディスプレイ採用と、文句のない製品だったりします。後出しで負けるってどういうこと…?
そんな感じで商業的には伸び悩みそうな「A2」ですが、7840U+32GBで699ドル(約10万円)という価格を示したことは大きいです。
ここ数年上がる一方だったゲーミングUMPCの相場に対して、「ROG Ally」は新しい価格ラインを示しました。
「A2」がそれを下回る価格を提示したことで、今後は最新チップ(Ryzen 7/Core Ultra 7)にメモリ32GBで700ドル切りというのがクラウドファンディングにおける一つのラインとして、そこに高リフレッシュレートとかの付加価値を乗せてくる形になってくるでしょう。
…いや、まあ。かなり願望が入っていますが。そうなるといいなぁ。
2024年4月20日追記:国内販売が始まりました。スタンダード版(6800U/32GB/512GB)モデルが89,800円、Pro版(7840U/32GB/2TB)が139,800円です。
関連リンク
AOKZOE A2: 7840U & 32GB for Top Games, Full Screen:Indeiegogo
公式製品ページ:AOKZOE
コメント