いつの間に… Lenovo「ThinkBook 14/15」がComet Lake機から格安Ice Lake機にアップデート

PC

全然気づいていなかったのですが、2019年12月に「ThinkBook 14/15」が第10世代のComet Lakeから第10世代のIce Lakeにアップデートされていました。

スポンサーリンク

スペック

ThinkBook 14

CPUCore i7-1065G7
Core i5-1035G1
Core i3-1005G1
メモリ4 / 8GB DDR4-2666
ストレージ128 / 256GB(M.2 NVMe)
2.5インチベイ
wi-fi802.11ac
画面14.0インチ FHD
サイズ326×229×17.9mm
重さ1.5kg

製品ページを見る


ThinkBook 15

CPUCore i7-1065G7
Core i5-1035G1
Core i3-1005G1
メモリ4 / 8GB DDR4-2666
ストレージ128 / 256GB(M.2 NVMe)
2.5インチベイ
wi-fi802.11ac
画面15.6インチ FHD
サイズ363.5×245×18.9mm
重さ1.84kg

製品ページを見る

詳細スペックを見る
メーカーLenovo
名称Thinkbook 14Thinkbook 15
発売日Sun Dec 01 2019 00:00:00 GMT+0900 (JST)
定価79,200円〜86,900円〜
実売価格55,440円〜60,830円〜
価格条件
CPUCore i7-1065G7
Core i5-1035G1
Core i3-1005G1
グラフィックIris Plus
UHD
メモリ4 / 8GB
メモリ規格DDR4-2666
メモリ増設最大16GB
2.5inch1TB HDD
M.2128 / 256GB(NVMe)
画面14.0インチ
220 / 250nits
15.6インチ
220 / 250nits
解像度1920×1080
ベゼル幅
表面ノングレア
タッチ対応
光学ドライブ
USB2.01(隠し)
USB3.02(Gen1)
USB3 type-c1(Gen2)
1(Gen1)
USB PD×
HDMI1
LANポート1GbE
wi-fi802.11ac
Bluetooth5
office
カードリーダーSDXC
Webカメラ720p
シャッター
赤外線カメラ
NFC
指紋センサー
Windows Hello
オーディオジャック
802.11acデュアル
スピーカーステレオ
スピーカー位置
サウンド
キーピッチ
キーストローク
キーボードバックライト
バッテリー45WHr
稼働時間8.8Hr9.7Hr
ACアダプタ65W
充電時間2Hr
急速充電
326mm363.5mm
奥行き229mm245mm
高さ17.9mm18.9mm
重量1.5kg1.84kg
開口角度180°
カラーミネラルグレー
その他特徴

特徴

「ThinkBook 14/15」はComet Lake版が2019年10月に登場し、2019年11月の大型セールでは目玉品の一つになっていました。
この時のセールはがじぇっとりっぷでも記事にしており、セール記事内で「ThinkBook 14/15」の紹介をしています。

【終了】 シンプルis安い。 Lenovo「ThinkBook 15」が第10世代Core i3搭載で5万円
【終了】まさかの一周。 Lenovo本日のセールは「ThinkBook 14」と、初日にも出た「Ideapad S540 Gaming」

この時はまだComet Lake版だったわけですが、発売から2ヶ月もしないうちにIce Lakeにモデルチェンジしています。
Lenovoは特に発表もなく比較的ホイホイとマイナーチェンジを繰り返すことが多いのですが、それでも2ヶ月でモデルチェンジというのはあまり見かけません。

Comet lake版とIce Lake版の違いですが、仕様を見る限りではCPUを載せ替えたで済む話ではなく、筐体はそのままに中身は設計しなおしているようです。

具体的には以下のような違いがあります。

Comet Lake版Ice Lake版
CPUCore i5-10210U
Core i3-10110U
Core i7-1065G7
Core i5-1035G1
Core i3-1005G1
メモリ最大24GB
(オンボード8GB)
最大16GB
ストレージM.2 SSDM.2 SSD +2.5インチ
ディスプレイIPSTN(220nits) or
IPS(250nits)

CPUについての違いは以下の記事をご参照ください。

AIにグラフィックに新インターフェース! Intelの第10世代CPU「Ice Lake」は新要素がいっぱい
もうひとつの第10世代。Intelのモバイル向け新CPU「Comet Lake」は14nmプロセスな代わりに6コア12スレッドも

メモリはオンボードメモリがなくなり、1スロットのみとなりました。
そのため、Comet Lake版では全モデル8GBでしたが、Ice Lake版では4GBモデルが存在します。

2.5インチベイについては、おそらくオンボードメモリと引き換えに追加されたものと思われますが、Comet Lake版の分解レビューが見つからないため、Comet Lake版の頃から2.5インチベイが存在していたのかは不明です。

ディスプレイは、最廉価モデルがTNパネルとなりました。

インターフェースはComet Lake版から変更ありません。

上が「ThinkBook 14」、下が「ThinkBook 15」です。
違いはケンジントンロックホールくらいです。
USB Type-Cは2ポートあり、それぞれUSB3.2 Gen2、USB3.2 Gen1となっています。Thunderbolt3は未対応です。

右サイドにある枠は、中にUSB2.0端子が隠れています。
少し奥まったところに端子があり、マウス・キーボード用の小型USBを差し込んだ状態で端子カバーを閉じることができます。
これ、今までなかったのが不思議な機構だなぁと。

キーボードは、「ThinkBook 14」がテンキー無し、「ThinkBook 15」がテンキーありです。
「Ideapad」系の配列とキートップですね。
電源ボタンが指紋リーダーを兼ねています。

どちらのモデルもディスプレイは180度まで開き、フラットになります。

まとめ

「ThinkBook 14/15」は「Think」の名を冠してはいますが、どちらかというと「Ideapad」をベースに、ビジネス向けにプラスアルファの要素を足したものという印象です。
ビジネス向けとしては価格が抑えめで、最廉価モデルは5万円台からとなっています。
セール品一覧にはなかなか出てきませんが、週末には多少安くなります。

とにかく安いIce Lake機としては「Ideapad S340(14)」がありますが、カスタマイズ要素がない固定スペックで、インターフェースも「ThinkBook 14/15」より少なく、ディスプレイは全モデルTNパネルとなっています。

価格合ってる? Lenovo「IdeaPad S340(14)」はIce Lakeなのに4万円台から

どちらも値段なりといえば値段なりではあるのですが、デュアルストレージができたり、カスタマイズでWi-fi 6(802.11ax)対応に出来たりと柔軟性の高さは「ThinkBook 14/15」に分がありますね。

関連リンク

ThinkBook 14:Lenovo
ThinkBook 15:Lenovo

コメント

タイトルとURLをコピーしました