がじぇっとりっぷもブログ内で何度も言及していますが、2021年は世界的な半導体不足に見舞われており、その影響を受けてPCの納期が大幅に遅くなっています。

これがまぁ頭を抱えたくなるくらいひどくて、どれくらいかというと下の画像を見てください。
先日注文したノートの予定納期なのですが、到着予定日が9月です。多分買ったことすら忘れた頃に届きます。
そんなわけでLenovoに限らず、今PCを買っても一か月単位で待たされるパターンは多く、各社とも即納モデルや短納期モデルというものを用意していて、Lenovoが短納期モデルばかりを集めたセールを開催しています。
短納期スペシャルセール:Lenovo
ただし、即納/短納期モデルは既に製造済みのものを国内倉庫に置いているというパターンが多く、仕様が固定されている点に留意してください。
また、購入時は短納期であることを確認してからカートに入れるようにしましょう。
ThinkPad E14 Gen2(Intel)

■ThinkPad E14 Gen2(Intel) | |
CPU | Core i7-1165G7 Core i5-1135G7 Core i3-1115G4 |
---|---|
メモリ | 4~16GB DDR4-3200 |
ストレージ | 256~512GB NVMe SSD |
画面 | 14.0インチ IPS FHD |
USB | Type-C(TB4)×1 USB 3.0×1 USB2.0×1 HDMI 有線LAN オーディオジャック |
wi-fi | 802.11ax+BT5.0 802.11ac+BT4.2 |
サイズ | 324×220×17.9mm |
重さ | 1.59kg |
短納期かつ安価なのが「ThinkPad E14 Gen2(Intel)」です。
カスタマイズモデルでも3~4週間と早めなので、短納期モデル以外も比較的購入しやすいです。
メモリが1スロットでシングルチャネルとなること、Type-C端子が一つしかなく、Thunderbolt4の利用と充電を同時に行うにはUSBハブ/ドックが必要なことが欠点ではありますが、10万円を切る価格でGeForce MX450を搭載できる、数少ない機種でもあります。
ThinkPad E14 Gen2(AMD)

CPU | Ryzen 5 4500U |
---|---|
メモリ | 8GB DDR4-3200 オンボード+1スロット |
ストレージ | 256GB M.2 NVMe |
画面 | 14.0インチ IPS FHD |
USB | Type-C(Gen1)×1 USB 3.0×1 USB2.0×1 HDMI 有線LAN オーディオジャック |
wi-fi | 802.11ac+BT4.2 |
サイズ | 324×220×17.9mm |
重量 | 1.64kg |
がじぇっとりっぷもレビューした「ThinkPad E14 Gen2(AMD)」も短納期となっています。
ラインナップはRyzen 5 4500Uのみとなっているため、在庫処分の意味合いが大きいのでしょう。すでに価格.com限定モデルもありません。
一世代前の機種になってしまいましたが特に不足を感じることもなく、使い勝手のいい機種です。
Yoga Slim 750i Carbon

■Yoga Slim 750i Carbon | |
CPU | Core i7-1165G7 Core i5-1135G7 |
---|---|
メモリ | 8/16GB LPDDR4X-4267 |
ストレージ | 512GB/1TB NVMe SSD |
画面 | 13.3インチ IPS 2.5K |
USB | Type-C(TB4)×2、Type-C(3.1)×1 |
wi-fi | 802.11ax+BT5.0 |
サイズ | 295.9×208.9×14.25mm |
重さ | 0.966kg |
「Yoga Slim 750i Carbon」はもともとカスタマイズ要素のない固定スペックのため、全モデルが短納期となっています(といっても全4モデルですが)。
Lenovo製品の中では独特の立ち位置にあり、表も裏も真っ白なカーボン筐体に加え、13.3インチWQXGA(2560×1600)ディスプレイ、1kgを切る重量、インターフェースはType-Cが三つ(内二つがTB4対応)と、高級スポーツカーのようなモデルです。
Type-A端子がないのは使い勝手の面で気になりますが、外にモバイルするには気持のいい一台になることでしょう。
Yoga Slim 750i 14

■Yoga Slim 750i 14 | |
CPU | Core i7-1165G7 Core i5-1135G7 |
---|---|
メモリ | 8~16GB DDR4-3200 |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
画面 | 14.0/15.6インチ IPS FHD |
インターフェース | Type-C(TB4)×2 USB 3.0×2 HDMI microSD オーディオジャック |
wi-fi | 802.11ax+BT5.0 |
サイズ | 320.6×208.2×15.1mm(14″) 355.5×230×16.2mm(15″) |
重さ | 1.36kg |
「Yoga Slim 750i Carbon」に現場での実用性を加えたような機種が「Yoga Slim 750i 14」です。発売時に紹介した時は最低価格が10万円を超え、微妙にお高い機種でしたが、記事執筆現在では8万円を切る価格でスタートしていて、手に取りやすくなっています。
メモリがオンボードで増設不可な点が惜しいところですが、Lenovoの中では上位に当たる700シリーズということもあり、TB4は2ポート、ディスプレイもいいパネルが使われていて、クリエイティブ業務以外にお勧めできる万能機種です。
IdeaPad Slim 350i 14

■IdeaPad Slim 350i 14 | |
CPU | Core i7-1165G7 Core i5-1135G7 Core i3-1115G4 |
---|---|
メモリ | 8GB DDR4-2666 |
ストレージ | 256~512GB NVMe SSD |
画面 | 14.0インチ TN FHD |
インターフェース | USB 3.0×2 USB 2.0×1 HDMI SDXC オーディオジャック |
wi-fi | 802.11ac+BT4.2 |
サイズ | 327.1×241×19.9mm |
重さ | 1.5kg |
一応短納期モデルもあって安価なのが「IdeaPad Slim 350i 14」ですが、ディスプレイがTNパネルのため、あまりお勧めはできません。300シリーズらしくインターフェースも貧弱なので、予算を少し上乗せして「ThinkPad E14 Gen2(Intel)」を購入することをおすすめします。
また、短納期なのはIceLake世代とCore i7-1165G7モデルで、Core i5-1135G7モデルだけ納期3か月以上となっています。
関連リンク
短納期スペシャルセール:Lenovo
コメント